LCD-DTV221XBR [22インチ] のクチコミ掲示板

2008年 4月下旬 発売

LCD-DTV221XBR [22インチ]

[LCD-DTV221XBR] 地上デジタルTVチューナー内蔵の22型WSXGA+液晶ディスプレイ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:22型(インチ) 解像度(規格):WSXGA+ 表面処理:グレア(光沢) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx1/D5端子x1/S端子x1/コンポジットx1 LCD-DTV221XBR [22インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LCD-DTV221XBR [22インチ]の価格比較
  • LCD-DTV221XBR [22インチ]のスペック・仕様
  • LCD-DTV221XBR [22インチ]のレビュー
  • LCD-DTV221XBR [22インチ]のクチコミ
  • LCD-DTV221XBR [22インチ]の画像・動画
  • LCD-DTV221XBR [22インチ]のピックアップリスト
  • LCD-DTV221XBR [22インチ]のオークション

LCD-DTV221XBR [22インチ]IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月下旬

  • LCD-DTV221XBR [22インチ]の価格比較
  • LCD-DTV221XBR [22インチ]のスペック・仕様
  • LCD-DTV221XBR [22インチ]のレビュー
  • LCD-DTV221XBR [22インチ]のクチコミ
  • LCD-DTV221XBR [22インチ]の画像・動画
  • LCD-DTV221XBR [22インチ]のピックアップリスト
  • LCD-DTV221XBR [22インチ]のオークション

LCD-DTV221XBR [22インチ] のクチコミ掲示板

(432件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LCD-DTV221XBR [22インチ]」のクチコミ掲示板に
LCD-DTV221XBR [22インチ]を新規書き込みLCD-DTV221XBR [22インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

これは不具合でしょうか?

2008/11/20 11:20(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-DTV221XBR [22インチ]

クチコミ投稿数:6件

仕事部屋にテレビを兼ねて買いました。
早速パソコンに繋いだのですが、読めなくはないのですが文字がかすれてるような気がするのですがこれはこの液晶の特性でしょうか?また文字の周りが少し赤くなっているように見えます。
ビデオカード(nvidia7600GS)のドライバも入れ直したりケーブルを交換したりしたのですが改善しません。
パソコンを変えて試しましたが同じ状況です。試しにナナオのFlexScan S2231Wに繋いでみましたがこちらは正常です。なのでPC側の問題ではないような気がします。
また、テレビを見ていてPCに切り換えても信号なしになったり、ディスプレイの電源を入れた直後にテレビが映らない事があります。何度か電源を切ったり入れたりしていると映るのですが、これもこういうものでしょうか?
みなさんの書込を見ていると特性と故障の境界が微妙というか何というか

もしこれを修理に出す場合はやはり自分で箱を準備しないと駄目なんでしょうね。買ったときの箱は処分してしまったもので・・・

書込番号:8665870

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/11/20 11:41(1年以上前)

接続はデジタルorアナログ?

書込番号:8665916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/11/20 11:44(1年以上前)

すいません書き忘れていました。
接続はデジタルです。

書込番号:8665922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2008/11/20 14:53(1年以上前)

ハイカロリーさん、こんにちは。

恐らく考えられること(PCのグラフィック設定やコード緩み確認等)は全て
試されたのでしょうし、残念ながら故障の可能性が高そうです。
私の物はそのような症状は全くありませんし。。。

それと修理に出す際はご自身で箱の用意も必要なようですよ。

不調さえ無ければ便利なモニターだと思いますし、早々に修理が完了すれば
いいですね。

書込番号:8666441

ナイスクチコミ!0


Mr.AKさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/20 23:04(1年以上前)

参考まで。
私もこの機種を9月に購入しました。
デジタル接続していると、モニタとPCの電源を入れる順をモニタ->PCの順に行わないと
「no signal」が出て、表示されませんでした。パソコンショップで聞くと、
デジタル接続の場合は、双方向通信で情報をやり取りするため、タイミングが合わないと
そのようになるとのことで、そういうものかと思っていました。
(nanaoのモニタはそんなことなかったんですけど。。。)
今月に入り、PCを操作しながら子画面で地デジを見ていると、チューナーが熱暴走するのか
1時間程たつと子画面が固まり、表示が変わらない症状が出ました。
いったんその症状が出ると、主電源を切断しても直らなくなりました。
先日、アイオーデータのサポートに電話したところ(北陸)、
現物交換してくれるとのことでした。結構不具合が、発生しているようでした。

