このページのスレッド一覧(全81スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2006年5月23日 15:25 | |
| 0 | 2 | 2006年5月22日 22:52 | |
| 0 | 1 | 2006年5月22日 17:43 | |
| 0 | 8 | 2006年5月22日 13:18 | |
| 0 | 0 | 2006年5月18日 12:26 | |
| 0 | 0 | 2006年5月17日 19:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > Acer AL1916Asd [19インチ]
逆にお聞きしたいのだが、真夏のちらつきって何?
書込番号:5102970
0点
真夏の暑いときに景色がゆらゆらとしませんか?
もし例えるとするならそんな感じなのでそういいましたが分かりにくいですかね?
書込番号:5103147
0点
陽炎?
液晶ディスプレイの縁を叩いたりするとユラユラ〜とすることはあるけれど、何もしないのにそんなことになってるなら問題アリじゃないの??
書込番号:5103781
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > Acer AL1916Asd [19インチ]
使っていた昔の14.1インチの液晶があまりにも
暗くなってきてしまってモニターを買い換えました。
私の主な用途は
プログラミング
ネットサーフィン
ワード、エクセルなどの事務作業
という感じで簡単なパソコン作業なので、モニターの細部にこだわる使用ではないのですけども
かなり綺麗な写りで使えています。
仕事柄細かい文字を見る事が多いのですが
コントラストが高いおかげでしょうか、印字もはっきりしていて使い易いです。
予算通りの3万円でこれだけの商品が買えたので満足してます
0点
マルチモニターにしましたのでその報告を。
2〜3日使っていたら、やはりかなり気に入りましたので
マルチモニターにしようと2台目を購入しました。
(初めて秋葉原まで出向いたのですが、すごい人でびっくりでした。
熱いし、こまごましてるので自分は苦手ですね。
これに関してはネットで頼めばよかったと後悔してます)
参考までに私のマルチモニター環境ですが、
スタンドはナナオのLS-HM0-D-BK(中古)を使って並べました。
グラボはGALAXY GF 7600GS-Zです。
ちょっと予算的にはかなりオーバーしてしまいましたが
19型のマルチディスプレイで総額6万円強といったところでしょうか。
この辺を高いと思うかどうかは人によって大分変わると思いますが
作業が格段にやりやすくなったので自分はかなり満足しています。
書込番号:5101112
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > Acer AL1916Asd [19インチ]
Acer AL1916Asdを購入し、昨日設置しました。
アナログ接続して使用しているのですが、Excelで、「フォントの色」や「塗りつぶしの色」を薄い緑やベージュなどにしても、真っ白になってしまい、白と区別がつきません。
ディスプレイの調整をいろいろと試してみたのですが、どうしても白と区別が付きません。
以前使用していたディスプレイは、ブラウン管タイプのもので、10年くらい前に購入したものですが、はっきりと区別できていました。
液晶ディスプレイは、このようなものなのでしょうか。
それとも、何か設定する手段があるのでしょうか。
0点
>液晶ディスプレイは、このようなものなのでしょうか。
いいえ、ピンキリなだけです。
階調表現がちゃんとできるものもあれば、出来ないものもあります。購入の際に価格の幅が広いのに気づきませんでした?
単純に19インチの世界でも3万円以下から10万円オーバーまで様々です。
お気の毒ですが、お買いになった製品は色再現性に乏しいTNパネルという製品群の中でも、かなり下のほうに属する製品のようです。色を扱うような作業は苦手かと思います。
最低でも、この辺の製品は必要かと思います。
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00857011495
可能であれば買い替えをお勧めします。買ったばかりなら販売店に相談してみても良いかもしれません。
なお、ブラウン管(CRT)と同レベルの色再現性を期待するなら、19インチには無く、20インチのこれくらいしかないと個人的には思います。
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00852011362
ブラウン管モニタがどういうモデルかにもよりますけどね。
書込番号:5095455
0点
オンボードからのアナログ接続では、このクラスの調整項目の少ないモニタでは滑らかな階調調整は不可能でしょうね
ビデオカード接続できるなら、ガンマ補正でTN液晶モニタでも好みに近い色は出せるはず
搭載できないなら、モニタキャリブレーションツールを使用してみてはいかがかな
http://www.rbbtoday.com/news/20060419/30390.html
Silver jack
書込番号:5095885
0点
返信どうもありがとうございました。
動画や写真をじっくり見るならまだしも、たかがExcelを使って背景色を区別したいだけなのに、その程度のこともできないのでしょうか。
ここでかなりみなさんの評価が高かったので、私の設定方法に問題があると信じたいのですが。。。
書込番号:5096819
0点
>その程度のこともできないのでしょうか。
難しいかと、、、、安いのには理由があるし、求めるものは人によって違いますからね。
私は、この手の購入者に再三「作業をするには不向き」と言ってますが、わかっていただけないことが多いです。
toshi055さんはある意味正しい色彩感覚をお持ちなんだと思います。それが裏目に出た感じでしょうか?(^^;
色を扱う作業の場合、TNパネルは避けたほうがいいと思います。少なくとも、視野角がこんなに狭い奴は駄目です。
ガンマ補正などでいろいろ試してみるしかないですね。
書込番号:5096990
0点
>Excelで、「フォントの色」や「塗りつぶしの色」を薄い緑やベージュなどにしても、真っ白になってしまい、白と区別がつきません。
上記程度の作業に、「液晶パネルの種類」や「滑らかな階調調整」と言った事は全く関係無いと思いますが・・・
モニタ本体側の調整は色々と試された様ですので、ケーブルの不具合(差し込み直し)や本体側の不良と考えるのが普通ではないでしょうか?
一度ご購入店に相談されたほうが良いかと思いますよ。
書込番号:5097274
0点
いろいろ調整したとのことですが、具体的には何をどう調整されたのでしょうか?
輝度はどの範囲で調整しましたか?
コントラストはどの範囲で調整しましたか?
機器の不具合かtoshi055さんの調整ミスで、調整がうまく出来ていない気がします。
書込番号:5097325
0点
ガンマ補正などをされるならAdobe Gammaなんか使ってみてはいかかでしょうか?
Adobe Photoshopの製品版や体験版についているみたいです。
Adobe GammaはICCプロファイルを利用してガンマ補正や色温度を調整します。ビデオカードとかで調整できなくてもこれを使ったらある程度上手くいくのではないでしょうか?
書込番号:5098465
0点
>アナログ接続して使用しているのですが、Excelで、フォントの色」や「塗りつぶしの色」を薄い緑や
>ベージュなどにしても、真っ白になってしまい、白と区別がつきません。
購入したものですが、流石にそれはないですね。
エクセルなどで最も薄い色を使っても普通に表示されてますよ。
液晶の調整、もしくはPCの設定をいじってみると良いと思います。
もし調整しても直らないようなら初期不良だと思いますので
販売店に連絡するのがいいですよ。
書込番号:5100652
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > Acer AL1916Asd [19インチ]
欲しいと思ったとには、品切れになっていて
在庫有りになった日に迷わず購入しました。
こちらの書き込みなど参考にさせてもらって購入したのですが、
やはりコストパフォーマンスはかなり良いですね。
値段もそうですが、コントラスト比、デザインなどは特に気に入ってます。
前の液晶は台座部分が大きくて、せっかくの省スペースが失われていたのですが
これはスリムベゼルデザインというのもあって置き場所もすっきりしました。
ちょっと待たされましたが物が良かったので満足です。
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > Acer AL1916Asd [19インチ]
価格ドットコムでいろいろ迷ったあげくに
このAL−1916ASDを購入しました。
フリージアさんで注文して、すぐに到着し
ました。
私自身、パソコンはインターネット、家計
簿、手紙の作成くらいにしか使いません。
あまり多くの事をしないせいもありますが
現状の私の用途ではかなり快適に使えてい
ます。
前のパソコンモニターが三菱の15インチ
であったのでサイズが大きくなったのが一
番嬉しいですね。とても使い易いです。
また値段に関しても主人と相談して3万円
くらいで、と決めていたので価格も合格で
した。
ひとつだけ残念なのは、私が購入した後に
ブラックカラーモデルも発売されているみ
たいですので黒色が欲しかった私としては
ちょっと失敗かな。
でも、それ以外に関しては100点中、9
5点をあげたいと思います。気持ちよく買
い物ができました。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



