PED-W17M のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:据え置き 画面サイズ:17インチ 画面種類:トリニトロン 解像度:1280x1024 ピッチ:0.24mm 幅x高さx奥行:448x425x434mm PED-W17Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PED-W17Mの価格比較
  • PED-W17Mのスペック・仕様
  • PED-W17Mのレビュー
  • PED-W17Mのクチコミ
  • PED-W17Mの画像・動画
  • PED-W17Mのピックアップリスト
  • PED-W17Mのオークション

PED-W17MSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年11月16日

  • PED-W17Mの価格比較
  • PED-W17Mのスペック・仕様
  • PED-W17Mのレビュー
  • PED-W17Mのクチコミ
  • PED-W17Mの画像・動画
  • PED-W17Mのピックアップリスト
  • PED-W17Mのオークション

PED-W17M のクチコミ掲示板

(103件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PED-W17M」のクチコミ掲示板に
PED-W17Mを新規書き込みPED-W17Mをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

D4

2002/01/26 03:36(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > PED-W17M

スレ主 さとゆきさん

SONYのブラウン管は、今のところD4はすべてD3に変換して表示、
という仕様になっているみたいですが、PED-W17Mもそうなのでしょうか?
既出だったらスミマセン。

書込番号:493274

ナイスクチコミ!0


返信する
nozo-miさん

2002/01/29 15:19(1年以上前)

マルチスキャン技術をコアにしたコンピューターディスプレイをベースにしているため、BSデジタルハイビジョンチューナー等から入力されたデジタルハイビジョン信号(1125i/750p)をコンバーターを用いずにダイレクトに再生。そのためリアルでノイズがほとんどない高精細な映像表示が可能です。

詳しくはこのページhttp://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/Peripheral/Display/CRT/PED-W17M/enter.html


書込番号:500655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TVモードでPCを使えますか?

2002/01/10 14:57(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > PED-W17M

スレ主 するがやまさん

出来るだけ省スペースで済ませたいので、これを買おうと思っています。
ところで、PCの画面をTVモードで映す事は出来るんでしょうか?
PCのDVDを高輝度で見られたらいいな、と思っているんですが、やはり
ムリでしょうか。

どうか、よろしくお願いします。

書込番号:464808

ナイスクチコミ!0


返信する
ソルダの男さん

2002/01/10 17:21(1年以上前)

PC画面で充分じゃ!
あえてTVモードで映す必要性はない!!!
どうしてもというのなら、グラフィックカードのS端子(またはビデオ)出力を
PED-W17Mに接続するがよい。

書込番号:464942

ナイスクチコミ!0


スレ主 するがやまさん

2002/01/10 22:08(1年以上前)

ありがとうございます。気にするほどではないんですね。
頑張って早いとこ買おうと思います。

書込番号:465380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

利用感想

2001/12/31 20:35(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > PED-W17M

スレ主 浦島 太郎さん

12月の発売以後、2週間利用しています。大変利用していい感じです!!
PS2を接続していますが大変よくできています。
PC,PICTURE,VDEOのモードも適切で大変よい感じです。
難点はやはりダンパ線ぐらいです。あとは重量ですかね!モニタのみで22Kgです。

書込番号:449186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

実物見ました

2001/12/29 21:08(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > PED-W17M

スレ主 wantaさん

近所の店に展示してあり、PED-W17Mの実物を見ることができました。
DVDを再生してましたが、めちゃくちゃ綺麗で久々に欲しい一品と
思いましたが、トリニトロン管につきものの?あのダンパ線が個人的
に気になりました。今は液晶17インチに気持ちが傾いています。

書込番号:446344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

モニター探し

2001/12/23 00:32(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > PED-W17M

ZenZenさん私もPED-W17Mを買うかで迷うっていますが雑誌ビデオサロン1月号にこのモニターのインプレションが書かれています。べた誉めですが参考になるとおもいます。

書込番号:435138

ナイスクチコミ!0


返信する
ZenZenさん

2001/12/27 21:38(1年以上前)

PED-W17Mの事が載ってるんですか、!今度見かけたら買って読んでみたいと思います。しかし、DRC搭載でテレビもパソコンも出来てBSデジタルもいけるとは見方によってはかなりの激安ですよね。(さらに見た目も格好いいし!)

書込番号:443306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

D4端子について

2001/12/25 21:10(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > PED-W17M

私もPED-W17Mを買うつもりです。
デジタルハイビジョンテレビ(D4端子のテレビ)かPED-W17Mのどちらが高画質で楽しめるでしょうか?
個人的にはPED-W17のほうが良い感じがしますが。
PED-W17では750p(D4)が表示できるようですし、パソコンの画面はテレビとは違ってちらつきが少ないようですが、PED-W17はどうでしょうか?

誰かハイビジョンをPED-W17で使用している人はいますか?
是非、D端子接続の感想を聞かせてください。(主にDegitalBSについて)



書込番号:439888

ナイスクチコミ!0


返信する
shachiさん

2001/12/25 21:36(1年以上前)

現在PED-W17MでDegitalBSを楽しんでいます。
他のTVでハイビジョンを見た事はありませんが、PCモードでパソコンでDVDを見るのとあまり変わらないクオリティかなと思います。

ちらつきは確かに少ない気がしますが、くっきりと違うって程では無いと思います。

あんまり参考にならないかな??(^^;;

書込番号:439925

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PED-W17M」のクチコミ掲示板に
PED-W17Mを新規書き込みPED-W17Mをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PED-W17M
SONY

PED-W17M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年11月16日

PED-W17Mをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ヘッドマウントディスプレイ
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る