- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-AD222XB [22インチ]
三菱やナナオなどと共に検討し、予算の都合上、このモニターにしたました。
やはり高くて良いものを買いたいと思っていたのですが、財布の中身に余裕がなかった。でも、届いて即接続し、状態を確認したところ、まったく不満がありませんでした。発色も十分だし、色のにじみも無し、グレアの映りこみも目立つほどではなく、一般的な使い方を使うにしてはデカイモニターをフルに利用しています。テレビとIEを十分並べて見られるサイズの使いやすさは一度体験したら小さいモニターサイズには戻れない。
プラズマと違って流れる字幕には液晶は弱いし、PIONEERのKUROのような黒の深みは無いけど、まぁ仕方ない。(誰が何と言おうとKUROはスゴイ)金持ちになる日が来ればきっと・・・
とりあえず、問題なく満足しています。
ちなみに、フルサイズでDVDを見たら、画質がモニターサイズに追いつかなかった。これってビデオカードが弱いからかな?(誰か知ってたら教えて!)
まぁ、安くても満足できる一枚でした。
1点
>画質がモニターサイズに追いつかなかった
意味がわかりかねます。画質がおいつかないとはなんぞや?
単純にDVDビデオの解像度がモニタと違うので、拡大モードになってボケた感じに見えるってこと?
規格については下記参照ください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/DVD-Video
書込番号:7671290
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-AD222XW [22インチ]
4、5年前の「Never Winter Nights」というゲームを久しぶりにやったのですが、なぜか動きがカクカクです。
OS:WIN XP
CPU:Core2Duo E8500
メモリ:PC-6400 2G:*2
マザボ:P5E
VGA:8800GTS 512M
ディスプレイの解像度を下げても改善しないので応答速度でしょうか?
スムージングを0にすると若干よくなりました。
何か改善策はないですかね(^^;
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-AD222XB [22インチ]
http://www.tsukumo.co.jp/emachines/J4494.html
ワイドモニターセットの組み合わせもあるようですから問題ないと思いますが。
(デジタル接続されるのならビデオカード増設必要ですが)
書込番号:7595948
0点
問題なく接続はできますよ?接続だけならね。問題は正しく画像が表示できるか
ですよね?
http://kakaku.com/item/0010X619739/ のスペックを見ましたが、いけると
思います。
書込番号:7596233
0点
じさくさん、ささむさん
ありがとうございます!これで安心して注文できます
デジタルではなくアナログで接続するので大丈夫です
書込番号:7596416
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-AD222XB [22インチ]
富士通のノートパソコン(NF75W/V)に接続したいのですが、
この機種の仕様を見ると、外部ディスプレイ表示が
最大1600×1200ドット 1677万色 となっています。
LCD-AD222XBの解像度は1680x1050となっていますが、
接続すると不具合がありますか?
パソコン初心者なのでよくわかりません。
よろしくお願いします。
0点
NF75W/VのグラフィックってG965内蔵なので解像度1680×1050に対応してませんか?
液晶ディスプレイに接続後、画面のプロパティで解像度を変更すれば問題なく表示できると
思いますが?
書込番号:7494755
0点
G965内蔵だと解像度1680×1050に対応しているのですね。
富士通のサイトで仕様を見ると、外部ディスプレイ表示が
最大1600×1200ドット 1677万色 となっているので、
気になってしまいました。ありがとうございました。
書込番号:7496968
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-AD222XB [22インチ]
自作好きゲーマー さん
私も職場で使用するために購入しました。値段の割によかったと思います。
以前、5年以上も使用してCRTからの交換なのできれいですね。
輝度を落とし、またコントラストも抑えて使用しておりますので、長時間の使用にも耐えられます。
書込番号:7469670
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-AD222XB [22インチ]
こんにちは NECダイレクトで 画面選択で LCD-AD222XB と NECのLCD223WXMがあるのですが どちらがお勧めでしょうか? 主に インターネット、エクセルワードなど 一日 4.5時間程度です。 テレビはおそらく見ないです。よろしくお願いします。
0点
こんばんは。
光沢パネルを使用しているかいないかってゆう違いかな(アイオーが光沢)。
光沢パネルは目が疲れやすいですよ。
それに写り込みがあるからね・・・
個人的にはあまりおすすめしませんね。
それからNECダイレクトって値段高くないですか?
ポイント還元あるようだけど価格ドットコムで安いサイト利用した方がいいような・・・
書込番号:7288314
0点
こんにちは ではこちらのモデルは疲れやすいって事で どこが面がお勧めでしょうか?NECで決まりかな? 他に同じぐらいの値段でありますか>?
書込番号:7341687
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



