PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > Acer AL1916Asd [19インチ]
液晶で迷っているのですが、このメーカーのディスプレイは速い速度や3Dゲームなどをしても画像はきれいですか?
書込番号:5231828
0点
追記
この液晶は人気があるので過去レスを参考にしたほうがいいと思いますよ。
書込番号:5231958
0点
綺麗とかいう話題なら、現在どういうモニタを使っているのかを書いたほうがいいと思うね。
応答速度についてはCRTと比べてってことなら、液晶では難しいと答えておきます。
画質そのものは低いけど、まだ手に入るCRTのほうがまだマシかもね。
書込番号:5232087
0点
現在はCRTディスプレイを使用しています。
19型か17型で迷っています。
使用用途は3DゲームとDVD鑑賞です。
書込番号:5234768
0点
DVD鑑賞重視なら、ワイド画面を買うことをオススメします。
かつ、発色が美しく見えるため、グレアパネルを採用したものを選ぶのもいいと思います。というのも、ノングレアのTNパネルだと色が薄い気がします。
書込番号:5235055
0点
モビルスーツガンガルさんのおっしゃっているようにDVD
鑑賞には確かにワイド画面は良い選択肢だと思います。
しかしながら、用途によりますが、3Dゲームにも使うなら
解像度は汎用的な5:4もしくは4:3のものの方が良いの
では無いでしょうか。(1280*1024)(1024*768)(1600*1200)
私もゲームが好きでいくつか3Dゲームをやっていますが、
ワイド画面でやる気にはならないですね。
(奥行きが狭いのはたぶん気になると思います)
また、画質をとことん追求するなら状態の良いCRTを探す、
値段が高くてもIPS採用の液晶を買う等の選択肢をとった
方がよいと思いますが、探すだけでも一苦労ですし、コスト
パフォーマンスがいいとは思えません。
何を妥協するかによりますが、予算が3万円前後なのであれ
ば、こちらの商品はパソコン購入希望さんには有力な選択肢
なのではないでしょうか。
少なくとも他の高級機種液晶モニターやアパーチャグリル管
のCRTモニターと比較しなければ写りは十分綺麗だと思い
ます。
書込番号:5235275
0点
>しかしながら、用途によりますが、3Dゲームにも使うなら
解像度は汎用的な5:4もしくは4:3のものの方が良いの
では無いでしょうか。
アスペクト比切り替えればいいだけでは、、。
16対10を4対3に変える機能付きのモニタでいいと思います。
書込番号:5235471
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > Acer AL1916Asd [19インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2008/04/05 1:44:56 | |
| 0 | 2007/07/06 8:20:31 | |
| 0 | 2007/05/27 1:51:35 | |
| 9 | 2007/05/17 22:43:55 | |
| 0 | 2007/04/19 16:24:50 | |
| 4 | 2007/04/22 12:13:03 | |
| 3 | 2007/03/31 17:51:10 | |
| 6 | 2007/08/28 20:05:24 | |
| 3 | 2007/02/18 16:57:33 | |
| 8 | 2007/02/18 14:21:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





