

このページのスレッド一覧(全76スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2002年9月20日 01:48 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月9日 02:23 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月4日 10:26 |
![]() |
0 | 1 | 2002年3月12日 22:11 |
![]() |
0 | 4 | 2002年3月13日 22:36 |
![]() |
0 | 2 | 2002年3月5日 10:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-A15C [15インチ]


DFPコネクタ用のケーブルをアナログコネクタにつなぐいい方法ってないですかねぇ?もう最近はDFPなんて使われないのかなあ・・・オークションで買ったIODATAの液晶がDFPしか対応していないもんで。
0点

Q.DFPコネクタ用のケーブルをアナログコネクタにつなぐいい方法ってないですかねぇ?
A.まず以下の事をご理解下さい。
1.DFP端子は、デジタルVideo信号だけの端子です。
2.DFP ⇔ DVI-D の変換は可能です。
3.外付けの、D/A変換、A/D変換の機器も無い訳ではありませんが、確実にDVI端子付きVideoCardよりも高価になります。
上記の事からお奨めの対応は、以下の通りです。
1.DVI-D/I端子付きのVideoCardを購入し、DVI-D⇒DFP変換を行ない接続する。
2.中古のDFP端子付きのVideoCardを購入し、DFP接続する。
3.再びオークションで売る。
参考資料:DVI情報広場
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9439/
DFP規格準拠15インチデジタル液晶ディスプレイ LCD-DF15S
http://www.iodata.co.jp/news/199908/27_239.htm
書込番号:951916
0点



2002/09/19 09:25(1年以上前)
DFP接続の出来るビデオカード(GA-SV408/PCI)は、オークション時についてきました。なので画像は映るようにできるのですが、どうしても今あるディスプレイが必要なようで、買った液晶のみで画面表示することが出来ません。今あるディスプレイ(HYUNDAIのF770D)が事情で使えなくなるので、どうにか単独で表示させたいのです。
書込番号:952369
0点


2002/09/19 16:06(1年以上前)
ご使用になっている、PCのメーカー・型番(出来れば、製品情報のURLも)、モニターの接続の状態(配線図)を、ご提示下さい。
現在の情報だけでは、問題の細かな点が良くわからない為、お答えのしようがありません。
また、必ずお答えすると言う事ではありませんので、ご注意下さい。
(無料サポートセンターではないので…)
GA-SV408/PCI
http://www.iodata.co.jp/products/graphics/gasv408pci.htm
書込番号:952810
0点



2002/09/20 00:58(1年以上前)
パソコンは自作です(私ではないですが)。
マザー:AOpenのAX3S Pro
CPU:申し訳ないです、わかりません…
マザーに付いてるアナログコネクタにヒュンダイを取り付け、
液晶に付いてたVカードのデジタルコネクタに液晶を取り付けると
2画面表示が出来るのです。そんなことは全くしたくないんですが。
で、ヒュンダイを削除して、外して起動しても液晶はサブのまんまで、
メインのヒュンダイが表示されない分すごく都合が悪いです。
書込番号:953767
0点

まず、使用されているM/Bはこれですね。
AOpen AX3S Pro Date Sheet Page
http://www.aopen.co.jp/products/mb/ax3spro.htm
> マザーに付いてるアナログコネクタにヒュンダイを取り付け、液晶に付いてたVカードのデジタルコネクタに液晶を取り付けると2画面表示が出来るのです。そんなことは全くしたくないんですが。で、ヒュンダイを削除して、外して起動しても液晶はサブのまんまで、メインのヒュンダイが表示されない分すごく都合が悪いです。
大よその状況はつかめました。
私が、考えられる対応策としては、2つ考えられます。
1.BIOSレベルで、i815E内蔵のVideo機能を使用不可にするか、VGAの優先設定でPCIの優先度を上げる。
⇒これによって、PCIのDFP VideoCardが優先される筈です
2.OSやDriver等によって変わったと思いますが、
コントロールパネル - 画面 - 設定
で、どちらの画面を優先させるか、どちらか片側のみを使用する等の設定が可能だった筈です。
(確か、Windows2000、Windows98等では可能だったと記憶しています)
⇒これでも、目的は果たせると考えられます。
お試しになってみて下さい。
書込番号:953865
0点





PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-A15C [15インチ]


なーんも知らずにサクセスを何度か利用しましたが問題なく3日以内に配達されました。いずれも銀行振り込みでした。代引きより優遇されてるみたいですな。ただし発送しましたメールはなっかたけど、振込み確認さっそく発送手配しますメールはありました。参考まで。
液晶モニター欲しいです。
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-A15C [15インチ]
>パブ さん
同じHPを何度も見つけて書き込むと
私にアルツハイマー呼ばわりされるので
気をつけて下さいm(__)m
書込番号:591272
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-A15C [15インチ]


今日有楽町のBICXXXで買ってきました。在庫処分とかで色は選べませんが、40000円を切った価格です。ポイントも付きますのでかなりお買い得感ありです。使い心地もよく、今のところ満足ですね。
輝度も十分です。
0点


2002/03/08 22:48(1年以上前)
何色ですか?
まだ売ってますか?
書込番号:582919
0点



2002/03/09 00:28(1年以上前)
確かシルバーピンクって色ですかね。家で使う分にはまったく気になりませんね。 かみさんも使いますからね。今日の夕方(19:00ごろ)10台位はあったかも。電話で予約できればいいですね。
書込番号:583181
0点


2002/03/12 21:18(1年以上前)
貴重な情報ありがとうございます。
ダメもとで、今日行ってみましたら11台ありました。
つい衝動買いしました。(18:00現在で残10台)
昨年はパソコン3台とどめにデジカメ1台で常時点灯
ありましたが、今回はないようでほっとしています。
色(ピンクシルバー)はなかなか気に入りましたけど・・・
書込番号:591129
0点


2002/03/13 22:36(1年以上前)
この機種は、NANAOのL365と最後までどちらにしようかと迷っていた機種です。本日、たまたま立ち寄った新横浜のBICXXXで聞いてみたところ、まだセンターに在庫があるとの事で注文してきました。土曜日に配達される予定です。あと1〜2台のようです。確かに、ポイントもつきましたので、買い得だと思います。貴重な情報ありがとうございます。
アイボリーは49,800円のままでした。
書込番号:593281
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-A15C [15インチ]


地方在住者の私は、初めて通販で液晶ディスプレイ(LCD−15A)を購入したのですが、木曜に注文して、土曜日には届いてしまい、慌てました。代引きの用意をしてなかったので…こんなに差があるのは何故なんでしょう?配達指定にまでなっていました。
0点


2002/03/04 11:49(1年以上前)
納期の確認めーるとかこなかったのかのう?
また、差があるといってもどこと差があるかわからぬ。これでは
なぜといわれて、わかるものがいたらすごいのう
書込番号:573526
0点


2002/03/05 10:10(1年以上前)
昨日の午後注文したものが、今日の朝9時に届いたこともありますよ!
soldam onlineだったけどさすがにこれには驚いた。
もちろん受付確認・商品発送のメールも前日届いてたけどね。
書込番号:575297
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



