- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-A15C [15インチ]
赤い常時点灯が2つきらきらと(;_;)TV画面などを表示させると結構目立ちます。そういえば「サ**ス」のお兄ちゃんが気になることを…「ドット不良についてはメーカーに直に掛け合うように!」と?初めから判っていたような?気持ち暗めに設定して慣れるのを待っています(+_+)
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-A15C [15インチ]
4年間使用しているノートPCのモニタバックライトが寿命を迎えたため、今回初めて外部モニタを購入。評判と価格から、15Cに決めました。
通販でサ○○スから購入し、注文から2日で到着しました。
早速接続したところ、中央やや右下に1個の常時点灯有り。ちょっと悲しいけど、交換とかは面倒だしまあ良いやって感じです。
これまでのノートPCの画面が元々暗かったため画面の明るさには大満足です。
0点
2001/12/25 13:18(1年以上前)
そうですか、僕も全く同じ状況です・・・左側中央の結構目立つ位置に赤く光る点が1つ・・・やっぱりショックですよね。
同じ店、同じ日に到着した同じハズレくじですね!まさかうちに当たるとは・・・
現代の優れた技術力を持ってしても、このような製品を送り出してしまうんですね、残念です。早急な改善を願いたいと思います。
とはいえ、全体的には大満足です。大変明るく、何と言ってもコンパクト!
常時点灯さえなければ最高でした。
書込番号:439315
0点
2002/01/13 15:33(1年以上前)
同じ店同じ赤点同じ位置
書込番号:470317
0点
2002/03/03 15:38(1年以上前)
同じ店同じ赤点同じ位置
書込番号:571823
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-A15C [15インチ]
某地方都市のヨドバシカメラにて、ガンメタリックを買いました。
早速、接続してみると常時点灯が2つ(-_-;)
書き込みをみてると、この機種は皆さんあまりドット抜けはないとの報告で、期待していたのですが。。。
中央よりちょい上に青・左中央付近に赤が燦然と、キラキラと輝いていました。
早速、電話し交換依頼。すんなりOK。
でっ、ガンメタは在庫あと一個ということで、店員が「すみませんが、これでもドット抜けがあった場合でも、お客様が最初に買われた物と比較して、でちらかでお願いします」と。
まぁ、2個連続はないだろうと思い、早速開封してもらい、電源オン。
あらららら。同じ位置に緑色が輝いています。輝度が高い機種ですので、より一層輝いてみえます。
でっ、「2台連続って凄いですな」と言うと、「そっそうですね。」と店員さん。「うーーーーん、ガンメタはいつ入荷ですか」と聞くと2〜3日後とのこと。もう一台だけ見せてもらえることとなりました。
でっ帰ろうとしたのですが、「待てよ・・・ガンメタばかりおかしい」
と思い、ガンメタは一番人気のある色です。何か引っ掛かります。
そして、シルバーでもいいかなと、店員にシルバーでもういいから見せてくれ、と言うと在庫があり早速持ってきました。
でっ開封・・・ありません燦然と輝くドットは見当たりません。
ということで、それに交換してもらいました。
ドット抜け連続2台当たりなんて、でもシルバーもなかなかいいですよ。
ガンメタの購入を考えているかたは、ドット抜けの確立が高いかもしれません。
ちなみに箱には、IOデータからの直送航空便と書いてありました。
店員もこの機種で2台連続ドット抜けは珍しいと言ってました。
0点
2001/11/27 23:08(1年以上前)
わがままにも程がある!確かにドット抜けはイヤかもしれないがこの値段で
液晶が売られているのだから仕方がない一面もある。
しかし、メーカーにはドット欠けをなくす保証をして欲しいと思うし正常な品を欲しいとも思います。それは人情ですよね、分かります。しかし現状ではそうなっていないことは分かっていたんじゃないんですか?
>中央よりちょい上に青・左中央付近に赤が燦然と、キラキラと輝いていました。
で交換は「良かったですね」と思いましたが、
>ガンメタは在庫あと一個ということで、店員が「すみませんが、これでもドット抜けがあった場合でも、お客様が最初に買われた物と比較して、でちらかでお願いします」
と納得して交換したんじゃないんですか。開けてみて欠けがあったら次も見る? シルバーも見る? 結局あんたは2点あったからとか中央付近だったからというのではなく、ドット欠けが一つでもあったらイヤなんじゃないか!
