GDM-F520 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:据え置き 画面サイズ:21インチ 画面種類:トリニトロン 解像度:2048x1536 ピッチ:0.22mm 幅x高さx奥行:497x499x487mm GDM-F520のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GDM-F520の価格比較
  • GDM-F520のスペック・仕様
  • GDM-F520のレビュー
  • GDM-F520のクチコミ
  • GDM-F520の画像・動画
  • GDM-F520のピックアップリスト
  • GDM-F520のオークション

GDM-F520SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 1月11日

  • GDM-F520の価格比較
  • GDM-F520のスペック・仕様
  • GDM-F520のレビュー
  • GDM-F520のクチコミ
  • GDM-F520の画像・動画
  • GDM-F520のピックアップリスト
  • GDM-F520のオークション

GDM-F520 のクチコミ掲示板

(52件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GDM-F520」のクチコミ掲示板に
GDM-F520を新規書き込みGDM-F520をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

sony・eizoの特徴

2001/08/19 11:54(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > GDM-F520

スレ主 さあどっちさん

21型のハイエンドモニターの購入を検討してます。
現在地方に住んでるんでなかなか現物を見ることができません。
そこで、F-520&F-980両者で、実際使用されてる方のご意見を聞きたいのですがその特徴とやらを詳細にお聞かせ願いないでしょうか?
ちなみに、フォトショップ&イラストレーターを本格的にやりたいと思ってます。(グラフィックカードはG400MAX)

書込番号:258068

ナイスクチコミ!0


返信する
智三さん

2001/08/22 10:55(1年以上前)

私のまわりのクリエーターの方には圧倒的にF980支持者が多いです。
(内、そのほとんどがMacユーザーですがね・・)

G400MAXにて高解像度での使用だとGDM-F520やF980だとビデオカードの「粗」
が随所に見えるそうです。
ゴーストやリンギング、派手ではあるが抜けの悪い発色、ざら付いた画質など
中級機ではそれが綺麗と思えたものが そのハイエンド2機種ぐらいになると
粗となって見えてきます。(F520の先代のF500はもっと顕著にでます)
(けっしてG400MAXが悪いと言ってるわけじゃないですよ。そういった「画」作りだということです)

「本格的に・・」・・・・
それで飯を食っていくんですか?
それなら違った意見も出せますが。。。

書込番号:261380

ナイスクチコミ!0


スレ主 さあどっちさん

2001/08/22 23:10(1年以上前)

智三 さん ありがとうございました。

>それで飯を食っていくんですか?
>それなら違った意見も出せますが。。。
プロではありません。以前からエアーブラシを使ったイラストの作成を行ってましたが、2年前自作パソコン作成を機に、アドビのアプリを使い始めました。
知り合いの居酒屋、自営のチラシ製作を手掛けてるレベルです。
ここにきて、モニターの更新を検討中で、F-520&F-980の画作りの特徴や、カラーマッチングなど、どんななだろうか?を知りたくて質問させていただきました。(現在は、E57Tを使用中)
ちなみにF-520&F-980にあうグラフィックカードとなると非常に高価なカードになってしまうんでしょうか?
あと通販購入において、販売店によっては展示品や、修理品等の製品なんてことはないものなのでしょうか?
ご存知な部分だけで結構です、ご紹介いただけたら幸いです。

書込番号:262131

ナイスクチコミ!0


孝山さん

2001/08/24 07:19(1年以上前)

はじめまして

智三さんへ
便乗で申し訳ありませんが、最近F500Rを購入しました。
(まだ届いていません。)
video cardはG400を使っておりますが、相性が悪いようですね。
私にも、相性の良いカードを教えていただけないでしょうか。

書込番号:263570

ナイスクチコミ!0


智三さん

2001/08/30 15:08(1年以上前)

遅レスすいません。

E57Tからの移行でしたら画面が大きくなる程度で劇的に画質が向上
するとは私は思えません。(当方F500とE57T、を所有してます)
F500にはMac標準のRAGE128とWin機のDVX-PRODEがつながってます。
(過去にG400MAXやG200も使ってみましたが、高解像度になると
 G200のほうがスカっと抜けの良い発色でゴーストの発生は無かった
 です。)
でもMACのほうがカラーマッチングなどは楽ですね・・

再三言いますがG400と相性が悪いんじゃなくて、G400がそういった「画」
になってると言っているのです。
相性の良いビデオカードは使う人が良いと思えるものが「良いビデオカード」
だと思います。
nVIDIAのビデオチップはカノープスでも最低だと(画質が)言う人が
いますが、カノープスさんは
「スーパーファインフィルターのほうが良いと判断できるモニターで
 当社製の画質を評価してください。それが廉価版のF11であっても。」

、とカノープスのエンジニアに言われたことがあります。
裏を返すと、MATROXはそういったハイエンドモニターではなくそれより
少々描写力の劣るモニターで(独特の信号特性でシャープで切れのある
画質)綺麗に見える要因だと思います。
「相性の良い」ビデオカードはホント好みの問題になっちゃいますね
今現行だと・・・ATIかカノープスか。。
昔のRAMDAC外付けみたいな「画質」をうたったものって少ないし・・

書込番号:271126

ナイスクチコミ!0


sa5さん

2001/08/31 11:18(1年以上前)

いくら何でも目に見えてゴーストやリンギングが多発するというのは
無いと思いますがね。モニタやビデオカード側で画質調整ちゃんとやっ
てます?まあそれでも好みの問題は現れるとは思いますが。

書込番号:272082

ナイスクチコミ!0


スレ主 さあどっちさん

2001/08/31 22:07(1年以上前)

智三さんどうも!
よかったです、ご返事いただきまして。
未だどちらか決めかねてます。
私も過去にG200、カノープス3200、を使用してました。
(まだ持ってますけど)。
MacもPowerPC9600を所有してます。(現在はほとんどwindowsを使用してますけど) あんまり可愛がってやらなかったから、オリジナルのままですけど。
余談でしたすみません。
さあ、益々迷ってきたな!
ビデオカードまで購入を頭に入れなくてはとなると。

書込番号:272558

ナイスクチコミ!0


CAD用途さん

2001/09/08 00:09(1年以上前)

F520とG450との組み合わせでCADを使用しています。
以前、ナナオや三菱の21(22)インチディスプレイとG400を組み合わせていましたが、F520の解像度がとても高く満足しています。
カノープスのnVIDIA系のビデオカードとダイヤモンドトロンの組み合わせは、最悪でした。
高解像度でもF520とG450の組み合わせが、シャープでくっきりしていて
とても満足していますよ!
ご参考まで。

書込番号:281039

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GDM-F520」のクチコミ掲示板に
GDM-F520を新規書き込みGDM-F520をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GDM-F520
SONY

GDM-F520

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 1月11日

GDM-F520をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ヘッドマウントディスプレイ
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る