Acer AL1916Asd [19インチ] のクチコミ掲示板

2006年 3月23日 登録

Acer AL1916Asd [19インチ]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:19型(インチ) 解像度(規格):SXGA 入力端子:D-Subx1/DVIx1 Acer AL1916Asd [19インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Acer AL1916Asd [19インチ]の価格比較
  • Acer AL1916Asd [19インチ]のスペック・仕様
  • Acer AL1916Asd [19インチ]のレビュー
  • Acer AL1916Asd [19インチ]のクチコミ
  • Acer AL1916Asd [19インチ]の画像・動画
  • Acer AL1916Asd [19インチ]のピックアップリスト
  • Acer AL1916Asd [19インチ]のオークション

Acer AL1916Asd [19インチ]Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 3月23日

  • Acer AL1916Asd [19インチ]の価格比較
  • Acer AL1916Asd [19インチ]のスペック・仕様
  • Acer AL1916Asd [19インチ]のレビュー
  • Acer AL1916Asd [19インチ]のクチコミ
  • Acer AL1916Asd [19インチ]の画像・動画
  • Acer AL1916Asd [19インチ]のピックアップリスト
  • Acer AL1916Asd [19インチ]のオークション

Acer AL1916Asd [19インチ] のクチコミ掲示板

(324件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Acer AL1916Asd [19インチ]」のクチコミ掲示板に
Acer AL1916Asd [19インチ]を新規書き込みAcer AL1916Asd [19インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ネットゲーム用に使ってます

2006/06/21 22:53(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > Acer AL1916Asd [19インチ]

クチコミ投稿数:1件

初めまして。はじめて書き込みします。
いつもこちらの掲示板は参考にさせてもらっています。
自分はゲームパソコンを買ったので、それようのモニターとして
AL-1916を購入しました。

買った決め手は「安さ」ですね。
この値段でこの性能というのはコストパフォーマンス的にとても良いと思います。
グリーンハウスのGH-PMF193も検討したのですが
実際にお店で並べてみてみるとAL-1916の方が綺麗でした。
自分としては色が白だともっと良かったんですが、その辺はよくばりすぎですかね。
総合的に考えてとても良い買い物ができたと思います。

書込番号:5189556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

入力2系統あっても 使いづらいですよ!

2006/06/21 20:36(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > Acer AL1916Asd [19インチ]

スレ主 fnfnfnさん
クチコミ投稿数:10件

もし この商品で
アナログ デジタル と入力が2系統あることを利用して
二台のパソコンをつないで切り替えて使おうなんて考えている人がいたら、それは出来ませんでした。

片方ずつなら 問題なく使えますが
二台のパソコンの電源を両方入れて切り替えるようなことは出来ません

参考までに

書込番号:5189087

ナイスクチコミ!0


返信する
E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2006/06/21 21:11(1年以上前)

2台のパソコンから使うのであれば切り替えユニットが必要です。

モニター側はまだあるアナログとデジタルの出力に対してです。正しい使いかたをしてください。でも、ビデオカードに2個出力があれば2台のモニター表示が可能になりますけどね。 早々に割り切った物ではAppleなどはDVI端子しか設けてません。

書込番号:5189180

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/21 21:20(1年以上前)

三菱のモニターなんかは2台のPCを切り替えられるね。

書込番号:5189204

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/06/21 22:19(1年以上前)

はて?多くのメーカで、アナログD-SubとDVI-Iの切り替えは
できますけど?(ていうか信号系統を切り替えるだけだから、
技術的には全く難しくない)

むしろAcerの設定の方が、少数派かと。

書込番号:5189397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/06/21 23:28(1年以上前)

ナナオでもPC2台を接続して、切り替えできますね。

個人的にはこの機能って「普通」だと思ってたけど、できないモニタもあるということに昔驚いたことがあります。

まぁ、「できる」モニタでも、切り替えがOSDになっている製品は使いにくいですね。やっぱり物理的なスイッチで切り替えが速いし便利ですね(^^

書込番号:5189707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2006/06/21 23:32(1年以上前)

サポートにも確認済みで、故障とか操作ミスではないのですよね?

