


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > PED-W17M


このモデル、生産中止と聞いてあわてて買いました。
もうSONYは新しいCRTを作らないという話(某量販店店員談)もあって、購入に踏み切りました。
と言っておいて実は新製品出しましたって話はよくあることですが、後継機が出ず手に入らなくなる方が圧倒的に痛いです。
今までノートパソコンを使っていたのでPCモニタとしての評価はできませんが、TV(というよりAVモニタ)としては僕的には満足度200%の出来です。かつてマニアをうならせたSONYのPROLEEL-PROに搭載していたマニアックな画質調整メニューがずらり!。
高級TVのカテゴリではあたりまえになってきてますが、PCモニタとして使えるモデルでこれだけ調整できるものはまず無いと思います。
TVやDVDの画面が常にデジタル臭いのが難点ですが、アップスキャンして走査線が見えなくなることやTV特有のキーーーーンという音がしないメリットのほうが僕的には大きいです。
特にPS2をAVマルチケーブルでRGB直結した時の画面は
!!!!!!!!!!!ちゅう感じです^^;;;;;;;;
あと16:9のワイド画面の映像に対しては自動的に(マニュアルでも可)V圧縮がかかります。
書込番号:1304252
0点



2003/02/13 13:00(1年以上前)
自己レス
PROLEEL-PRO誤 PROFEEL-PRO正 です(^^;;;;;
書込番号:1304276
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > PED-W17M」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2003/05/27 22:46:00 |
![]() ![]() |
3 | 2003/05/17 14:25:56 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/26 7:13:24 |
![]() ![]() |
13 | 2003/04/23 12:30:19 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/15 12:32:16 |
![]() ![]() |
0 | 2003/02/17 13:25:26 |
![]() ![]() |
5 | 2003/02/17 9:28:10 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/13 13:01:05 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/29 9:46:58 |
![]() ![]() |
4 | 2002/12/23 11:03:04 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