あなたのわがままのために葬られた数台は再梱包されて誰かがつかむのかな?→他のユーザの迷惑
それとも廃棄?→メーカーのコスト増→他のユーザー全体に迷惑
よく、こういった品は許さずに返品をという論調の人もいますね。だったら買わなきゃいいことじゃないですか。液晶を買いたいとチェックしていますが、こんな事続いたら値段あがるんじゃない。 その店でガンメタの在庫もなくなった訳ですよね。後から行った人は買えない・・・。実際、迷惑なんですよね、あなたみたいな人。
ドット欠け論議、それも自己満足スレは書かんでよし!みんなのためになる情報を書きましょう。
書込番号:396208
0点
2001/11/28 00:30(1年以上前)
うーん、どうなんでしょう。
ドット抜けがいやなら買わなきゃいいというのはわかりますが、
交換してもらうことは犯罪でも法的に問題があるわけでもないでしょう。
買ってみて、だめもとでも交渉してみて、ラッキーってのもあるかと思います。
交換してもらえるってことは、ショップの選択能力とか店員との交渉能力が優れてるからだと思うのですがいかがでしょう。
書込番号:396392
0点
2001/11/28 20:25(1年以上前)
たとえ4万の商品でもドット抜けがあったら誰でも落胆しますよね。
モニタはパソコンを使う限り嫌でも触れなければいけない機器なので、
たとえ1ドットでも不良がない方が良いのは当然でしょう。
一方メーカーとしては精密な技術でコストをかけて作った商品が、たったの
1ドット抜けただけで返品されたのでは、たまったものではないですよね。
以前鳥取サンヨーの社長とお話したときにも、苦労していると言っておられました。
個人的には交換はしかたないと思います。安い値段で文句を言うなら買うな、というのは極論です。メーカーが定価を設定している以上、コスト内で顧客満足が得られる物を作らなければなりません。それが無理であれば、「ドット抜け返品不可」と明示して売るしかないですね。
この価格帯でどれだけ不良の少ないモニタを作るかということも、メーカーにとっての競争であり、それができなければ淘汰されて仕方ない…、というのは
ちょっと厳しすぎるかもしれませんが、そういう事だと思います。
技術をどんどん革新して、メーカーさんには良い製品を作っていってもらいたいと思いますし、それを満足して私たち消費者が使えれば、それに越したこと
はありませんよね。
メーカーがんばれ。
書込番号:397433
0点
2001/11/29 22:26(1年以上前)
シルバーより買うな!さん、あなたにつべこべ言われる筋合いはありません。ドット抜けがひとつあってもいいという人間もいれば、ひとつでも嫌だという人間もいるのです。
それに別に店員に無理を言ったわけでもありません。
「違う色のフレームを見せてください」と言ったら「はい、いいですよ」と言うので見たのです。
でっ、ドット抜けがないので「これにしてください」と代金を払って買っただけです。
そりゃドット抜けのあった商品は再梱包されて、秋葉かどこか知りませんが、激安ショップにでも流れるのでしょう。
私はそういう商品を買うのが、嫌なので確認させてくれる量販店で買ったまでです。
消費者はどこの店で買おうと自由です。犯罪ではありません。
あんたにとやかく言われる筋合いはない。
書込番号:399188
0点
2001/12/01 11:38(1年以上前)
>そりゃドット抜けのあった商品は再梱包されて、秋葉かどこか知りませんが、>激安ショップにでも流れるのでしょう。
推測でものを言うな。
良心的な販売店に失礼だ。
普通に考えたら新品として売るのは問題ありだと思いますが?
書込番号:401418
0点
2001/12/02 09:01(1年以上前)
ここの書き込みは、推測でいいんだよ。このタコ。
書込番号:403058
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-A15C [15インチ]
シルバーを買いました。残念ながらドット抜けが2点ありました。
デザイン的には気に入っています。
画面は、かなり明るく、バック色が白だと目が痛いくらい。
コントラストで落とすと、白がグレーに近づくので、あまり落とせません。
でも目が痛いので、落とすしかない。
画像などは、いいと思うけど、エクセルやワードはちと辛い感じ。
とりあえず慣れるまで我慢です。
返品も考えましたが、使ってみることにします。
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-A15C [15インチ]
このLCD製造元の者ですけどドット欠けの発生率は全体の5%以下のはずです。それをわざわざ選び出して通販するほうが手間かと思うのですが・・・。
しかしこのLCDはマジでお得ですよ。おかげでこちらは原価よりはるかに・・・・。下にありましたがこれはシャープ製品とは関係ないですよ。
0点
2001/11/18 20:10(1年以上前)
訂正です。シャープ品も半々で使われているかもしれません。ナナオのL375とパネルは同じですからね・・
書込番号:381449
0点
2001/11/25 00:57(1年以上前)
私はガンメタで、2台連続大当たりでした。二台とも殆ど同じ位置に二箇所ありました。
ガンメタは人気色ですが、何か関係あるのですかね。
それとIOデータより直送航空便と送付状が貼ってありました。
書込番号:391443
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





