Acer AL1916Asd [19インチ] のクチコミ掲示板

2006年 3月23日 登録

Acer AL1916Asd [19インチ]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:19型(インチ) 解像度(規格):SXGA 入力端子:D-Subx1/DVIx1 Acer AL1916Asd [19インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Acer AL1916Asd [19インチ]の価格比較
  • Acer AL1916Asd [19インチ]のスペック・仕様
  • Acer AL1916Asd [19インチ]のレビュー
  • Acer AL1916Asd [19インチ]のクチコミ
  • Acer AL1916Asd [19インチ]の画像・動画
  • Acer AL1916Asd [19インチ]のピックアップリスト
  • Acer AL1916Asd [19インチ]のオークション

Acer AL1916Asd [19インチ]Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 3月23日

  • Acer AL1916Asd [19インチ]の価格比較
  • Acer AL1916Asd [19インチ]のスペック・仕様
  • Acer AL1916Asd [19インチ]のレビュー
  • Acer AL1916Asd [19インチ]のクチコミ
  • Acer AL1916Asd [19インチ]の画像・動画
  • Acer AL1916Asd [19インチ]のピックアップリスト
  • Acer AL1916Asd [19インチ]のオークション

Acer AL1916Asd [19インチ] のクチコミ掲示板

(324件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Acer AL1916Asd [19インチ]」のクチコミ掲示板に
Acer AL1916Asd [19インチ]を新規書き込みAcer AL1916Asd [19インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

解像度について。

2006/08/23 11:31(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > Acer AL1916Asd [19インチ]

クチコミ投稿数:1件

スペックでは1280x1024と書いていますがこれ以上の解像度で使用することはできないんでしょうか?

20型だと1400x1050で使えているようでどちらにするか悩んでいます。

書込番号:5370124

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3235件

2006/08/23 11:45(1年以上前)

液晶モニタは、

最大解像度=適正解像度
解像度変更して楽しみたいなら、UXGAのモニタを買うか、CRTにすれば。

書込番号:5370156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AL1916AのACアダプタについて

2006/08/20 13:33(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > Acer AL1916Asd [19インチ]

クチコミ投稿数:1件

ACアダプタ内臓のものを探している者です。
AL1917AにはACERのHPに「ACアダプタ内臓」と書かれています。

AL1916Aはどうでしょうか?
ご存知の方がいれば教えていただきたいです。

HPの仕様一覧を確認したところ、
AL1917A、AL1916Aの両方とも付属品にACアダプタがないので、
どちらも内蔵型かな?と予想しています。

書込番号:5361998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

かなり良いです!

2006/08/13 23:02(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > Acer AL1916Asd [19インチ]

スレ主 MHEFさん
クチコミ投稿数:139件

フリージアさん(通販の方ですが)で25700円、その他手数料等合わせ、総計26330円で購入。

19型で応答速度8ms、最大解像度1280×1024(その他詳細はACERホームページで確認してください)というスペックを持ちながらこの価格だったので、購入に踏み切りました。
実際使った感想と致しましては、見る限りドット抜けは無く、輝度も眩しすぎず、暗すぎず。
色合いも全然悪くないです。デザインもスッキリしててかなりコストパフォーマンスは高いモニターだと思います。

簡単にですが、レポを以上で終わります。

書込番号:5343910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

液晶ディスプレイのことで

2006/07/06 20:57(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > Acer AL1916Asd [19インチ]

液晶で迷っているのですが、このメーカーのディスプレイは速い速度や3Dゲームなどをしても画像はきれいですか?

書込番号:5231828

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1947件

2006/07/06 21:37(1年以上前)

画質を追求するならNANAOでしょうね

書込番号:5231948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1947件

2006/07/06 21:39(1年以上前)

追記

この液晶は人気があるので過去レスを参考にしたほうがいいと思いますよ。

書込番号:5231958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/07/06 22:16(1年以上前)

綺麗とかいう話題なら、現在どういうモニタを使っているのかを書いたほうがいいと思うね。

応答速度についてはCRTと比べてってことなら、液晶では難しいと答えておきます。
画質そのものは低いけど、まだ手に入るCRTのほうがまだマシかもね。

書込番号:5232087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/07/07 22:57(1年以上前)

現在はCRTディスプレイを使用しています。
19型か17型で迷っています。
使用用途は3DゲームとDVD鑑賞です。

書込番号:5234768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件

2006/07/08 00:05(1年以上前)

 DVD鑑賞重視なら、ワイド画面を買うことをオススメします。
 
 かつ、発色が美しく見えるため、グレアパネルを採用したものを選ぶのもいいと思います。というのも、ノングレアのTNパネルだと色が薄い気がします。

書込番号:5235055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/07/08 01:06(1年以上前)

モビルスーツガンガルさんのおっしゃっているようにDVD
鑑賞には確かにワイド画面は良い選択肢だと思います。

しかしながら、用途によりますが、3Dゲームにも使うなら
解像度は汎用的な5:4もしくは4:3のものの方が良いの
では無いでしょうか。(1280*1024)(1024*768)(1600*1200)

私もゲームが好きでいくつか3Dゲームをやっていますが、
ワイド画面でやる気にはならないですね。
(奥行きが狭いのはたぶん気になると思います)

また、画質をとことん追求するなら状態の良いCRTを探す、
値段が高くてもIPS採用の液晶を買う等の選択肢をとった
方がよいと思いますが、探すだけでも一苦労ですし、コスト
パフォーマンスがいいとは思えません。

何を妥協するかによりますが、予算が3万円前後なのであれ
ば、こちらの商品はパソコン購入希望さんには有力な選択肢
なのではないでしょうか。

少なくとも他の高級機種液晶モニターやアパーチャグリル管
のCRTモニターと比較しなければ写りは十分綺麗だと思い
ます。

書込番号:5235275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件

2006/07/08 03:00(1年以上前)

>しかしながら、用途によりますが、3Dゲームにも使うなら
解像度は汎用的な5:4もしくは4:3のものの方が良いの
では無いでしょうか。


アスペクト比切り替えればいいだけでは、、。
16対10を4対3に変える機能付きのモニタでいいと思います。

書込番号:5235471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/07/08 07:09(1年以上前)

一回店にいろいろなメーカーの製品を見てきたいとおもいます。
またそのときに報告します。

書込番号:5235609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

2機種で迷っています。

2006/07/01 03:44(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > Acer AL1916Asd [19インチ]

クチコミ投稿数:8件 Acer AL1916Asd [19インチ]のオーナーAcer AL1916Asd [19インチ]の満足度5

以下の2つで迷っています。
スペック的には同等と考えています。
スピーカーは無いよりあったほうが良い程度で拘りません。
テレビを見ることが多いので、画質で決めたいのですが、
比較された方がいましたら教えてもらえないでしょうか?

@Acer AL1916Asd
Aコレガ(Corega) CG-L19DSWV2

CG-L19DSWV2の方には書き込みが無く、さっぱり
分かりませんでした。
よろしくお願いします。

書込番号:5216084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6463件

2006/07/01 04:25(1年以上前)

まぁ、まずは下記で液晶モニタの基礎知識を勉強されてみてください。

http://www.eizo.co.jp/eclub/index.html

書込番号:5216116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 Acer AL1916Asd [19インチ]のオーナーAcer AL1916Asd [19インチ]の満足度5

2006/07/02 07:27(1年以上前)

返信、ありがとうございます。
基本的なところでスペックに大きな違いが
あるということでしょうか?

返信の意味も分からず、すみません。

書込番号:5219050

ナイスクチコミ!0


天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2006/07/03 18:38(1年以上前)

 スペック等は解りませんが、2択なら Acer が良いと思います。
 ショップで見た個人的な感想です。

書込番号:5223444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 Acer AL1916Asd [19インチ]のオーナーAcer AL1916Asd [19インチ]の満足度5

2006/07/03 21:07(1年以上前)

天元さん、ありがとうございます。
Acerにしてみようと思います。
コレガの方に良くないカキコもあったようですので。

書込番号:5223857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/07/08 02:16(1年以上前)

こんばんは! 私もAcer AL1916Asdをソフマップで購入しました。
このモニター2ヶ月悩んだ末の購入でしたが、お買い得だと思ってます。
今まで、ワイドかそれともて考えてましたが、ワイドだとグラフィッックボードの性能が画面に対応してないとだめだとわかり、
このモニターに決定しました。 

現在2台につないでテスト運用中!!

書込番号:5235426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

入力2系統あっても 使いづらいですよ!

2006/06/21 20:36(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > Acer AL1916Asd [19インチ]

スレ主 fnfnfnさん
クチコミ投稿数:10件

もし この商品で
アナログ デジタル と入力が2系統あることを利用して
二台のパソコンをつないで切り替えて使おうなんて考えている人がいたら、それは出来ませんでした。

片方ずつなら 問題なく使えますが
二台のパソコンの電源を両方入れて切り替えるようなことは出来ません

参考までに

書込番号:5189087

ナイスクチコミ!0


返信する
E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2006/06/21 21:11(1年以上前)

2台のパソコンから使うのであれば切り替えユニットが必要です。

モニター側はまだあるアナログとデジタルの出力に対してです。正しい使いかたをしてください。でも、ビデオカードに2個出力があれば2台のモニター表示が可能になりますけどね。 早々に割り切った物ではAppleなどはDVI端子しか設けてません。

書込番号:5189180

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/21 21:20(1年以上前)

三菱のモニターなんかは2台のPCを切り替えられるね。

書込番号:5189204

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/06/21 22:19(1年以上前)

はて?多くのメーカで、アナログD-SubとDVI-Iの切り替えは
できますけど?(ていうか信号系統を切り替えるだけだから、
技術的には全く難しくない)

むしろAcerの設定の方が、少数派かと。

書込番号:5189397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/06/21 23:28(1年以上前)

ナナオでもPC2台を接続して、切り替えできますね。

個人的にはこの機能って「普通」だと思ってたけど、できないモニタもあるということに昔驚いたことがあります。

まぁ、「できる」モニタでも、切り替えがOSDになっている製品は使いにくいですね。やっぱり物理的なスイッチで切り替えが速いし便利ですね(^^

書込番号:5189707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2006/06/21 23:32(1年以上前)

サポートにも確認済みで、故障とか操作ミスではないのですよね?

Webページで見ると
「アナログ/デジタル 2系統入力サポート」
となっています。

これが排他仕様だとしたら返品を要求すべき内容ではないでしょうか?
他のメーカーの場合、こういう表記なら切り替えて入力できます。

書込番号:5189727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/06/22 00:25(1年以上前)

あら、ホントだね。

スレ主さんの操作がどこか間違ってたんじゃないかな?

PC側の設定解像度がモニタの解像度より大きすぎたとか、、、


BIOS画面すら出ないのかな?

書込番号:5189954

ナイスクチコミ!0


スレ主 fnfnfnさん
クチコミ投稿数:10件

2006/06/22 06:17(1年以上前)

OSDで 切り替えできるようになってはいるのですが、
私の環境では 2台のPCを接続すると
何度やっても 切り替えが出来ませんでした。

これも 初期不良だったのかもしれませんね・・・

書込番号:5190312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/06/22 12:09(1年以上前)

↑メーカーはなんていっていますか?

初期不良なら早めに出したほうがいいと思いますよ。

店頭販売で買ったなら店舗で検証してもらうのがいいね。
店頭で再現性あれば交換してくれるかもしれないしね(メーカーだと基本的に修理対応が多い)。

ただし店頭で再現性なければ、PC側の問題ということになります。


いずれにせよ問題の切り分けは早いほうがいいと思いますよ。

書込番号:5190791

ナイスクチコミ!0


スレ主 fnfnfnさん
クチコミ投稿数:10件

2006/06/22 20:11(1年以上前)

アナログ デジタルの切り替えがうまく出来ないことは

そういう仕様なのだろうと 勝手に思ってしまって不良とは思っていませんでしたが、それより電源が入らなくなってしまったので
結局修理になりました。

戻ってきたら 切り替えがうまくいくかも実験してみます。

書込番号:5191753

ナイスクチコミ!0


スレ主 fnfnfnさん
クチコミ投稿数:10件

2006/06/25 20:42(1年以上前)

直って戻ってきました。
修理内容は メインボード交換

アナログ デジタル 切り替えについても
問題なく 使えるようになっています。

こちらも 不良だったようです。
それなら 最初から不良だったんだよなぁ・・
早く気づくんだった・・・

自己レスです・・

書込番号:5201245

ナイスクチコミ!0


スレ主 fnfnfnさん
クチコミ投稿数:10件

2006/06/26 06:24(1年以上前)

昨日修理から戻ってきて、昨日は問題なく使えたのに

今朝は また電源が入らなくなった・・・

外れ商品を引いてしまったのか、Acerの商品が壊れやすいのか・・

書込番号:5202584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/06/26 14:06(1年以上前)

うーん、、、修理というのがちゃんとした技術者をおいてやっているのか、外部に委託しているのか、はたまたアルバイトがやっているのか、、、


そういう話を聞くたびに、やっぱり高くても保証がきちんとしたメーカー品を買ってよかったと思いますね。

fnfnfnさんには気の毒だけど、今後はある程度、保証体制がしっかりしたメーカー品を買うべきだと思いますよ。壊れなければ安くてよかったってことになりますが、壊れる可能性が大きかったり、壊れた後の対応がまずいと安心して使えませんもんね。

とりあえず、今回の件は早急に電話することをお勧めします。

書込番号:5203323

ナイスクチコミ!0


スレ主 fnfnfnさん
クチコミ投稿数:10件

2006/06/30 06:55(1年以上前)

電話もしましたが、「混雑していますしばらくお待ち下さい。」のアナウンスが延々流れていました。
仕事の昼休み時間に掛けていたため つながる前にあきらめました。

次回は保証のしっかりしたメーカーの物を選ぶようにします。

書込番号:5213631

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Acer AL1916Asd [19インチ]」のクチコミ掲示板に
Acer AL1916Asd [19インチ]を新規書き込みAcer AL1916Asd [19インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Acer AL1916Asd [19インチ]
Acer

Acer AL1916Asd [19インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 3月23日

Acer AL1916Asd [19インチ]をお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング