このページのスレッド一覧(全66スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 4 | 2015年1月17日 21:22 | |
| 2 | 6 | 2009年11月13日 01:00 | |
| 0 | 2 | 2009年2月17日 22:06 | |
| 0 | 1 | 2009年1月25日 06:24 | |
| 0 | 1 | 2009年1月15日 18:05 | |
| 2 | 1 | 2009年1月15日 14:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-AD222XW [22インチ]
検索して、製品ページにたどり着き、仕様を確認するまでに約30秒・・・
なぜ、その程度の労力すら惜しむのか、このスレッドを立てるくらいの時間の方が長いくらいなのに・・・
書込番号:18378960
2点
レスありがとうございました。合計6w!古いほうが現在版のディスプレイより格段にw数が高いですね。
助かります。
書き込んだ後に
ググろうとしましたが、じゃまが入りました^^
書込番号:18379057
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-AD222XW [22インチ]
出来るでしょ。
一体整形してあるわけでもないのだから。
出来るかどうかくらい無料でアイ・オーが教えてくれるでしょ。
書込番号:9569540
1点
遅れて申し訳ないんですが、返答ありがとうございました。
サポートに電話した所、一向に繋がらないので
本日「液晶/プロジェクタ製品専用新規お問い合わせフォーム」にて
受付をしました。
そこで質問なんですが、通販で買った物(通販なので保証書に店のサインが無い)でも保障受けれますよね?
書込番号:9914166
0点
こんにちは
製品のサイクル(発売開始から終了まで)はメーカーが一番良く分かっていますが、終了したもので、まだ一年の保証が残ってる場合は、店は保証書を送り、押し印もらってください。
そうしないと保証受けられない場合があります。
書込番号:9914217
0点
返答ありがとうございます。
この商品を買ったのがAmazonなんですが
Amazonに連絡いれて保証書にサインをもらった
方がいいということですか?
書込番号:9918015
0点
だからメーカーに訊けよ。
押印が無いと拒否するメーカーもあれば、領収書などの日付が分かればよいメーカーもある。
発売日1年以内なら何も無くても受け付けるメーカーもある。
書込番号:9918111
1点
お礼が遅れてしまってすみません。皆さん、返答ありがとうございました。
「液晶モニターは初期不良という事で新品に変わりましが、
帰ってきたモニター(新品)が液晶に縦に線が入っているという物だったので
再び送ったのですが、今度はスピーカー端子に以上が見つかるという
問題の連続で再び送り返す」といった所です。
I・Oのサポートって・・・
書込番号:10467055
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-AD222XB [22インチ]
自分に取ってのメリット、デメリットを・・・。
222XB メリット:ドットピッチが大きい デメリット:1680×1050の解像度
221XB メリット:1920×1080の解像度 デメリット:ドットピッチが小さい
年齢の進んだ自分には、フルHD表示よりもドットピッチの大きい方が見やすく感じられます。
フルHDの液晶ならば、23.6インチクラスが、222XBと同等のドットピッチになりますね。
221XBのドットピッチは、15インチの1024×768表示クラスですから、文字表示などの場合は、ちょっと見づらいかなと思います。
液晶パネルは同じTN方式なので、表示品質などは余り変わりないと思います。
ワープロや表計算などを頻繁にされるのなら、222XBの方が良いですが、BDを再生する事が多いのであれば221XBの方が良いと思います。
あくまで自分には、と言ういう意味で書き込ませて貰いました。
失礼します。
書込番号:9040335
0点
LCD-AD222XBは2009/1/21に生産終了いたしました。
ですから現在ある在庫で終了です。
書込番号:9111752
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-AD222XB [22インチ]
在庫限りのはずですから、単に在庫がなくなってきて安い店は品切れになり、高い店には在庫が残ってますから、最安値が上がっているように見えるのではないでしょうか?
書込番号:8986093
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-AD222XW [22インチ]
以前は17インチのブラウン管ダイヤモンドトロンを使用
ビデオチップはMATROXのG450
AD222Xに変えて思ったのは
最初は、画面が大きいせいか、文字のぼやけ、にじみ
のようなのもを感じ、なんだコリャと思いましたが
使っていくうちに慣れてきて、今はあまり感じません。
写真は綺麗です。
内蔵スピーカーはチャチイです。直径3cm。
ヘッドホンから漏れるカラカラした音みたい。
心配していた移り込みは有りますが、
ブラウン管の時と比べて大きく変わらない印象です。
あくまで個人的主観ですが。
0点
自己レス
やっぱりでかい分、文字のにじみは感じますね
それとG450のDVDMAX使うと、
TV出力にシマが入るようになりました。
D−SUB15コネクタやスピーカーコネクタをつなぐと出ます。
書込番号:8939174
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-AD222XB [22インチ]
することは可能なのでしょうか?
できたとしたら必需品はなんですか?
「こちらのほうが快適でいいですよ。」
という商品があったらぜひ教えてもらいたいです。
予算は2万前後です。
よろしくお願いします。
0点
チューナーがないことは当然ですが、外部入力にしても普通のコンポーネントやHDMIの端子はありません。だからAV機器を繋げる場合には必ずコンバータ/アダプタの類が必要になってしまいます。
これからのことを考えれば、HDMIとDVIと両方持っていてHDCP対応の方がいいんじゃないかと思ったりもします。
AcerやLGなどがウォン安で価格下落しているので、特価品を探してみてはどうでしょう。
Acer買いましたが、本体の操作パネルの感覚がダメダメで、表示はまずまずです。LGの方がましかも知れません。アイオーといっても中味はそちら系ですから。
書込番号:8938537
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





