ThinkVision L201p 9320-HJ1 [20.1インチ]Lenovo
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 1月11日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > Lenovo > ThinkVision L201p 9320-HJ1 [20.1インチ]
今日メール来ていたよ。
ThinkVision L201p 39,900 (税込)
Lenovo D221 Wide 36,645 (税込)
書込番号:5876124
0点

このメール特価って、今メルマガに登録してもダメみたいですね。
サムソン204BだとNTT-Xで自動割引されて\39,800になりますが、2ちゃんねるだとTNパネルのものが混ざっている?らしいのです。
どーすりゃいいのかなぁ〜
書込番号:5916796
0点

Samsung の型番で、Samsung製S-PVAパネル搭載は末尾に最近のモデルはPで判別できます、
既存のモデルのTもそうです、TNはN、Bで判別できます。
204BはTNです。
書込番号:5916885
0点

ThinkVantage Clubの登録は時間がかかる
俺はクリスマス前に登録して、メールが来たのは今月の7日以降あたりじゃないかな。
Windows Vista登場で特売が増えるから焦ることはない、気長に待つことじゃない。
20インチ、UXGA、PVAパネル、ピボット機能搭載搭載で4万以下で買えるのはお買い得ですよ。
22インチもTN、HDCP非対応だけど、1:1アスペクト比固定できるからね。
書込番号:5917112
0点

> Silver Jackさん
そうですかぁ〜、サムソンは型番から識別できるんですね。ありがとうございます。
> ラストムーンさん
ノートPCの液晶が劣化してきちゃって…。できれば早くほしいなぁ、と。
でも、まぁ、気長に待ちましょうかね。
書込番号:5917739
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