Webページで見ると
「アナログ/デジタル 2系統入力サポート」
となっています。

これが排他仕様だとしたら返品を要求すべき内容ではないでしょうか?
他のメーカーの場合、こういう表記なら切り替えて入力できます。

書込番号:5189727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/06/22 00:25(1年以上前)

あら、ホントだね。

スレ主さんの操作がどこか間違ってたんじゃないかな?

PC側の設定解像度がモニタの解像度より大きすぎたとか、、、


BIOS画面すら出ないのかな?

書込番号:5189954

ナイスクチコミ!0


スレ主 fnfnfnさん
クチコミ投稿数:10件

2006/06/22 06:17(1年以上前)

OSDで 切り替えできるようになってはいるのですが、
私の環境では 2台のPCを接続すると
何度やっても 切り替えが出来ませんでした。

これも 初期不良だったのかもしれませんね・・・

書込番号:5190312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/06/22 12:09(1年以上前)

↑メーカーはなんていっていますか?

初期不良なら早めに出したほうがいいと思いますよ。

店頭販売で買ったなら店舗で検証してもらうのがいいね。
店頭で再現性あれば交換してくれるかもしれないしね(メーカーだと基本的に修理対応が多い)。

ただし店頭で再現性なければ、PC側の問題ということになります。


いずれにせよ問題の切り分けは早いほうがいいと思いますよ。

書込番号:5190791

ナイスクチコミ!0


スレ主 fnfnfnさん
クチコミ投稿数:10件

2006/06/22 20:11(1年以上前)

アナログ デジタルの切り替えがうまく出来ないことは

そういう仕様なのだろうと 勝手に思ってしまって不良とは思っていませんでしたが、それより電源が入らなくなってしまったので
結局修理になりました。

戻ってきたら 切り替えがうまくいくかも実験してみます。

書込番号:5191753

ナイスクチコミ!0


スレ主 fnfnfnさん
クチコミ投稿数:10件

2006/06/25 20:42(1年以上前)

直って戻ってきました。
修理内容は メインボード交換

アナログ デジタル 切り替えについても
問題なく 使えるようになっています。

こちらも 不良だったようです。
それなら 最初から不良だったんだよなぁ・・
早く気づくんだった・・・

自己レスです・・

書込番号:5201245

ナイスクチコミ!0


スレ主 fnfnfnさん
クチコミ投稿数:10件

2006/06/26 06:24(1年以上前)

昨日修理から戻ってきて、昨日は問題なく使えたのに

今朝は また電源が入らなくなった・・・

外れ商品を引いてしまったのか、Acerの商品が壊れやすいのか・・

書込番号:5202584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/06/26 14:06(1年以上前)

うーん、、、修理というのがちゃんとした技術者をおいてやっているのか、外部に委託しているのか、はたまたアルバイトがやっているのか、、、


そういう話を聞くたびに、やっぱり高くても保証がきちんとしたメーカー品を買ってよかったと思いますね。

fnfnfnさんには気の毒だけど、今後はある程度、保証体制がしっかりしたメーカー品を買うべきだと思いますよ。壊れなければ安くてよかったってことになりますが、壊れる可能性が大きかったり、壊れた後の対応がまずいと安心して使えませんもんね。

とりあえず、今回の件は早急に電話することをお勧めします。

書込番号:5203323

ナイスクチコミ!0


スレ主 fnfnfnさん
クチコミ投稿数:10件

2006/06/30 06:55(1年以上前)

電話もしましたが、「混雑していますしばらくお待ち下さい。」のアナウンスが延々流れていました。
仕事の昼休み時間に掛けていたため つながる前にあきらめました。

次回は保証のしっかりしたメーカーの物を選ぶようにします。

書込番号:5213631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

保証が悪いですよ!

2006/06/21 20:33(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > Acer AL1916Asd [19インチ]

スレ主 fnfnfnさん
クチコミ投稿数:10件

この商品を購入し 1ヶ月弱の使用で 電源が入らなくなりました。
メーカーに問い合わせたところ 保証期間内であるにもかかわらず
故障ということで 送料+梱包 をユーザー負担で商品を送れとのこと

何とも情けない。
保証期間内に 送料なんか取るなよ!

以前他のメーカーでモニターが壊れたときは
保証期間ぎりぎりにもかかわらず すぐさま新品を送ってくれて
新品が入った箱に入れておいてくれれば 後日取りに行きます。
との対応!!

メーカーによって こんなにも違うなんて!!

よっぽど故障が多いのでしょうかねAcerは!
返品が多いために 送料もバカにならないってことでしょうかね。

書込番号:5189074

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:207件

2006/06/21 21:02(1年以上前)

一般に馴染みのない保証規定ですね。
これがメーカの方針なんだから仕方がないといえます。

こんなメーカもあるということで、勉強になりました。

社の沿革を拝読しても、けったいな会社としてイメージしてしまいました。
「全従業員は同時に株主である」んですって。近鉄みたい。
たどたどしい日本語がいけません。腰が抜けてしまいます。

---

日本エイサー製品保証規定より抜粋

修理依頼の方法
エイサー特約店または日本エイサーに製品を返却してください。製品の返却にかかるすべての費用はお客様にてご負担願います。弊社から返送する際の送料は弊社にて負担致します。 また、修理の為の製品の往復の輸送中の保険費用はお客様負担とし、輸送中に当方の責めによらずに製品が滅失した場合には、当方は責任を負いません。

書込番号:5189157

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/06/21 22:33(1年以上前)

ちょっと待った。
保証期間内でも、送料は取るメーカありますよ?

送料発送元持ち(出すときユーザー、返す時メーカ)は
一般慣例だと思いますけど・・・

ただ、一ヶ月以内となると、修理対応と言うよりは
店頭で交換のような気がしますね。 (^^;
さすがに初期不良の範疇だと思いますので。


※たしかAcerってAopenと同じグループですよね。

書込番号:5189466

ナイスクチコミ!0


スレ主 fnfnfnさん
クチコミ投稿数:10件

2006/06/22 06:21(1年以上前)

初期不良は 2週間以内とこれまた規定で決まっているようです。

ですので15日過ぎてしまったら 初期不良ではないとのエイサーの回答です。

書込番号:5190313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

赤いラインが出ています。

2006/06/19 12:58(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > Acer AL1916Asd [19インチ]

スレ主 teteleccoさん
クチコミ投稿数:2件

先日購入したのですが、モニターの電源を入れると、
画面中央部に上から下まで赤のラインが1本あらわれています。

「ドット欠け」が上下に1本のラインで出ている感じです。

数時間使用していると、いつの間にかなくなっているのですが、これって初期不良でしょうか?


書込番号:5182793

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/06/19 13:10(1年以上前)

この文章からすると、
初期不良だと思いますけど。

書込番号:5182822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2006/06/19 18:15(1年以上前)

>これって初期不良でしょうか?

でしょうね。

ライン欠けですから。

ライン欠けにしてもどっと欠けにしても出たり引っ込んだりすることがありますね。

書込番号:5183404

ナイスクチコミ!0


スレ主 teteleccoさん
クチコミ投稿数:2件

2006/06/19 18:23(1年以上前)

早速のご返事ありがとうございます。

「ライン欠け」というのは返品・交換の対象になるのでしょうか?

書込番号:5183424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2006/06/19 19:18(1年以上前)

>「ライン欠け」というのは返品・交換の対象になるのでしょうか?

普通はね。

こんなところで確認しているより、メーカーに連絡する方がよっぽど早いと思うけどね。

書込番号:5183541

ナイスクチコミ!0


fnfnfnさん
クチコミ投稿数:10件

2006/06/21 20:42(1年以上前)

>「ライン欠け」というのは返品・交換の対象になるのでしょうか?

修理依頼になりますよ
商品購入後 2週間以上経つと その時点で初期不良ではなくなるとのAcerの回答です。

しかも 修理のためにメーカーに商品を送る際は
送料(片道)は ユーザー負担です!

書込番号:5189099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

AL−1916ABDについて

2006/06/12 18:38(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > Acer AL1916Asd [19インチ]

クチコミ投稿数:3件

この商品と似た、AL−1916ABDがありますが、AL−1916ABDはAL1916Asdの色違いなのでしょうか?
メーカーサイトにも載ってなくて・・・

また、色が違う以外の違いはあるのでしょうか?
個人的には黒の方がいいので・・・

書込番号:5163284

ナイスクチコミ!0


返信する
AMX0608さん
クチコミ投稿数:7件 Acer AL1916Asd [19インチ]のオーナーAcer AL1916Asd [19インチ]の満足度5

2006/06/13 12:47(1年以上前)