書込番号:8668386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/11/21 09:19(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます。
文字周りの赤色問題はガンマや色温度やら色相を調整して何とか納まりましたが
他のディスプレイとの差が激しく違和感があります。
PCとテレビの切替で何も映らなくなる不具合は改善しないので、思い切ってサポートに電話して交換してくれるか聞いてみます。
ちょっとこの大きさの段ボール探しが難ですが・・・交換品を先送りしてくれると助かるのですけどね。

書込番号:8669626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

電源ボタンの反応が悪い

2008/11/07 23:52(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-DTV221XBR [22インチ]

スレ主 backstreetさん
クチコミ投稿数:11件

本日ネットにて購入しました。

使ってみたところ、画面右側にある電源ボタンの反応が悪いのですが、
これは仕様なのでしょうか?

具体的には、電源(主電源ではなく)を軽く押しただけでは反応が無く、
少し強めに押してあげると画面がON / OFFするといった感じです。

入力切替や電源、音声のボタンは曖昧な手応えではなく
すべてカチッという音がするボタンなのですが、
同じ位置にある音量、チャンネル、入力切替のボタンはカチッと鳴るくらい軽く押せば100%反応してくれます。
しかし一番下にある電源のボタンのみ、普通押しても反応はなく、
カチッと鳴ったあと、ダメ押しで強めに力を入れなければ反応しません。

みなさんも同じなのでしょうか。
仕様なら諦めようと思いますが、これは少し使いづらいですね〜。
初期不良であることを願います;

書込番号:8610182

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/11/09 00:44(1年以上前)

先月、自分も購入しました。
自分の場合は電源ボタンではなくチャンネル、音量ボタンがクリック感がなく、購入した店に持って行ったら壊れていると言うことで新品交換してもらいました。
一度、購入店に電話して、交換してもらえるか確認した方が良いかと思います。

書込番号:8615314

ナイスクチコミ!0


スレ主 backstreetさん
クチコミ投稿数:11件

2008/11/10 19:57(1年以上前)

トトロのハル さん

アドバイスありがとうございます。
こういった不具合もあるのですね。参考になります。

サポートに連絡すると、やはり送ってきてみて下さいと言われました;
ですので、一度I/O DATAさんに送り、症状を見てもらおうと思います。
結果が出ましたらまた報告します〜m( _ _ )m

書込番号:8623010

ナイスクチコミ!1


スレ主 backstreetさん
クチコミ投稿数:11件

2008/11/19 13:36(1年以上前)

I/O DATA機器さんに不良と思われる商品を送り、
初期不良として、3日ほどで代替品を送っていただきました。

新しい方は、電源ボタンを軽く押すだけで反応してくれます。
しかし、ボタンの一番下端の部分を押した時、反応してくれない時があります。
接触部分がボタンの上の方にあるみたいで、元々こんな感じのようですね;

普通に使用する分に不便はなくなりました。
対応も早くて良かったです。

書込番号:8662122

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

BIOSが表示できません。

2008/11/15 15:03(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-DTV221XBR [22インチ]

スレ主 daichimanさん
クチコミ投稿数:16件

皆さん、はじめまして。
パソコンを起動させると

白い線が画面中に沢山のノイズのように表示されてそれ以外何も映らず。

Windowsが起動されると補正がかかって正常な画面になります。
通常の使用では問題ないと思っていたのですが。

先日BIOSをいじる必要があったのですが、
これではBIOSを画面に表示することが出来ず困っています。
このままだとOSのリストアも出来ませんし
なにか解決方法ないでしょうか?

OSはWindows xp pro 32bit
マシンはシャトルのSK22G2です。
グラフィックボードなんかは積んでません。

お力を貸していただける方がいっらしゃいましたら、
よろしくお願いいたします。

書込番号:8643562

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/11/15 15:27(1年以上前)

アナログ接続ですから普通は表示できるはずです。

ディスプレーの設定ミスというのも考えにくいと思いますので、ディスプレーを他のパソコンにつないでみる、SK22G2を別のディスプレーにつないでみるなど組み合わせを変えて、原因を探すしかないのではないでしょうか?

書込番号:8643657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2008/11/15 15:40(1年以上前)

daichimanさん、こんにちは。

PCとの接続は何を使われていますか?
もしもミニD-subでしたらモニター設定に「LCD調整」が出てくるはずなので、
パソコンの電源を入れ、

> 白い線が画面中に沢山のノイズのように表示されてそれ以外何も映らず。

の画面のときに急いでモニターのリモコンのメニューを押して、LCD調整で
「自動調整」を試みてください。Windowsが起動する前に調整させるのがポイント!
うまくいけば直りますよ!

それでもダメなら、、、う〜ん、ちょっと私には分かりません。

書込番号:8643697

ナイスクチコミ!0


スレ主 daichimanさん
クチコミ投稿数:16件

2008/11/15 20:04(1年以上前)

かっぱ巻さん >
ご返信ありがとうございます。
普通ではないようですね。
他のモニターやパソコンを用意するのは結構ハードルが高い状態ですので困っています。
最悪小さくて安いモニターを別途購入ってのが一番近そうです。

プーマーさん >
具体策を考えてくださってありがとうございます。
試してみましたが、残念ながらダメでした。
平日にサポートに電話してみます。


書込番号:8644853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2008/11/15 20:53(1年以上前)

そうでしたか。残念です。。。

自分は通常使うメインのデスクトップ機とこのモニターはデジタル接続なのですが、
そのメインPCを修理に出すことになったとき、一時的に他のノートPCとこのモニターを
ミニD-snb接続で使っていたことがあって、そのときに一度同じ現象になったことが
あったんです。
で、そのときに先述の方法で直ったのでお勧めしたのですが、、、お役に立てずに
申し訳ありませんでした。。。

大事に至らなければいいですね。

書込番号:8645130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

STBからの画像が乱れます。

2008/11/10 11:14(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-DTV221XBR [22インチ]

クチコミ投稿数:41件

初めて書き込みします。よろしくお願いいたします。
主に地デジテレビとして利用しています。自宅は地元ケーブルテレビと契約しています。内蔵チューナーではまったく問題なく綺麗に表示するのですが、ケーブルテレビからレンタルしているSTBからのD映像入力が巨大モザイクがかかった様な状態でまともに見れません。また、チャンネルによっては色が明らかに薄い状態になります。STBはパナソニック製ですが、別のHUMAX製のSTBをHDMI接続しても結果は同じです。両STBとも別のテレビ出力では問題ありません。モニタの画面設定等も色々触ってみましたが解消されません。どなたか情報お持ちでしたらアドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:8621384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画面にちらつきが・・・

2008/11/03 03:22(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-DTV221XBR [22インチ]

はじめまして。
9月に購入しました。
初めのうちは気になりませんでしたが、
サイトを開いた時に、奥のデスクトップの画面の方に
緑色の無数のちらつきが出る時があります。
又、サイトの方のスクロールバーに
今度はピンク色のチラチラが出る時があります。

PCはGateway GT5650J ビデオカードはRadeon HD 2600 PRO で、
デジタル接続しております。
どなたか同現象の方、おられないでしょうか?

書込番号:8589060

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2008/11/03 03:27(1年以上前)

持ってませんが、一度抜き差ししてドライバ更新やケーブル変えて見てはいかがでしょう。

書込番号:8589065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2008/11/03 03:57(1年以上前)

>一度抜き差しして
VGA(ドターボード)の事です。

症状が改善しない。又は悪化していくときはVGAが原因も考えられます。

安いVGAで検証するか、他PCに接続してみてはどうでしょ。

書込番号:8589096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/11/03 04:45(1年以上前)

グッゲンハイム+さん。
早速のご返信ありがとうございます。

なるほど・・・ 調べてみます。

書込番号:8589132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 PinP機能について

2008/10/12 00:14(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-DTV221XBR [22インチ]

クチコミ投稿数:9件

この商品を購入して、一週間がたちました。
機能や写りに満足していますが、PinP機能をパソコン起動時に表示することは、できないものでしょうか。常にリモコンで「子画面」オンにして、音声切り替えをしているのですが、起動時にできれば、もっと便利なのですが・・・。

書込番号:8487444

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LCD-DTV221XBR [22インチ]」のクチコミ掲示板に
LCD-DTV221XBR [22インチ]を新規書き込みLCD-DTV221XBR [22インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LCD-DTV221XBR [22インチ]
IODATA

LCD-DTV221XBR [22インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月下旬

LCD-DTV221XBR [22インチ]をお気に入り製品に追加する <123

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング