Acer AL1916WAbd [19インチ] のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Acer AL1916WAbd [19インチ]の価格比較
  • Acer AL1916WAbd [19インチ]のスペック・仕様
  • Acer AL1916WAbd [19インチ]のレビュー
  • Acer AL1916WAbd [19インチ]のクチコミ
  • Acer AL1916WAbd [19インチ]の画像・動画
  • Acer AL1916WAbd [19インチ]のピックアップリスト
  • Acer AL1916WAbd [19インチ]のオークション

Acer AL1916WAbd [19インチ]Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年11月 2日

  • Acer AL1916WAbd [19インチ]の価格比較
  • Acer AL1916WAbd [19インチ]のスペック・仕様
  • Acer AL1916WAbd [19インチ]のレビュー
  • Acer AL1916WAbd [19インチ]のクチコミ
  • Acer AL1916WAbd [19インチ]の画像・動画
  • Acer AL1916WAbd [19インチ]のピックアップリスト
  • Acer AL1916WAbd [19インチ]のオークション

Acer AL1916WAbd [19インチ] のクチコミ掲示板

(227件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Acer AL1916WAbd [19インチ]」のクチコミ掲示板に
Acer AL1916WAbd [19インチ]を新規書き込みAcer AL1916WAbd [19インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコンでの外部接続

2007/10/14 23:26(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > Acer AL1916WAsd [19インチ]

スレ主 翔。さん
クチコミ投稿数:4件

今LS900/8EというNECのノートパソコンを使用してます。
画面のバックライトの寿命が近い様なので、
外部接続でこの液晶を使おうかと思っているのですが、外部接続では
800×600 1,024×768 1,280×1,024 1,600×1,200 1,920×1,440
しか対応してない様なのです。
Acer AL1916WAsdは1,440×900みたいですが、
このノートパソコンでの使用にはやはり向いていないのでしょうか?
ノートパソコンの外部接続が初めてな為、対応してる液晶にすべきか迷っています。
宜しければ、どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:6868479

ナイスクチコミ!1


返信する
カロ爺さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:3件 ZARD Forever 

2007/10/15 19:50(1年以上前)


最近は19"WXGA+(1440x900)液晶モニタの展示も結構されていますので、ご購入前提と言う事でノートPCを店頭に持ち込んで検証させて頂いたらどうでしょうか?

あくまで私見ですが、「MOBILITY RADEON 9600 PRO」であれば大丈夫のような気はしますが・・・

書込番号:6870748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:50件

2007/10/16 01:15(1年以上前)

最大解像度内ならば大抵の場合は大丈夫だとは思いますが、カロ爺さんの仰ってるように店頭に持ち運んで試させて貰うのが一番確実でしょう。

意外と外部接続は制限があったりしますんで。

ただ、ある意味ノートとしての意味を失うので、↓のようなサービスも考えては?

http://www.tsukumo.co.jp/refresh/lcd/

対応表には載ってませんけど、恐らくはオーソドックスなXGAパネルですし、似たモデルが対応表に載ってますから出来るかも?

書込番号:6872157

ナイスクチコミ!0


スレ主 翔。さん
クチコミ投稿数:4件

2007/10/16 18:45(1年以上前)

皆さんわざわざ書き込みありがとうございます。

>>カロ爺さん
店頭で検証させて頂くって手がありましたね。
ただ、地元は値段が高い為購入しないと思うので、
ちょっと店で試せさて貰うのは悪い気がしますが><

>>最近毛が抜けてきた!!!さん
仰る通り、初めはバックライトの交換を依頼しようかと考えてたのですが
送る手間とかかる金額を考えるとなかなか踏み切れなくて^^;
お金に余裕が出来たら自作デスクを組む予定なので
モニタだけ買って完成するまでそれで乗り切ろうかなと思った次第です。

恐らく大丈夫との事なのでお金が入ったら試しに買ってみようかと思います。
アドバイスありがとうございました^^

書込番号:6873843

ナイスクチコミ!0


hid1013さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:1件 Acer AL1916WAsd [19インチ]のオーナーAcer AL1916WAsd [19インチ]の満足度5

2007/10/16 22:45(1年以上前)

このディスプレイはRADEON系と相性の問題があります。以前自分がトラブル起きたときにAcerに質問メールしたときに返答がありました。
私が以前RADEON8500を使っていましたが、メモリカウントやBIOS画面を表示することが出来ませんでした。デジタル接続もアナログ接続もダメでした。
GeForce系のグラフィックボードに変えたところ、すべて問題なく写るようになりました。
やはり、PCをお店に持ち込ませてもらって確認した方が良いと思いますよ。

書込番号:6874752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ディスプレイの買い替え

2007/09/16 09:21(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > Acer AL1916WAsd [19インチ]

クチコミ投稿数:10件

3年使用したディスプレイが壊れたので、買い換えることにしました。
使用目的はDVD鑑賞、ウェブブラウジング、メール、ゲームが主です。
使用されている方、どんなものでしょうか、教えてください。

書込番号:6760500

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2007/09/16 22:05(1年以上前)

なぜか2重投稿になってしまいました。すいません。

書込番号:6763024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/09/16 22:06(1年以上前)

なぜか2重投稿になってました。ごめんなさい。

書込番号:6763032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えていただけませんか?

2007/07/20 12:09(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > Acer AL1916WAsd [19インチ]

スレ主 slengtengさん
クチコミ投稿数:2件

液晶ディスプレイを17インチから19インチワイドに変えたいのですが、写るかどうかわかりません。
 教えて下さい。

 今、「FMVデスクパワーM6/907」を使っております。

 解像度は「1280*1024」です。

 
 変えた時に通常どおり写るかどなたか教えていただけませんか?

書込番号:6556184

ナイスクチコミ!0


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/20 12:26(1年以上前)

WXGA(1440X900)対応のビデオカードが必要と思われます。

書込番号:6556212

ナイスクチコミ!0


スレ主 slengtengさん
クチコミ投稿数:2件

2007/07/20 13:39(1年以上前)

早速の返信大変ありがとうございます。

そのビデオカードというものをつかわなくても見える19インチワイドのディスプレイはありますか?

教えて下さい。

書込番号:6556379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3156件

2007/07/20 14:21(1年以上前)

映るだけなら映りますけど、ちゃんと端っこまで使えないかと、、、

書込番号:6556447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2007/07/20 16:19(1年以上前)

>19インチワイドのディスプレイはありますか?


WSXGA+以下の19インチワイドというのは聞いたことがないので、無理じゃないかな?


もう6年も前のPCなら、買い換えたほうがいいんじゃないかな?

書込番号:6556685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

私のPCで使えるのかが・・・

2007/07/03 23:03(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > Acer AL1916WAbd [19インチ]

スレ主 @パズーさん
クチコミ投稿数:135件

皆さん初めまして。
最近こちらの液晶を購入しようか検討しているのですが
私のパソコンで1440*900の解像度に対応しているのかが気になり質問させていただきました。

使用している環境は

マザーボード
ギガバイト K7 triton KT880

グラフィックカード
玄人志向 GFX5200-LA128C (GeForceFX5200)

CPU
センプロン 2400+

です。

玄人志向のHPにもはっきりした表記をみつけられず、グラフィックカードの設定を見ても1280*1024までしか設定ができなかったためこのPCで使用可能か解らずにいます。

ご迷惑おかけしますがご回答していただければと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:6498215

ナイスクチコミ!0


返信する
moon14さん
クチコミ投稿数:26件

2007/07/03 23:33(1年以上前)

もしかして、今おつなぎのディスプレイの解像度が
最大1280*1024では?
通常、プラグアンドプレイディスプレイですと、
グラボの性能に関係なく、ディスプレイの最大解像度以上は、表示されないと思いますよ。

保証はできませんが、正常に使える可能性は高いと思います。
同一解像度の、アイオーデータのディスプレイでは、GeForce FXシリーズでの、表示が確認されてるようです。
http://www.iodata.jp/prod/display/lcd/2006/lcd-ad191x/ga_taiou.htm
ふつうにつないでダメでしたら、グラボのドライバーを最新に更新したのち、ディスプレイドライバを
当てれば、かなりの確率でいけると思います。

かくいう私も、現在、15インチ液晶から、AL1917WAsdに入れ替えるため、注文中です。
グラボは、RADEON9200SEです。
無事、表示されましたら、掲示板にアップします。
私の場合、ダメだったら、思いっきり安いグラボを
購入するつもりで、割り切り注文しました。

書込番号:6498358

ナイスクチコミ!0


スレ主 @パズーさん
クチコミ投稿数:135件

2007/07/03 23:50(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
おかげでワイド液晶購入する決意は固まりました!

ただ、LGのL194WT-BFと迷っています。
性能はLGのほうが上だと思うのですが、LGの説明書は非常に解りにくいらしくそのあたりが少しネックで・・・
こちらは説明書も丁寧で解りやすいようですし、液晶でわりと複雑な設定があったりといようでしたらAcerにしようかなとも思っているんでもう少し検討して購入したいと思います。

書込番号:6498451

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/07/03 23:52(1年以上前)

@パズーさん

Ge ForceFXシリーズ
解像度対応表
http://www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/web_kaizoudohyou/index.html

EIZO(上位の1680×1050)
http://www.eizo.co.jp/support/compati/ce/0607_01/index.html

FXシリーズなら大丈夫でしょう。


moon14さん
Radeon9200Seも1680×1050表示可能のようですので、1440×900も大丈夫では。

書込番号:6498461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

解像度について質問させてください

2007/06/19 19:46(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > Acer AL1916WAsd [19インチ]

クチコミ投稿数:2件

この度ワイドのモニターを購入検討しているものです。

使用しているPCが解像度1440×900に対応しているかどうかわからず質問させて頂きました。

使用しているPCは
vaio PCV RZ-52

グラフィックボードは
ELSA Gladiac FX (Geforce FX 5700)

を使用しています。
(推奨解像度1024×768の17型のモニターを使用していました)


解像度を最大に設定しても1280×1024までしかあげることができず
購入をためらっています。
以前の類似の質問を参考に自分なりに色々調べてみたのですが
PCの知識も乏しく分からないままでいます。

どなたかご回答頂けましたら幸いです。宜しくお願いします。

書込番号:6452150

ナイスクチコミ!0


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/06/19 20:03(1年以上前)

こちら
FXシリーズ対応しています
http://www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/web_kaizoudohyou/index.html

書込番号:6452193

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/06/19 20:17(1年以上前)

追加。
ワイドでないモニターでは、画面のプロパティ開いて確認しても、1440×900  1680×1050 等の解像度表示されません(このモニターで表示できないモードを隠すのチェックをはずしても表示されないようです)

ワイドのモニター繋いで、はじめて、そのワイドの解像度に設定できます。

FX5700だと大丈夫でしょう!

書込番号:6452242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/06/19 20:25(1年以上前)

じさくさん回答ありがとうございます。
すばやい返信でとても助かりました。

ワイドじゃないモニターでは表示されないんですね
納得できました。
ありがとうございました。

書込番号:6452271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ワイドは必要か?

2007/06/10 14:31(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > Acer AL1916WAbd [19インチ]

クチコミ投稿数:52件

17インチ液晶の購入を予定してましたが、19インチでもあまり価格が変わらないようなので おもいきって19インチワイド液晶モニターを購入しようかと思っています。
私のようなホームユーザーでワイド液晶まで必要ないでしょうか?

使用状況はネット閲覧、メールが主で、パソコンでDVDやテレビはあまり見ません。

また、今のままのパソコンスペックでも「Acer AL1916WAbd」を快適に使えますか?

パソコンスペックはWin XP Pen4 2.6GHz 512MB RAMです。

よろしくお願いします。

書込番号:6422356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/06/10 14:45(1年以上前)

17インチだとおそらく1280×1024ドット(ドットピッチ0.263mm)でしょうね。
このディスプレーは1440×900ドット(ドットピッチ0.284mm)です。
17インチと比べて、横方向に160ドット広がり、縦方向に124ドット縮むのですが、ひさぼ〜さんにとってどちらの画面サイズが使いやすそうでしょうか?

個人的にはネットとメールが主なら、前者のほうが使いやすいような気がします。

またお使いのパソコンが1440ドット×900ドットに対応しているかどうかという問題があります。
パソコンやグラフィックボードのメーカーや型番など具体的な情報を書けば何らかのアドバイスがもらえると思いますよ。

書込番号:6422394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2007/06/10 14:56(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
パソコンのメーカーですがDELL Dimension 4600Cです。
グラフィックボードやビデオボードは買ってそのまま取替え等していません。
やっぱり 普通の17インチの方がいいんでしょうかね〜?

書込番号:6422416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/06/10 15:11(1年以上前)

>グラフィックボードやビデオボードは買ってそのまま取替え等していません。

このモデルはAGPスロットがあってグラフィックボードの増設が出来ました。

「買ってそのまま」とおっしゃられても読んだ側には買ったときの状態がわかりません。

ただオンボードの865Gだった場合、インテルの最新のドライバなら対応していた気がします(違うかもしれません)。

ただ先ほども書いたとおり、個人的には縦方向のドット数が多い方が使いやすい気がします。
ただ、この辺はひさぼ〜さんの感覚によります。他人の考えを聞いてもあまり参考にならないでしょう。

書込番号:6422456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1197件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/10 15:35(1年以上前)

単一的な作業だけなら17in.SXGAで十分。
Webページも縦方向に伸びているしね。

複数の作業を同時進行するならワイドの方が楽。
例えば・・・
俺みたいに文書作成はテキストエディタ。
打った文書を掲示板やメールにコピペする。
また、参考資料が必要になる場合も同時に表示しておきたい等々。
横に広い方が便利に使える場合が多い。

今現在は、22in.WSXGAモニターがコストパフォーマンスが良いと思う。
予算が限られているなら、中途半端な19in.WXGA+より17in.モニターSXGAの方がお薦め。

書込番号:6422500

ナイスクチコミ!0


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2007/06/10 16:09(1年以上前)

 17 インチって選択肢も少なく成っちゃったし。
 17 SXGA よりは 19 SXGA の方が、ドットピッチが大きく見易いと思われる。
 何より欲しい物を買うのが、1番満足感は満たされる。

 関係無いけど、RAM 増やした方が良いかもね。

書込番号:6422569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2007/06/10 17:02(1年以上前)

19インチですか〜・・・
やっぱ17インチより19インチだと違うんですかね??

差額が4000円くらいで19インチが買えそうなので、心がとても揺れています^^

RAMはやっぱ1000MBだと違うんですかね〜?

書込番号:6422690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2007/06/10 19:11(1年以上前)

予算にあわせて買えばいいじゃないの
モニタは高解像度、大型のうほうが便利だから、17〜19なら地方の量販店でも展示しているから比較は出来るはず。
安い17インチはアナログRGBしか接続できないから仕様で確認したほうがいい、ワイドモニタもグラフィックドライバの更新をしないと使えないからね。

書込番号:6423026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2007/06/10 20:04(1年以上前)

こんばんわ。

私はメインに22インチワイドとサブに17インチSXGAを使っていたのを、サブを昨日19インチワイドに変えました。(デュアルモニターでテレビとネットで使用)

普段何を表示しているかで使い勝手は決まると思います。
私はメッセンジャーとサイドバー(フリーソフト)を表示しているので、横に広く欲しくワイドに変えましたが、ひさぼ〜さんが単独のソフトしか表示しないのであればワイドじゃない方が良いかもしれません(ネットのみなら縦の広さ重視だと思います)

値段で言えば、お買い得感は22インチワイドですが、ビスタ導入を考えないで、しかもデジ1眼を使ってなければ17でも19でも4:3のモニターの方が良いんじゃないでしょうか。ネットでの使用なら(ゲームは不明ですが)TNパネルで十分だと思います(予算に合わせてね)

私はデジ1眼で写真を撮ってモニターで鑑賞してますが、TNパネルでも不満はありません。これは個人差があるのと、見方によると思いますが22インチワイドで4〜50センチの距離で見ると視野角の問題が出るかもしれませんが、私の場合は1メートル以上離れて見ているので気にならないのかもしれません^^;

書込番号:6423165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2007/06/10 21:06(1年以上前)

ゆうおじさんさん 、がんアルバムの写真綺麗ですね
堪能しました。

書込番号:6423379

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/10 21:24(1年以上前)

俺はサブに17インチSXGA、メインに22インチWSXGA使ってますね
ゲームに使うならワイドだと対応してないと悲惨だけどそれなりに使えてるし満足もしてる

エクセルとかのビジネス文書表示するなら4:3が良いけど映画見たりするなら16:9or16:10がお勧めかも(DVDも16:9でできてたりするし・・・)

まぁ用途・予算で決めては?

俺ならネット用途くらいであれば4:3を買う
その方が一画面で表示できる縦の量が多くなる
逆にWebは横のサイズって結構小さめだから横に広くてもあまり意味はない
もちろんそのWeb画面の横に何か表示させたいなら(メールとか付箋的な物とか時計とか・・・)ワイドにすべき

書込番号:6423461

ナイスクチコミ!0


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2007/06/10 23:20(1年以上前)

 ワイドは必要かって聞いてる時点で、不要って感じがするけど。
 長く使う物だから、じっくり選んで良い買い物を。

書込番号:6424077

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Acer AL1916WAbd [19インチ]」のクチコミ掲示板に
Acer AL1916WAbd [19インチ]を新規書き込みAcer AL1916WAbd [19インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Acer AL1916WAbd [19インチ]
Acer

Acer AL1916WAbd [19インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年11月 2日

Acer AL1916WAbd [19インチ]をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング