
このページのスレッド一覧(全62スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2001年6月22日 09:10 |
![]() |
0 | 0 | 2001年6月18日 23:27 |
![]() |
0 | 2 | 2001年6月17日 00:04 |
![]() |
0 | 0 | 2001年6月2日 23:11 |
![]() |
0 | 0 | 2001年5月29日 00:09 |
![]() |
0 | 2 | 2001年5月27日 16:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > CPD-G420


ついこのあいだG420を買ったのですが、一部の解像度でモニタのサイズ調節や位置調節が初期化されてしまいます。再び設定しても別の解像度にして問題の解像度にすると、初期化されてしまいます。すべての解像度でなるというわけでわけありませんが、良く使う解像度も入っているのでめんどくさいです。どなたか解決策を知りませんか?
0点


2001/06/20 22:26(1年以上前)
私も、G420を使用していますが、特に問題はありませんでした。
G420の問題ではなく、PC側の問題ではないですか?
PCのスペックが書いてないので、これ以上のことはわかりかねますが。
書込番号:198301
0点



2001/06/21 12:28(1年以上前)
PCのスペックはペンVの550MHz、ビデオカードはGeForce2 GTS 32MB、メモリは256MBのWin98マシンです。
書込番号:198749
0点


2001/06/22 09:10(1年以上前)
私も、その現象が起きている1人です。メーカに問い合わせても解決しないので自分なりにいろいろ試したところGeFoece2 GTS+ディアブロの環境では画面設定が保存されませんでした。(VooDoo3はOK)
書込番号:199389
0点





ヘッドマウントディスプレイ > SONY > CPD-G420

2001/06/16 21:57(1年以上前)
↓付いてないようです。
http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Consumer/Peripheral/Display/CRT/CPD-G420/spec.html
書込番号:194666
0点



2001/06/17 00:04(1年以上前)
アーそうですよね。
有難うございます。
書込番号:194815
0点



ヘッドマウントディスプレイ > SONY > CPD-G420


G420を買いました。すごく綺麗だし、発色もいいし、言うことありません。この大きさで、この値段なら大満足です。DVD見るのが楽しくなりました。外装も、VAIOカラーというよりグレーですね。
0点



ヘッドマウントディスプレイ > SONY > CPD-G420


VAIO色に抵抗のある人はやっぱり少なくないのですね。
事務所に入れると浮いてしまいそうな気がしますが、
蛍光灯の下だと白く見えるなら大丈夫かな。
ショップのデモ映像だけでは画質の判断がつかないので、
ナナオにするか、もうしばらく悩みそうです。
アドバイス色々ありがとうございました。
0点



ヘッドマウントディスプレイ > SONY > CPD-G420


今回VAIO-RX62Kを買おうと思っているんですが、モニタの組み合わせが不満でG420を買おうと思っているんですが、これってRX-72KV9のモニタと同じものですか?OHPにも行ったのですがG420(L)とか書いてあったもので。この(L)ってなんなんでしょ?
0点


2001/05/27 15:49(1年以上前)
Lはバイオカラーです。(単品では非売品)他の仕様は同じです
書込番号:177335
0点



2001/05/27 16:38(1年以上前)
お答えありがとうございます。
カラーが違うのですか、普通のG420とRXを並べても不自然ではないですか?なんとか(L)カラー手に入りませんかね?せっかくRX買うのに…
書込番号:177362
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
