LCD-DTV221XBR [22インチ] のクチコミ掲示板

2008年 4月下旬 発売

LCD-DTV221XBR [22インチ]

[LCD-DTV221XBR] 地上デジタルTVチューナー内蔵の22型WSXGA+液晶ディスプレイ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:22型(インチ) 解像度(規格):WSXGA+ 表面処理:グレア(光沢) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx1/D5端子x1/S端子x1/コンポジットx1 LCD-DTV221XBR [22インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LCD-DTV221XBR [22インチ]の価格比較
  • LCD-DTV221XBR [22インチ]のスペック・仕様
  • LCD-DTV221XBR [22インチ]のレビュー
  • LCD-DTV221XBR [22インチ]のクチコミ
  • LCD-DTV221XBR [22インチ]の画像・動画
  • LCD-DTV221XBR [22インチ]のピックアップリスト
  • LCD-DTV221XBR [22インチ]のオークション

LCD-DTV221XBR [22インチ]IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月下旬

  • LCD-DTV221XBR [22インチ]の価格比較
  • LCD-DTV221XBR [22インチ]のスペック・仕様
  • LCD-DTV221XBR [22インチ]のレビュー
  • LCD-DTV221XBR [22インチ]のクチコミ
  • LCD-DTV221XBR [22インチ]の画像・動画
  • LCD-DTV221XBR [22インチ]のピックアップリスト
  • LCD-DTV221XBR [22インチ]のオークション

LCD-DTV221XBR [22インチ] のクチコミ掲示板

(432件)
RSS

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LCD-DTV221XBR [22インチ]」のクチコミ掲示板に
LCD-DTV221XBR [22インチ]を新規書き込みLCD-DTV221XBR [22インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音量、チャンネルの不具合

2008/12/24 07:46(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-DTV221XBR [22インチ]

クチコミ投稿数:62件 LCD-DTV221XBR [22インチ]のオーナーLCD-DTV221XBR [22インチ]の満足度5

音量、チャンネルの不具合について、私のモニタは朝一番が悪くなる傾向にあると思われます。
寒さのせいか、音量、チャンネル共にカチカチいわなくなります。
そのままにしていると、音量、チャンネルが固定されて変わりつづけます。
少し音量、チャンネルを変えてみると、もとに戻ります。

この前サポートにメールしたら送ってほしいと言われました。
そのほかにもTVで、いきなり音が出なくなる事があります。
主電源を入れなおしたらなおりました。

無いと困るので2月くらいに送る予定です。


書込番号:8831772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCデポ \39,700!(12/19まで)

2008/12/15 07:36(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-DTV221XBR [22インチ]

スレ主 美玖さん
クチコミ投稿数:946件

標記のとおり、12/19まで特価販売中です。
母親専用に20インチ程度の地デジテレビを探していたのですが、
この金額ならテレビより安いですね!
後日レビューを書きます。

書込番号:8786755

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/12/30 11:07(1年以上前)

はじめまして、美玖さん。
私もデポで同商品を購入しました。

しかし赤が限りなく朱色に見えて困惑しています・・・。
ぜひ感想を聞かせてほしいと思います。
同じ症状がある人が複数いれば、IOデータにも伝えやすいので。

よろしくお願いします〜。 

書込番号:8860105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モニターが映らなくなりました

2008/12/07 12:51(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-DTV221XBR [22インチ]

スレ違いかとおもいますが教えて下さい。
ビデオカードのドライバ更新のが上手くいかず、
インストール、削除を繰り返していました。
気が付いたら子供がシャットダウンしてしまい、
その後起動してもモニターが映らなくなりました。
外部スピーカーから音声はでており一応起動はしてるようです。
デジタル、アナログともにモニターには(信号が入力されていません)
とだけ出て 反応がありません。
ご教授お願いします。

Gateway GT5650J
VGA ASUS EAH2600PRO
モニター これです。
Vista。 です。

携帯のウエブからでも解るよう お願いします。

書込番号:8747513

ナイスクチコミ!0


返信する
richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2008/12/07 23:26(1年以上前)

原因としてはモニターよりグラボの方だと思うのですが。

グラボを抜き差ししてみたらどうですか?

書込番号:8750601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/12/08 14:43(1年以上前)

richanさん
ありがとうございました。一応モニター映るようにはなったのですが、
このモニターで前に質問させていただいた、画面のちらつきが、また出てきてます。
一度は解決したのにと・・・。

書込番号:8752832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フルHD素材を表示した時

2008/11/26 15:49(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-DTV221XBR [22インチ]

スレ主 ノサダさん
クチコミ投稿数:21件

始めまして。
素人質問で申し訳ございませんが、

フルHD素材(地デジなど)を表示した場合、
上下に黒帯は出てしまうのでしょうか?

どなた様か教えて下さい。

書込番号:8694076

ナイスクチコミ!0


返信する
richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2008/11/26 16:23(1年以上前)

ノサダさんこんにちは。

お店で見た時は全画面表示だったと思いますよ。

近くのお店で実際に見てみては?

書込番号:8694153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2008/11/26 17:00(1年以上前)

これはアスペクト比が16:10なので、黒帯出ますよ。
ただし、設定で引き伸ばしもできるので、帯は消せますが、ちょっと縦に伸びますね。

どうせ地デジを見るなら1920*1080(16:9)の解像度を持っている液晶ディスプレイにした方がいいと思いますよ。

DELLとかLGとかBenQとかであったはずですから、それにHDMI接続の地デジチューナーを買うほうが帯は出ないですね。
http://kakaku.com/specsearch/0085/

AMD至上主義

書込番号:8694259

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノサダさん
クチコミ投稿数:21件

2008/11/26 19:26(1年以上前)

richanさん、無類のAMD至上主義さん。
レスありがとうございます。

やはり帯出てしまうんですね。
同社のフルHD対応のものとの価格差を
考えて、こちらでもいいかと思ったのですが…。

もう一度検討してみます。

ありがとうございました。

書込番号:8694758

ナイスクチコミ!0


nismo_gtrさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件 LCD-DTV221XBR [22インチ]のオーナーLCD-DTV221XBR [22インチ]の満足度4

2008/11/26 20:10(1年以上前)

私は221XBRから、222XBRに乗り換えました。
理由は黒帯、フルHD、何よりも視野角です。光沢パネルは一度屈折してしまうので、どうしてもノングレアに比べて視野角が狭くなります。TN方式ですので余計にひどいです。発色は221が派手で、特に赤はきついです。デジカメですとVIVIDのような色合いになります。価格の安めの16:9にチューナーをつけるか、222XBRをおすすめします。

書込番号:8694941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました!!・・・・・が。。。

2008/11/26 01:44(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-DTV221XBR [22インチ]

スレ主 雪好きさん
クチコミ投稿数:15件

221か222か、最後まで悩みに悩んで結局、コチラに決めました。

 決め手は価格とデザインです。
新しい222の方は、私的にはモニターと余白分のデザインバランスが悪く感じました。
 フルHDは魅力ですが、PC専用モニターを選べばモット大きいものが安く購入できますし、+αの地上デジタルチューナーを装備したテレビを購入するくらいの気持ちで決めました。


が、残念ながら多くの皆さまが報告なされている症状での初期不良です。
 モデル末期っぽいし安心かな?
・・・なんて油断したのですが、良く聞かれる症状の『本体右側のスイッチ(チャンネル&ボリューム)不具合』です。
 ずーっとスイッチがチャンネル[↑]を押し続けるのでテレビが全く見れません。
 また、チャンネルスイッチは[↑][↓]両方ダメで、ボリュームは[↓]が反応しません(呆)

 ライン生産だとしても、出荷時にこの程度のトラブルは気付くのでは無いでしょうか?

 実はアイオーの商品でのトラブル経験って意外と多いです。
 明日、購入店舗に持ち込んで初期不良で交換してもらうつもりですが、可能なら、追金して三菱の地デジ搭載PCモニターに変えようかとも思っています。



 うーむ、きちんと動けばスペック的には不満無しなのですが。。。

書込番号:8692326

ナイスクチコミ!0


返信する
Kcubeさん
クチコミ投稿数:4件

2008/11/26 16:09(1年以上前)

なんだか、組み立て後の出荷検査がされてないような感じですね。

先日も書きましたが、チューナーの初期不良があり、新品と交換してくれることになったのですが、メーカーから交換品を直送してもらったものが、スイッチ不良でチャンネルが回りっぱなしでした。
サポートセンターに電話したら、すぐ、また新しいものを送ってくれることになったのですが、工場から直送ではなく、サポートセンターで一旦動作を確認してから送るので、1日待ってほしいとのこと。サポートセンターの人も、工場の出荷検査を信用してないようですね。

ここ一年で、ここのPLCと無線LANルーターを購入し、どちらも不具合に当たってしまいましたが、トラブル時の対応が他のメーカーよりは好印象なので、嫌いにはなってませんけど

書込番号:8694118

ナイスクチコミ!0


nismo_gtrさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件 LCD-DTV221XBR [22インチ]のオーナーLCD-DTV221XBR [22インチ]の満足度4

2008/11/26 20:16(1年以上前)

私も、このディスプレイで2度の不具合があり、2度目に「もう使いたくない」と話すと、返金に応じてくれました。おっしゃるとおり、サポートセンターの対応は非常によく、壊れても(壊れないのが一番ですが)安心です。
私も221から、222に乗り換えたときは、デザインが気になりましたが、三菱もプラスチックの質感があまりよくないのと、、個人的には発色が222のほうがいいのと、ほとんどみないBSに1万円追加するのが無駄に感じ、222にしました。
現在IOプラザで年末ポイント還元セールやってますので、最終的に12980円分のポイントが還元されます。ブルーレイを買うたしにしようとおもってます。IOプラザの中古品・アウトレット品はお買い得なので、ポイント使うと1万円くらいでBDが買えるかと思います。

書込番号:8694981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ディーガにつなぎたい

2008/11/22 00:21(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-DTV221XBR [22インチ]

スレ主 つるへさん
クチコミ投稿数:4件

DIGAのDVDレコーダー、DMR−EH55(D端子S映像のみ)につなぐことは可能でしょうか。またブラウン管テレビとつないだ場合との映像はどちらが綺麗なのでしょうか。どうかよろしくお願いします。

書込番号:8672811

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/11/22 06:42(1年以上前)

D端子入力があるので接続は可能でしょう、音声はステレオミニジャックなので変換して繋げることになりますね。
画質はブラウン管が上回ると予想します。

書込番号:8673417

ナイスクチコミ!0


massakunさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:7件

2008/11/22 11:57(1年以上前)

音声入力でしたら普通のRCAタイプ(赤・白のケーブル)でつなげます。メーカーサイトの仕様欄が間違っていますね。出力はヘッドホンのみ。画質はブラウン管より綺麗に映ります。

書込番号:8674191

ナイスクチコミ!0


スレ主 つるへさん
クチコミ投稿数:4件

2008/11/22 19:55(1年以上前)

お二方ご返答ありがとうございます。ブラウン管より綺麗に写るかどうかは意見が違っていますが、購入検討したいと思います。

書込番号:8675886

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LCD-DTV221XBR [22インチ]」のクチコミ掲示板に
LCD-DTV221XBR [22インチ]を新規書き込みLCD-DTV221XBR [22インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LCD-DTV221XBR [22インチ]
IODATA

LCD-DTV221XBR [22インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月下旬

LCD-DTV221XBR [22インチ]をお気に入り製品に追加する <123

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング