ProLite E2607WS-B PLE2607WS-B1 [25.5インチ] のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

ProLite E2607WS-B PLE2607WS-B1 [25.5インチ]

ACR機能やHDMI端子を備えた25.5型ワイド液晶ディスプレイ(ブラック)。直販価格は54,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:25.5型(インチ) 解像度(規格):WUXGA(1920x1200) 表面処理:ノングレア(非光沢) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx1 ProLite E2607WS-B PLE2607WS-B1 [25.5インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ProLite E2607WS-B PLE2607WS-B1 [25.5インチ]の価格比較
  • ProLite E2607WS-B PLE2607WS-B1 [25.5インチ]のスペック・仕様
  • ProLite E2607WS-B PLE2607WS-B1 [25.5インチ]のレビュー
  • ProLite E2607WS-B PLE2607WS-B1 [25.5インチ]のクチコミ
  • ProLite E2607WS-B PLE2607WS-B1 [25.5インチ]の画像・動画
  • ProLite E2607WS-B PLE2607WS-B1 [25.5インチ]のピックアップリスト
  • ProLite E2607WS-B PLE2607WS-B1 [25.5インチ]のオークション

ProLite E2607WS-B PLE2607WS-B1 [25.5インチ]iiyama

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • ProLite E2607WS-B PLE2607WS-B1 [25.5インチ]の価格比較
  • ProLite E2607WS-B PLE2607WS-B1 [25.5インチ]のスペック・仕様
  • ProLite E2607WS-B PLE2607WS-B1 [25.5インチ]のレビュー
  • ProLite E2607WS-B PLE2607WS-B1 [25.5インチ]のクチコミ
  • ProLite E2607WS-B PLE2607WS-B1 [25.5インチ]の画像・動画
  • ProLite E2607WS-B PLE2607WS-B1 [25.5インチ]のピックアップリスト
  • ProLite E2607WS-B PLE2607WS-B1 [25.5インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > iiyama > ProLite E2607WS-B PLE2607WS-B1 [25.5インチ]

ProLite E2607WS-B PLE2607WS-B1 [25.5インチ] のクチコミ掲示板

(50件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ProLite E2607WS-B PLE2607WS-B1 [25.5インチ]」のクチコミ掲示板に
ProLite E2607WS-B PLE2607WS-B1 [25.5インチ]を新規書き込みProLite E2607WS-B PLE2607WS-B1 [25.5インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

アスペクト比

2009/08/05 11:17(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > iiyama > ProLite E2607WS-B PLE2607WS-B1 [25.5インチ]

クチコミ投稿数:4件

この製品の購入を検討してます。

過去のクチコミでもHDMIで接続した場合、16:9が16:10に縦に引き伸ばされるとあります。

ですが、価格.comの「iiyama「ProLite E2607WS」徹底解剖!」では、Xbox360の画像は16:9で表示されてる様に見えるのですが‥。(上下に黒い帯がある)

これは、モニタの調整機能で縦サイズを縮小しているのでしょうか?

メーカーの説明書も見てみましたが、マニュアル画像調整で出来る様な出来ないような‥
実際に使われてる方、そう言った機能はあるのでしょうか?
また可能だとすと、DVI入力の時は通常表示。HDMI接続の時は縦のみ縮小させると言った使い方は可能でしょうか?(モニタ側に記憶させる)

実機を触れれば一番いいのですが、なかなか店頭に置いてるところがないもので。
又、秋葉で店頭デモ機などを置いている店を教えて頂けたら幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:9955486

ナイスクチコミ!0


返信する
richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/08/05 11:27(1年以上前)

モニター側にアスペクト比固定機能があればモニター側で、なければグラフィックボード側でできるんじゃないかな。

http://www.iiyama.co.jp/products/lcd/25/PLE2607WS/
なんかモニター側で出来そうな出来なさそうな…。

書込番号:9955517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/08/05 11:54(1年以上前)

richanさん 早速の回答ありがとうございます。

アスペクト比固定機能はあるのですが、16:9には対応しておらず、縦に画像が引き伸ばされる様です。

グラボはnVIDIA GeForce GTS 250を使用してますが、ドライバ側では無理な様です。

メーカーの説明書を見ても調整項目の水平サイズに「画面サイズが小さい」「画面サイズが大きい」としか記載されてないもので‥
そーなんです。モニター側で出来そうな出来なさそうな…。って感じです。

書込番号:9955599

ナイスクチコミ!0


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/08/05 12:06(1年以上前)

NVIDIAコントロールパネル→デスクトップのサイズと位置を変更する→固定されたアスペクト比のNVIDIAスケーリングを使用する

で出来ると思うのですがどうでしょうか?

書込番号:9955628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/08/05 13:01(1年以上前)

「固定されたアスペクト比のNVIDIAスケーリングを使用する」ですね。
その辺はサラッと見ただけで、詳しく試してませんでした。すみません。

今、外出先でパソコンが手元にないので、帰宅したら早速試してみます。
それで縦のみ縮小させることが出来れば、擬似的に16:9が可能ですね。

ありがとうございました。

書込番号:9955819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/08/05 23:01(1年以上前)

確かにグラボのドライバで画面サイズの調整が出来ました!
一瞬喜んだのですが…

PS3やXbox360などのHDMI入力ではやはりモニタ側にサイズ調整機能が無いと、16:10の縦に引き伸ばされた映像になってしまいますもんね。

richanさん、私の説明不足ですみませんでした。

書込番号:9958095

ナイスクチコミ!0


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/08/05 23:05(1年以上前)

まぁそらそうですね。

書込番号:9958119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/08/23 17:13(1年以上前)

同じことで迷っていたので便乗質問になっちゃいますが
つまりはこのモニタでHDMI接続して正規の比率でBD見るのは逆立ちしても無理ってことですか

書込番号:10039293

ナイスクチコミ!0


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/08/24 10:04(1年以上前)

まよふみさんこんにちは。

私の上のリンク先の「PCモニターとしての「ProLite E2607WS」を解剖!」です。
http://kakaku.com/article/pr/08/iiyama02/p01.html

>最大解像度は1920×1200ドットで、1920×1080ドットで表示されるフルハイビジョン映像のフル表示が可能だ(ただし、16:9の映像は縦横の比率が維持されず、16:10の比率に自動拡大される)

書込番号:10042479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

品薄について

2009/06/15 21:36(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > iiyama > ProLite E2607WS PLE2607WS-W1 [25.5インチ]

スレ主 tmmscatさん
クチコミ投稿数:17件

安値上位店では、どこのショップもお取り寄せ、入荷未定などの状態ですが、何かあるのでしょうか?

書込番号:9704507

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8636件Goodアンサー獲得:1597件

2009/06/15 22:09(1年以上前)

こんにちは。多分、ですが・・・
お客からの注文が入らないと、メーカーに発注を出さないことにしているお店が多いんでしょう。
最近は液晶も単価が下がってしまい、わざわざ在庫しても場所を食う割に儲からない側面もあって、余ほどの売れ筋商品でもない限り在庫を置きたがらないのかもしれませんよ。
販売コストを下げるには極力在庫を持たないのが鉄則ですしね。
店に電話してみると真相がわかると思いますよ。

書込番号:9704779

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ProLite E2607WS-B PLE2607WS-B1 [25.5インチ]」のクチコミ掲示板に
ProLite E2607WS-B PLE2607WS-B1 [25.5インチ]を新規書き込みProLite E2607WS-B PLE2607WS-B1 [25.5インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ProLite E2607WS-B PLE2607WS-B1 [25.5インチ]
iiyama

ProLite E2607WS-B PLE2607WS-B1 [25.5インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

ProLite E2607WS-B PLE2607WS-B1 [25.5インチ]をお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング