Acer AL1916Asd [19インチ] のクチコミ掲示板

2006年 3月23日 登録

Acer AL1916Asd [19インチ]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:19型(インチ) 解像度(規格):SXGA 入力端子:D-Subx1/DVIx1 Acer AL1916Asd [19インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Acer AL1916Asd [19インチ]の価格比較
  • Acer AL1916Asd [19インチ]のスペック・仕様
  • Acer AL1916Asd [19インチ]のレビュー
  • Acer AL1916Asd [19インチ]のクチコミ
  • Acer AL1916Asd [19インチ]の画像・動画
  • Acer AL1916Asd [19インチ]のピックアップリスト
  • Acer AL1916Asd [19インチ]のオークション

Acer AL1916Asd [19インチ]Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 3月23日

  • Acer AL1916Asd [19インチ]の価格比較
  • Acer AL1916Asd [19インチ]のスペック・仕様
  • Acer AL1916Asd [19インチ]のレビュー
  • Acer AL1916Asd [19インチ]のクチコミ
  • Acer AL1916Asd [19インチ]の画像・動画
  • Acer AL1916Asd [19インチ]のピックアップリスト
  • Acer AL1916Asd [19インチ]のオークション

Acer AL1916Asd [19インチ] のクチコミ掲示板

(324件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Acer AL1916Asd [19インチ]」のクチコミ掲示板に
Acer AL1916Asd [19インチ]を新規書き込みAcer AL1916Asd [19インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

薄い色の再現性が悪いようなのですが

2006/05/20 17:25(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > Acer AL1916Asd [19インチ]

スレ主 toshi055さん
クチコミ投稿数:2件

Acer AL1916Asdを購入し、昨日設置しました。

アナログ接続して使用しているのですが、Excelで、「フォントの色」や「塗りつぶしの色」を薄い緑やベージュなどにしても、真っ白になってしまい、白と区別がつきません。

ディスプレイの調整をいろいろと試してみたのですが、どうしても白と区別が付きません。

以前使用していたディスプレイは、ブラウン管タイプのもので、10年くらい前に購入したものですが、はっきりと区別できていました。

液晶ディスプレイは、このようなものなのでしょうか。
それとも、何か設定する手段があるのでしょうか。

書込番号:5095252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6463件

2006/05/20 18:49(1年以上前)

>液晶ディスプレイは、このようなものなのでしょうか。

いいえ、ピンキリなだけです。

階調表現がちゃんとできるものもあれば、出来ないものもあります。購入の際に価格の幅が広いのに気づきませんでした?

単純に19インチの世界でも3万円以下から10万円オーバーまで様々です。

お気の毒ですが、お買いになった製品は色再現性に乏しいTNパネルという製品群の中でも、かなり下のほうに属する製品のようです。色を扱うような作業は苦手かと思います。

最低でも、この辺の製品は必要かと思います。

http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00857011495

可能であれば買い替えをお勧めします。買ったばかりなら販売店に相談してみても良いかもしれません。


なお、ブラウン管(CRT)と同レベルの色再現性を期待するなら、19インチには無く、20インチのこれくらいしかないと個人的には思います。

http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00852011362

ブラウン管モニタがどういうモデルかにもよりますけどね。

書込番号:5095455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2006/05/20 21:21(1年以上前)

オンボードからのアナログ接続では、このクラスの調整項目の少ないモニタでは滑らかな階調調整は不可能でしょうね

ビデオカード接続できるなら、ガンマ補正でTN液晶モニタでも好みに近い色は出せるはず

搭載できないなら、モニタキャリブレーションツールを使用してみてはいかがかな

http://www.rbbtoday.com/news/20060419/30390.html

Silver jack

書込番号:5095885

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshi055さん
クチコミ投稿数:2件

2006/05/21 01:31(1年以上前)

返信どうもありがとうございました。

動画や写真をじっくり見るならまだしも、たかがExcelを使って背景色を区別したいだけなのに、その程度のこともできないのでしょうか。

ここでかなりみなさんの評価が高かったので、私の設定方法に問題があると信じたいのですが。。。

書込番号:5096819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/05/21 02:53(1年以上前)

>その程度のこともできないのでしょうか。

難しいかと、、、、安いのには理由があるし、求めるものは人によって違いますからね。

私は、この手の購入者に再三「作業をするには不向き」と言ってますが、わかっていただけないことが多いです。

toshi055さんはある意味正しい色彩感覚をお持ちなんだと思います。それが裏目に出た感じでしょうか?(^^;

色を扱う作業の場合、TNパネルは避けたほうがいいと思います。少なくとも、視野角がこんなに狭い奴は駄目です。

ガンマ補正などでいろいろ試してみるしかないですね。

書込番号:5096990

ナイスクチコミ!0


カロ爺さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:3件 ZARD Forever 

2006/05/21 08:00(1年以上前)


>Excelで、「フォントの色」や「塗りつぶしの色」を薄い緑やベージュなどにしても、真っ白になってしまい、白と区別がつきません。

上記程度の作業に、「液晶パネルの種類」や「滑らかな階調調整」と言った事は全く関係無いと思いますが・・・


モニタ本体側の調整は色々と試された様ですので、ケーブルの不具合(差し込み直し)や本体側の不良と考えるのが普通ではないでしょうか?
一度ご購入店に相談されたほうが良いかと思いますよ。

書込番号:5097274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2006/05/21 08:34(1年以上前)

いろいろ調整したとのことですが、具体的には何をどう調整されたのでしょうか?

輝度はどの範囲で調整しましたか?
コントラストはどの範囲で調整しましたか?

機器の不具合かtoshi055さんの調整ミスで、調整がうまく出来ていない気がします。

書込番号:5097325

ナイスクチコミ!0


tailslideさん
クチコミ投稿数:1件

2006/05/21 18:01(1年以上前)

ガンマ補正などをされるならAdobe Gammaなんか使ってみてはいかかでしょうか?
Adobe Photoshopの製品版や体験版についているみたいです。
Adobe GammaはICCプロファイルを利用してガンマ補正や色温度を調整します。ビデオカードとかで調整できなくてもこれを使ったらある程度上手くいくのではないでしょうか?

書込番号:5098465

ナイスクチコミ!0


AMX0608さん
クチコミ投稿数:7件 Acer AL1916Asd [19インチ]のオーナーAcer AL1916Asd [19インチ]の満足度5

2006/05/22 13:18(1年以上前)

>アナログ接続して使用しているのですが、Excelで、フォントの色」や「塗りつぶしの色」を薄い緑や
>ベージュなどにしても、真っ白になってしまい、白と区別がつきません。

購入したものですが、流石にそれはないですね。
エクセルなどで最も薄い色を使っても普通に表示されてますよ。

液晶の調整、もしくはPCの設定をいじってみると良いと思います。
もし調整しても直らないようなら初期不良だと思いますので
販売店に連絡するのがいいですよ。

書込番号:5100652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ワイドと普通の液晶

2006/05/20 16:02(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > Acer AL1916Asd [19インチ]

クチコミ投稿数:18件

acerの19インチのワイド液晶と普通の液晶かで
迷っています。

迷います。当方のPCでは一様ワイド液晶対応しています。

使用用途はゲーム・・(^_^;)
gyaoの視聴・・(^_^;)

などです・・

こちらのほうがコントラストが700あるようですね。
コントラストの500と700の差って体感できるものですか?

書込番号:5095091

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6463件

2006/05/20 18:55(1年以上前)

ていうか、元々も動画鑑賞にもゲームにも向きませんよ。このモデル。

視野角が170以下は色むらの元です。上下左右で色が違って見えても良いなら、別ですけど、、、

コントラストがどうこう以前の問題です。


なお、ワイドというかモニタの解像度にゲーム自体が対応しているかどうか確認したがいいですよ。液晶モニタはそのモニタの推奨解像度以外はボケる性質がありますから、、、、

例えば1280x1024のモニタでもゲームが1024x768までしか対応してない場合、ボケます。

書込番号:5095470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/05/20 19:54(1年以上前)

>動画鑑賞にもゲームにも向きませんよ。このモデル。
ええーそうなんですか?

では、どれを選べば良いのでしょうか??



ゲームは640*480なんですが?
だめですかね?

書込番号:5095615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/05/21 03:02(1年以上前)

駄目かどうかはあなたしだい。私は駄目ですが、、、


動画ゲームなら、最低でも↓これくらいはほしいかと、、、
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00857011495

んでも、「最低」でもっていうところですよ。もっといいのはたくさんあるけど、予算的に近いのを選びました。

過去ログをいろいろみてみてください。「ゲーム」「動画」などで検索すればいろいろ出てくるでしょう。


>ゲームは640*480なんですが?

倍の1280x960という解像度のモニタならきれいに出るかもしれませんが、1280x960なんてのはないので、1280x1024のモニタでややボケる感じでしょうか?

いずれにせよ、絶対駄目かどうかはあなたしだいです。あくまで情報としてお伝えしています。CRTのような解像度の自由度は低いですよ。液晶モニタ。自分の用途にあった解像度を選びましょう。

書込番号:5097005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/05/23 22:15(1年以上前)

お勧め頂いた商品ですが、

応答速度が20msですが、動画やゲームの場合、なるべく
低い数値のほうがいいと思うのですが??

書込番号:5104908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

接続

2006/05/18 21:11(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > Acer AL1916Asd [19インチ]

スレ主 lexyさん
クチコミ投稿数:21件

この製品はゲートウェイのGT4014jで使用できます?

書込番号:5089984

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:140件

2006/05/18 22:17(1年以上前)

http://joshinweb.jp/pc/1425/2SET0827103083651.html

ジョーシンでセット販売してますね。

書込番号:5090236

ナイスクチコミ!0


スレ主 lexyさん
クチコミ投稿数:21件

2006/05/22 22:52(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:5102066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AL1916AsdとAL1923

2006/05/14 16:49(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > Acer AL1916Asd [19インチ]

クチコミ投稿数:142件

AL1916Asdを購入しようと思いAcerのHPを見たら他にも
色々な機種があることを知りました。
その中でAL1923という機種があり、これと迷っています。

コントラスト比などが違うようですが、どなたか知りませんでしょうか?
スペック的にはAL1923かなとも思うのですが、書き込み等が全くありません。
こちらの方が人気があるようですが、画質的な違いはどうなのでしょうか?
ちなみに用途は、主に動画、3Dゲーム、DVD、ネット閲覧です。

何かアドバイスをください。
宜しくお願いします。

書込番号:5078308

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1947件

2006/05/14 17:06(1年以上前)

TNのOD無しだと画質も速度も・・・その用途で1916とAL1923ならVAのAL1923のほうがいいと思うよ。予算は?

書込番号:5078331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2006/05/14 19:05(1年以上前)

初心者の魔王猫さん早速の返信ありがとうございます。
予算ですが10万が限度です。

少し経緯を説明しますと、当初AL2416wdを購入予定でした。
ただ、パネルなどの問題で目が疲れるのが気になるので迷い始めました。
やはり満足のいくものとなるとNANAOのL997になり予算的にキツイです。
(それとワイド画面でないので踏み切れませんでした)
妥協してAL2416wdにしようかとも思ったのですが、24型液晶の新製品の噂を聞きます。
24型はまだまだこれから発展していくといった印象を受けました。
さらにHDMI端子などのこともあり、今は新パネル登場まで待ちかなと思いました。
そこで、とりあえず3〜5万で繋ぎの液晶の購入を検討し始めました。
その結果浮上してきたのがAL1916AsdとAL1923というわけです。

もともとGatewayのFPD2185Wも有力候補でしたが8万という価格で悩みます。
AL2416wdとの価格差2万と大画面で、AL2416wdにしました。
(正直24型でなくても21型でも十分大きいかとも思っていますが)

長々となりましたが、3〜5万で1、2年そこそこ使えるものを探しています。
その中でも出来るだけ目に優しいものがあればうれしいのですが。

こんな感じですが、是非ともアドバイスください。

書込番号:5078661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 Acer AL1916Asd [19インチ]のオーナーAcer AL1916Asd [19インチ]の満足度5

2006/05/15 12:08(1年以上前)

こちらの液晶を購入した者の意見を書かせて頂きます。
AL-1916Asdの魅力はズバリ!

・汎用性の高さ
・値段の安さ

だと思います。
この値段でこの性能の物が買えるという点で人気がるのだと思います。
これより良い性能の物は数多くあると思います。
でも、29500円でこの性能の物はどうでしょうか?
それほど数多くないはずです。

◆19インチ液晶
◆コントラスト700:1
◆デジタル・アナログ2系統入力
◆応答速度8ms
◆スリムベゼルデザイン

上記性能で29500円という値段なので人気があるのだと思います。
「汎用性の高さ」と「値段の安さ」これが人気の理由なので
もっと予算が出せる人や、もっと高性能液晶を求めてる人には向かないかもしれません。

書込番号:5080655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

品切れなので、違うのにしようかな・・・

2006/05/11 23:17(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > Acer AL1916Asd [19インチ]

スレ主 kozy45さん
クチコミ投稿数:26件

ネットショッピングで注文したのですが、
あいにく品切れみたいでした
以前迷ってた時に買っておけばよかったんですが・・・

出来たらすぐに欲しいなと思ってるんですが、
値段的に同じぐらいのNANAO FlexScan P1700にしようかなと考えてます
どちらも実物を見たわけじゃないのですが、このまま待った月末ぐらいまで待った方がいいのですかね
P1700の方の情報がそれほどあるわけじゃないので、困ったもんです

ノートに繋ぐので、DVIは現在必要ないのですが、
カタログ上(分かる方いればパネル)から分かる違いとか教えていただけないでしょうか?
基本スペックは同じに思えるのですが・・・

簡単な違いとしては、
・19インチ→17インチ
・DVI接続なし

5年保証とACアダプタレスなのがうれしいとこですが。。。

書込番号:5070558

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2006/05/11 23:25(1年以上前)

在庫が掃けたのはAcer AL1917A に切り替わっているのでは

書込番号:5070599

ナイスクチコミ!0


スレ主 kozy45さん
クチコミ投稿数:26件

2006/05/11 23:36(1年以上前)

Silver Jackさん、返信ありがとうございます
1917Aって微妙ですが、違うみたいですよね
ACアダプタレスなのはありがたいのですが、
使い物になりそうもないスピーカーはいらないんですよね
発売間もないので、買った方の意見が気になりますが・・・

書込番号:5070649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2006/05/11 23:50(1年以上前)

5年保証が欲しいなら七尾ね、又は販売店の長期保証に加入すべきかな

販売店の場合は、液晶パネル、バックライトも対象なのか確認してください

フリージアならメールで欲しい内容の機種を聞いてみれば、購入意思があるなら親切に対応してくれます。

書込番号:5070711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

AL1916AsdとAL1917Abdとの違いは?

2006/05/09 15:31(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > Acer AL1916Asd [19インチ]

クチコミ投稿数:29件

本ページを見て、最安だったフリージアへ注文しに行ったら、AL1917Abdの方が安かったので、後者で注文してしまいましたが、スピーカー付いている以外で何か違いがあるのかわかる方いらっしゃいますでしょうか?
 乗り換えて正解だったのか、失敗だったのか不安なので、メーカーサイトのスペック見ててもイマイチよくわからず、どなたかご教授頂ければ幸いに存じます。

書込番号:5064147

ナイスクチコミ!0


返信する
Kei114さん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/09 16:20(1年以上前)

メーカのサイトを見ても、あなたが買ったAL1917Abdと言うモデルは紹介されていませんでした。

http://www.acer.co.jp/products/index.html#ocd

AL1917Aの事だとすると、輝度が50cd/u暗い事になってますね。

他はこちらの方が300g重い様です。スピーカ分でしょうか?

いずれにしても、広視野角で発色重視の家電メーカのAV兼用TFTと比べなければ、そんなに気になる差ではないと思いますが・・・

書込番号:5064231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2006/05/10 12:01(1年以上前)

はじめまして。 Kei114さん。 ご返信ありがとうございます。

> メーカのサイトを見ても、あなたが買ったAL1917Abd
> と言うモデルは紹介されていませんでした。

確かに。 メーカーサイトから調べるとないんですよね。
でも、フリージアさんのページからみるとあるんです。
たぶん旧タイプなんじゃないかと思います。

> いずれにしても、広視野角で発色重視の家電メーカの
> AV兼用TFTと比べなければ、そんなに気になる差では
> ないと思いますが・・・

あ〜、まぁ、そうなんでしょうね。やっぱり…。

自分使っているのがDELLの19インチでスペック的には、1916だろうが1917だろうが、素人目にどちらでも似たようなものなので、単に安くて色が黒色あったからAL1917Abdにしただけなんですが…。
ただ、カタログ値だけではわからない何かがあるのかなぁと不安になって、ここに質問してみたわけです。

書込番号:5066438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2006/05/10 13:56(1年以上前)

仕様の違いは、SPの有無と、輝度の違いぐらいしか判断できませんね
エイサーの型番は分かりずらい、それに液晶モニタのモデル変更は、PC並みの4ヶ月ごとの変更は必要ないです
同じようなモデルは整理してほしい

区別すなら、パネル、OD搭載、SPの有無ぐらいにして欲しいね

Silver jack

書込番号:5066638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2006/05/11 08:19(1年以上前)

Silver Jackさん。 初めまして。
ご返信感謝申し上げます。

> 仕様の違いは、SPの有無と、輝度の違いぐらい
> しか判断できませんね

Silver Jackさんでも、そうですか…。
2台使用しているうちの古い方のCRT(98年製GATEWAY2000 VX900)が不安定になり出してから、このサイトで液晶モニターを探しているときに、様々なところで、Silver Jackさんのお名前を拝見し、えらい詳しい情報をもっていらっしゃるなぁと思っていました。

このページのAL1916も当方が選んだAL1917も安いなりのものでしょうし、実のところSPは不要なのですが、今メインで使っている液晶モニターがDELLの1901FPなので、カタログ値の性能として、輝度が同じで後は、表示色が多少違う以外は同程度の仕様だと思うので、良い買い物であったと思いますです。

書込番号:5068638

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Acer AL1916Asd [19インチ]」のクチコミ掲示板に
Acer AL1916Asd [19インチ]を新規書き込みAcer AL1916Asd [19インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Acer AL1916Asd [19インチ]
Acer

Acer AL1916Asd [19インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 3月23日

Acer AL1916Asd [19インチ]をお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング