


モニタ・ディスプレイ > TOTOKU > CV821X


ここのメーカーさんの書き込みって
少ないですよねぇ
持ってる人が少ないのかな??
と思いつつ書き込みを・・・
だれか見てくれる人はいるのかな(^^;
CV821Xが気になってますが
使用している方がいれば、どんな感じなのか
是非聞きたいです。
19インチに関しては他社のメーカーさんよか
高価だし魅力ありかも??って思ってまして・・・
画質とかの件で(無論ここらは見る人の好みにも
よるとは思いますが)
同じような価格帯で飯山だと
22インチとか21インチが買えるのと
同等の価格でもあり悩んでるとこもありますが。
19インチでこの価格・・・ちょっと悩んでます。
書込番号:1305544
0点

TOTOKUですか?いいですねぇ、、(^^
プロの方ですか?(設計とかデザインとか)
もし個人の方で、使用用途がWebとかDVDとかゲームとかなら、TOTOKUはオーバースペックですよ。
ナナオやソニーなどで充分だと思います。
価格差だけの価値を見いだせる人は、ザラにはいないと思います。
書込番号:1306421
0点


2003/02/18 12:51(1年以上前)
レスしていいかどうか疑問ですが。(質問者の意図と異なるかも?)
あくまで私の友人の話として聞いてください。
眼底写真を見るのみ使用中。(細部を拡大した際にも画像が鮮明なので
:こればビデオカードの問題?)
通常のインターネット、DVD観賞に使用した事がないので発色とかに
ついては具体的に他機種との比較ができません。
各種設定も他人にやらせたので機能面でどうのこうのも言えません。
ただ、言えることは医療用に使用できるレベルの機能を十分備えている。
と言うことだそうです。
今度、DVDつなげて他の機種と比較させます。その後、再度レポート
と言うことで・・・・・
今回はこの辺で。
書込番号:1319093
0点


2003/02/20 11:15(1年以上前)
TOTOKUのCV721Xという17インチモニタを98年から1600×1200 75Hzという環境でずっと使用しています。
当時も価格は高かった(\71,800)のですが、今でも快適に使っています。
映りはとてもシャープで滲み感もまったく満足度高いです。
次にモニタを買うときもTOTOKUにしたいのですが、やはり価格がネックでしょうか(^^;) Nanaoに走るかも…
書込番号:1324403
0点



2003/02/20 22:33(1年以上前)
少し忙しくてご無沙汰していました(^^;
私はズブの素人です。DVDとかデジカメで
撮った写真を編集したりする程度なんですけど。
今は三菱のRD17Gのモニターを
使ってまして古いけど全く問題もないのですが
そろそろ新しいモニターが欲しくなりまして
このサイトで色々とモニターの書き込みを見ていたら
価格は高いですけどTOTOKUが安心出来て長く
使えるモニターに適しているかも??
って思った次第です。確かに価格の事はありますが・・・
またモニターは毎日使う物でもあるし一昔前の
19インチの価格!!って思えば価格も納得
出来るかと思うのですが・・・またビデオカード
とかにも拘ってトコトン性能を追求したい
欲求もあったりで・・・
ただ価格の事もあってか使っている人が
少ないのが現状で評価が気になってました。
サイトを見ると専門分野での使用がメインと
思いますけど、ここはあえて拘りを追求したいと
思ってます。ただ置いてる店が少ないのが
ネックですけど・・・
書込番号:1325991
0点


2003/04/01 13:10(1年以上前)
一応、3/31までCV821Xユーザーだったので、
感想書きます。ただ、画質云々については、
個人の主観入っちゃうし、使用用途が家庭用なので
話半分で聞いてください・・・。
感想を一言で言えば、『クセがない高画質』。
たとえば、輝度が明るいモニターや
コントラストの高いモニターなど、
どこかひとつの要素が目立つ他社のモニターは、
画質が派手に見えるので、TOTOKUを比べて見ると
「なんかTOTOKUは地味だなぁ・・・」
と最初は思ったのですが、長く使ってみたら、
むしろこの「落ち着いた画質」が
結構良かったんだなと考え直しました。
少なくとも、買ってガッカリしない
画質だって事は保証できます。(^^ゞ
また、TOTOKUなんですが、
買って2年目に故障した時、無償修理を依頼したのですが、
代替機の貸し出し(確か有償)もあり、
修理中の1週間も、困らずに済みました。
そういう見えない部分の安心も評価対象だと思います。
ただ、ここまで書いてアレなんですが、1999年の12月8日に買った
私のCV821Xは2003年の3月31日に御臨終しました。(´Д⊂ヽ
保証切れてるし困った挙句、
LG電子の18インチ液晶買ってしまいました・・・(汗)
あうあう(+_+)
書込番号:1448517
0点


2003/04/01 13:17(1年以上前)
ごめんなさい。買ったのは
99年じゃなくて、1998年の12月8日でした(汗)
使用期間4年と4ヶ月っす。
流石に寿命だったのかな・・・
つけっぱなしで寝てしまう事多かったしなぁ(´Д`;
書込番号:1448541
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
- 4月5日(月)
- フォーカスポイントの設定
- 子供が使うタブレット選び
- ドラム式洗濯機のメリット
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
-
【Myコレクション】ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
モニタ・ディスプレイ
(最近5年以内の発売・登録)