ネットで型番で調べたところ性能はいっしょみたいですね。
型番から推測しても色がシルバーかブラックか、だけでしょうね。

心配ならネットで質問するよりも販売店やメーカーに聞く方がいいと思いますよ


書込番号:5165487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2006/06/14 00:21(1年以上前)

http://global.acer.com/products/monitor/1_series.htm

こんなの見つけたよ、バージョンによって仕様が違うね

Silver jack

書込番号:5167496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/06/14 12:36(1年以上前)

やっぱり色が違うだけですか。
心配なので一応メーカーに聞いてみるとします。ありがとうございました。

>Silver Jackさん

ホントだ・・・バージョンによって仕様が違いますね。
ややこしいですねぇ・・・

書込番号:5168517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/06/16 16:39(1年以上前)

メーカーに聞いてみたところ、違うのは色のみとの事。
これで安心して買えます。

書込番号:5174548

ナイスクチコミ!0


fnfnfnさん
クチコミ投稿数:10件

2006/06/21 20:44(1年以上前)

故障しなければいいですが、
故障の際は Acerの対応はあまり良くないですよ

ですので Acerの商品はおすすめできませんよ

書込番号:5189103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

モニターの購入で悩んでいます

2006/06/09 13:38(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > Acer AL1916Asd [19インチ]

スレ主 網目さん
クチコミ投稿数:3件

おこづかい制なので、決められた予算で19型の液晶を買おうと思っています。
自分の予算が2万8千円(上限)です。
そこで探してみたところ

Acer AL-1916ASD(\26200)
BENQ FP91G(\26289)

の2機種に絞ったのですが、どちらに決めようかとても迷っています。
主な用途はネットや事務作業になります。
このモニターを使っている人がいましたら、使用感やアドバイスをいただけると幸いです。
素人な質問ですいませんが、よろしくお願いします

書込番号:5153575

ナイスクチコミ!0


返信する
gutentagさん
クチコミ投稿数:30件

2006/06/09 14:00(1年以上前)

先ほど、別のとこに、書き込みしたばかりですが、エイサーで、いいんじゃないでしょうか♪
http://www.freesia-net.co.jp/monitor/special/AL-1916ASD_AL-1916W.htm
単純に、スペックが上位だったのとスピーカが、ないのが気に入って(少しでも省スペース)決めました。
サブPC用なので、おもにPVやネットしながら、MP3を聞くのに使っています。音楽専用なので、少し、いい外付けスピーカー!?(SONY SRS-D211)使って楽しんでいます。
いろいろ、店頭を見て回りましたが・・・迷ってばかりで結局、ネット発注になりました。翌日に届くのは、ありがたいですね♪
あと、フリージアで、送料無料だったのが、ありがたかったです。

書込番号:5153616

ナイスクチコミ!0


AMX0608さん
クチコミ投稿数:7件 Acer AL1916Asd [19インチ]のオーナーAcer AL1916Asd [19インチ]の満足度5

2006/06/09 15:02(1年以上前)

はじめまして。
FP91GとAL1916ASDならAL-1916ASDが良いと私は思います。
スペックでもAL1916ASDの方がいいですね。
網目さんの用途ならそんなに違いはないと思いますが、
事務作業ならコントラストが一般的に高い方が使いやすいようです。

あとはデザインとかその辺の好みもあると思うので
総合的に判断されると良いと思います。

書込番号:5153692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2006/06/10 00:01(1年以上前)

応答速度 : 8ms DVI接続
【プリンストン 19インチ液晶モニター PTFWAE-19 】 \25,800 送料込
エイサーよりは安いね

http://www.ec-current.com/shop/goods/goods.asp?goods=MM88481624730

書込番号:5155111

ナイスクチコミ!0


スレ主 網目さん
クチコミ投稿数:3件

2006/06/10 18:06(1年以上前)

みなさん、いろいろありがとうございます。
自分でも調べてみたのですがAcer AL-1916ASDに決めました。
性能的にもこの価格では一番よいですしね。

購入しましたら、またこちらに報告します

書込番号:5156960

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Acer AL1916Asd [19インチ]」のクチコミ掲示板に
Acer AL1916Asd [19インチ]を新規書き込みAcer AL1916Asd [19インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Acer AL1916Asd [19インチ]
Acer

Acer AL1916Asd [19インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 3月23日

Acer AL1916Asd [19インチ]をお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング