LCD-DTV221XBR [22インチ] のクチコミ掲示板

2008年 4月下旬 発売

LCD-DTV221XBR [22インチ]

[LCD-DTV221XBR] 地上デジタルTVチューナー内蔵の22型WSXGA+液晶ディスプレイ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:22型(インチ) 解像度(規格):WSXGA+ 表面処理:グレア(光沢) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx1/D5端子x1/S端子x1/コンポジットx1 LCD-DTV221XBR [22インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LCD-DTV221XBR [22インチ]の価格比較
  • LCD-DTV221XBR [22インチ]のスペック・仕様
  • LCD-DTV221XBR [22インチ]のレビュー
  • LCD-DTV221XBR [22インチ]のクチコミ
  • LCD-DTV221XBR [22インチ]の画像・動画
  • LCD-DTV221XBR [22インチ]のピックアップリスト
  • LCD-DTV221XBR [22インチ]のオークション

LCD-DTV221XBR [22インチ]IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月下旬

  • LCD-DTV221XBR [22インチ]の価格比較
  • LCD-DTV221XBR [22インチ]のスペック・仕様
  • LCD-DTV221XBR [22インチ]のレビュー
  • LCD-DTV221XBR [22インチ]のクチコミ
  • LCD-DTV221XBR [22インチ]の画像・動画
  • LCD-DTV221XBR [22インチ]のピックアップリスト
  • LCD-DTV221XBR [22インチ]のオークション

LCD-DTV221XBR [22インチ] のクチコミ掲示板

(432件)
RSS

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LCD-DTV221XBR [22インチ]」のクチコミ掲示板に
LCD-DTV221XBR [22インチ]を新規書き込みLCD-DTV221XBR [22インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PS3をつないだ場合・・・

2008/12/29 17:21(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-DTV221XBR [22インチ]

スレ主 tmnyutaさん
クチコミ投稿数:26件

このモニターにPS3を、D端子かHDMIで接続したときD端子ならD5、HDMIなら1080pで映すことは出来るのでしょうか??
映像に関してほとんど知識がありませんので、詳しい方から見れば何でもない質問かもしれませんがお願いします。

書込番号:8856480

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件

2008/12/29 21:05(1年以上前)

tmnyutaさん、こんばんは。
PS3は持っていないので、ソニーHPからカタログをダウンロードして見てみましたが、
PS3はD5まで対応しているようなのでD端子、HDMI、どちらにつないでも1080pで
表示されると思いますよ(D5=1080pです)。

書込番号:8857446

ナイスクチコミ!0


Jack555さん
クチコミ投稿数:2件

2008/12/29 22:54(1年以上前)

PS3をHDMI接続していますが、画面には1080Pと表示されます。

ですが、このモニタは1680×1050(16:10)なので、1080Pの信号は受け付けるけれども、実際には1680×945(16:9)にダウンコンバートされ、上下が黒帯になって表示されていると理解しているのですが、どうでしょうか。

D端子については、接続していないので分かりません。

書込番号:8858131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音量、チャンネルの不具合

2008/12/24 07:46(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-DTV221XBR [22インチ]

クチコミ投稿数:62件 LCD-DTV221XBR [22インチ]のオーナーLCD-DTV221XBR [22インチ]の満足度5

音量、チャンネルの不具合について、私のモニタは朝一番が悪くなる傾向にあると思われます。
寒さのせいか、音量、チャンネル共にカチカチいわなくなります。
そのままにしていると、音量、チャンネルが固定されて変わりつづけます。
少し音量、チャンネルを変えてみると、もとに戻ります。

この前サポートにメールしたら送ってほしいと言われました。
そのほかにもTVで、いきなり音が出なくなる事があります。
主電源を入れなおしたらなおりました。

無いと困るので2月くらいに送る予定です。


書込番号:8831772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

入力切替に関する故障or不具合

2008/11/19 22:54(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-DTV221XBR [22インチ]

スレ主 K.GSTさん
クチコミ投稿数:6件

購入してから1ヶ月ほど経過したのですが、一昨日くらいから入力が勝手に切り替わる不具合が生じました。
特に落としたりとか衝撃を加えたといったこともなく、本当に突然に発生しました。
PCを使っていたらいきなりTVに切り替わったりしてかなり困ってます。
発生のタイミングはランダムです。
同様の症状が発生した方いらっしゃいますでしょうか?
また自力で可能な解決方法等あれば教えていただけるとありがたいです。
宜しくお願いします。

書込番号:8664178

ナイスクチコミ!2


返信する
massakunさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:7件

2008/11/20 14:05(1年以上前)

昨日届きましたが、初期不良でした。症状は本体側面のチャンネルボタンの不具合でずっと押された状態になっています。電源を入れるとずっとチャンネルが移動しているので受信できません。ボタンを押した感じもそのボタン(チャンネル▲)だけカチカチいわない。視聴していると勝手にチャンネルが変わったりもします。基盤についてるプッシュスイッチの不具合だと思います。同じプッシュスイッチを使用していると思うので本体側面の切り替えボタンが正常か確認してみたらいかがでしょうか?こちらは販売店での交換で話がつきました。

書込番号:8666326

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件 LCD-DTV221XBR [22インチ]のオーナーLCD-DTV221XBR [22インチ]の満足度5

2008/11/21 12:35(1年以上前)

購入して半年です。
私も昨日からチャンネルと音量が勝手にコロコロ変わりだしました。
もちろん衝撃など加えてません。
私の不具合は後、テレビで音だけで画像が出ない、画像だけで音が出ない事があります。
電源を入れ直したら良くなります。
PCデジタル入力の時、接続されてません、というのもありました。
IOデータ信頼して購入したのですが、初期不良以外は大丈夫だと思ってたのですが・・・
一流メーカーのテレビにHDMIでPC繋いだ方が良かったのでしょうかねぇ?
今の機械は壊れにくいと思ってましたしIOデータ信頼してましたけど今は??です。
私のも取り替えてくれますかねぇ?

書込番号:8670156

ナイスクチコミ!0


massakunさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:7件

2008/11/21 15:04(1年以上前)

半年使用だと修理になりそうですね。アイオーの修理には送料がかかるんだよね。

書込番号:8670570

ナイスクチコミ!0


Kcubeさん
クチコミ投稿数:4件

2008/11/23 01:36(1年以上前)

初期不良で交換してもらったものが、チャンネル回りっぱなしです。
ご指摘の通り、音量とチャンネルのスイッチが固くて押しっぱなしになってるようです。
また、返品ですね。ちょっと面倒。

ちなみに、初期不良のときは、地デジのメニューが出なくてチャンネル設定ができなくて、サポートに連絡したら、即日交換品を送ってくれました。

機能的には気に入ってるのと、サポートの対応が迅速なので、このままお付き合いします。

でも、オークションで保障書なしの新品が安かったので、買いそうになりましたが、保障書なしなんて買わなくてよかったです

書込番号:8677681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:13件

2008/11/23 19:16(1年以上前)

皆さんとは症状が違いますが、私の場合はテレビが度々映らなくなります。
メーカーには問い合わせをして、とりあえず様子を見ていましたが、今日もまた映らなくなりました。

以前にもIOデーターの製品を買いましたが、修理しても直ぐ壊れたので、この商品を買うかどうか迷いましたが、あらかじめ予想していたので我慢しています。

シャープの型番は忘れましたが、同じ22インチでPCの接続も出来るテレビが倍ほどの価格で売っていましたが、それでもよかったかなと思っています。BSも観られるので。

書込番号:8680396

ナイスクチコミ!0


massakunさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:7件

2008/11/23 22:38(1年以上前)

私もオークションの保障なしと迷いました。ただ、落札価格に送料・消費税をプラスすると5〜6,000円しか変わらなかったのと、製品への不安があったので通販で購入しました。販売店さんの対応も良く初期不良を申し出ると直ぐに新品と交換してくれました。この戻り品をメーカーで修理して保障なしでオークションに出品しているのかな?

書込番号:8681388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/11/24 22:45(1年以上前)

私も同じ現象です。使用頻度が少なかった為、初期で不良が発見出来ず悔しいです。テレビを付けると勝手にチャンネルが回り出します。本体横のチャンネル切替、入力切替ボタンも押すとカチカチと音がなるボタンもあるが、何も音もならず、押す感覚もバラバラ。購入して3か月経ちませんが、使い物になりません。明らかに不具合と思います。この商品はメーカーリコール対象機種になるまで、買わない方が良いでしょう。明らかに不具合にもかかわらず、送料と梱包の手間はユーザー負担です。購入店に問い合わせても全く事務的な対応で埒があきません。今、メーカーへ問い合わせています。まともな対応を期待しています。

書込番号:8686666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/12/02 12:01(1年以上前)

本体ボタン不具合の追記です。販売店の対応はマニュアル通り(送料お客様負担)で残念でした。直接メーカーへメールしたところ、交換してくれました。購入後2、3か月経っていますが、送料負担有りませんでした。通常、リモコンでチャンネル操作するため、本体のボタンの不具合に気付くのが遅くなりました。この製品を持っている方は本体のボタンが正常か確認してください。また、初期不良対応期間でも、直接メーカーへ交渉することをお奨めします。他の方が書かれているようにボタンの不具合の方が多いので、交換したけど、また不具合なんてことにも成りかねません。
メーカーから送られてきた交換品はどのボタンもカチカチ音し、ちゃんと動作します。

書込番号:8722160

ナイスクチコミ!0


hasanoさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/13 23:13(1年以上前)

PCDEPOTの店頭チラシ広告によると、今日から\39700で販売(12/19まで、全国限定500台)とのことです。
激安なので、明日買いに行こうと思いましたが、ここのクチコミを見て躊躇しています。
便乗質問ですが、
1)この不具合は、現時点で販売している製品では、改良されているのでしょうか?
2)既に、販売終了している店もあるのですが、それでも500台の在庫があるということは、今売られているものって、まさか、大量返品されたものを手直したものでは?

ゲスのかんぐりも入ってますが、最近買われた方なら、何かお判りではないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:8779531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:13件

2008/12/21 11:49(1年以上前)

>PCDEPOTの店頭チラシ広告によると、今日から\39700で販売(12/19まで、全国限定500台)とのことです。

19日までとのことなので、既に購入されたかもしれませんが、この型番は生産終了のようですね。
テレビチューナーが故障したのでメーカーに送ったところ、後継機のLCD-DTV222XBRに交換すると言われました。

なんの確信も情報も無いですが、1)も2)も無いと思います。特に2)は、詐欺のような話だと思うので100%無いと思いますが。
工場などで使う機械の専用モニター(工場で使うPC用の液晶ディスプレイという意味ではないです)は、故障したものを修理して、それを手直し品(中古品)として再び出荷されているようですが、価格は当然安いですし、そういうものだという情報がきちんと使う方にも伝わってきています。

安いほうがよければ、この機種で、
フルHD対応でミニD−SUB15ピンが無くてもよければLCD-DTV222XBR、
無ければ不便と思われるのならば、LCD-DTV221XBRから2万くらい高くなりますが、MDT221WTFがいいように個人的には思います。
私はMDT221WTFを購入予定です。BSも頻繁に見ますので。

と言っても、既に19日を過ぎているので参考にもなにもならないかもしれませんが・・・。

書込番号:8816824

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モニターが映らなくなりました

2008/12/07 12:51(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-DTV221XBR [22インチ]

スレ違いかとおもいますが教えて下さい。
ビデオカードのドライバ更新のが上手くいかず、
インストール、削除を繰り返していました。
気が付いたら子供がシャットダウンしてしまい、
その後起動してもモニターが映らなくなりました。
外部スピーカーから音声はでており一応起動はしてるようです。
デジタル、アナログともにモニターには(信号が入力されていません)
とだけ出て 反応がありません。
ご教授お願いします。

Gateway GT5650J
VGA ASUS EAH2600PRO
モニター これです。
Vista。 です。

携帯のウエブからでも解るよう お願いします。

書込番号:8747513

ナイスクチコミ!0


返信する
richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2008/12/07 23:26(1年以上前)

原因としてはモニターよりグラボの方だと思うのですが。

グラボを抜き差ししてみたらどうですか?

書込番号:8750601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/12/08 14:43(1年以上前)

richanさん
ありがとうございました。一応モニター映るようにはなったのですが、
このモニターで前に質問させていただいた、画面のちらつきが、また出てきてます。
一度は解決したのにと・・・。

書込番号:8752832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

早くも故障

2008/11/08 19:20(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-DTV221XBR [22インチ]

クチコミ投稿数:3件

購入1ヶ月でパソコンの信号を認識しなくなりました。

昨日までは普通に使えてましたが、
(リモコンでパソコンと地デジの切り替えを繰り返すと画面固まることたびたび。)

今じゃ地デジは見れますが、これじゃテレビ。

メーカーのホムペ見たら
チャート方式で簡単に「故障です」だって。

「片道の送料払えば直します」とのこと
しかも3週間かかるって。

購入後テレビも処分しちゃったのに3週間もテレビもパソコンも無しで暮らせと?


書込番号:8613717

ナイスクチコミ!0


返信する
綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2008/11/08 20:12(1年以上前)

俺はPCは使えなくなると困るのでなんらかのサブ機なりを用意してます。

修理が嫌なら新品購入する以外にどうしようもないんじゃないですかね。

>購入後テレビも処分しちゃったのに3週間もテレビもパソコンも無しで暮らせと?
昔はTVもPCもなかったはずです。
それでも昔の人は暮らしていました。
いい機会なので両方なしで暮らしてみるのも楽しいかもしれません。

書込番号:8613938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/11/08 23:29(1年以上前)

「私の買った個体が故障するなんて許せない」といっても、機械製品の故障は一定の割合で起きてしまいますからどうしようもないです。

修理依頼時に、ユーザーが送る分の送料をユーザーが負担しないといけない企業は意外と多いですから買う前に調べる癖をつけましょう。
デジカメで言えばカシオは同じようにユーザーが送料を負担する必要がありますが、リコーは着払いで送ることができます。

こういったときのことを考えると、近くの店舗で買った方がいいと言えるでしょうね。
一般的な量販店であれば問屋経由でサポートに送ることができるので、送料の負担がいらないことが多いです。

書込番号:8614921

ナイスクチコミ!0


☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:18件

2008/11/10 03:29(1年以上前)

スレ主さんに同意します☆

「保証」ってなると使える状態を保つようにしてもらえると認識してますし、俺はたいがいそぉゆぅサービスを受けてきてます。

例えば「炊飯器」(タイガー製書き込済)ですが代替え機を送ってもらえましたし他もなんらかの保証はしてもらってますね。

オレの場合正直、ネットもテレビもなしはキツいですね。
「昔はどちらもない」って考え方もありますが、今は支払いをネットバンキング、株の操作、会社のメールチェックなど様々な必要性があります。

昔に戻るのならいいですが…今はネット環境が常に必要な人は沢山いると思います。

書込番号:8620702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/11/10 21:07(1年以上前)

☆Rio☆さん そのとおりですよね^^

気分転換に電気無しの生活もいいのかもしれませんが
強制的に3週間は困ります。

パソコンも
生活に必要で存在してるんですから。

結局修理に出して、
昔のモニターを引っ張り出してなんとかネットには繋がりましたが、テレビが無い・・・



書込番号:8623332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/11/30 22:26(1年以上前)

修理から戻ってきました
迅速化のため新品と交換と書類にはありますが
また2週間もしてないのに故障しました

今度はテレビが映らなくなりました

映らなくなってから少し時間を置いて電源を入れ直すと映るようになったので
ごまかしながら使ってましたが堪忍袋の緒が切れそうです

もう修理しなくていいから金返せって思います

また遠くの販売店まで持っていく事や テレビの無い生活等考えると
本当に腹が立ちます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

書込番号:8714953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました!!・・・・・が。。。

2008/11/26 01:44(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-DTV221XBR [22インチ]

スレ主 雪好きさん
クチコミ投稿数:15件

221か222か、最後まで悩みに悩んで結局、コチラに決めました。

 決め手は価格とデザインです。
新しい222の方は、私的にはモニターと余白分のデザインバランスが悪く感じました。
 フルHDは魅力ですが、PC専用モニターを選べばモット大きいものが安く購入できますし、+αの地上デジタルチューナーを装備したテレビを購入するくらいの気持ちで決めました。


が、残念ながら多くの皆さまが報告なされている症状での初期不良です。
 モデル末期っぽいし安心かな?
・・・なんて油断したのですが、良く聞かれる症状の『本体右側のスイッチ(チャンネル&ボリューム)不具合』です。
 ずーっとスイッチがチャンネル[↑]を押し続けるのでテレビが全く見れません。
 また、チャンネルスイッチは[↑][↓]両方ダメで、ボリュームは[↓]が反応しません(呆)

 ライン生産だとしても、出荷時にこの程度のトラブルは気付くのでは無いでしょうか?

 実はアイオーの商品でのトラブル経験って意外と多いです。
 明日、購入店舗に持ち込んで初期不良で交換してもらうつもりですが、可能なら、追金して三菱の地デジ搭載PCモニターに変えようかとも思っています。



 うーむ、きちんと動けばスペック的には不満無しなのですが。。。

書込番号:8692326

ナイスクチコミ!0


返信する
Kcubeさん
クチコミ投稿数:4件

2008/11/26 16:09(1年以上前)

なんだか、組み立て後の出荷検査がされてないような感じですね。

先日も書きましたが、チューナーの初期不良があり、新品と交換してくれることになったのですが、メーカーから交換品を直送してもらったものが、スイッチ不良でチャンネルが回りっぱなしでした。
サポートセンターに電話したら、すぐ、また新しいものを送ってくれることになったのですが、工場から直送ではなく、サポートセンターで一旦動作を確認してから送るので、1日待ってほしいとのこと。サポートセンターの人も、工場の出荷検査を信用してないようですね。

ここ一年で、ここのPLCと無線LANルーターを購入し、どちらも不具合に当たってしまいましたが、トラブル時の対応が他のメーカーよりは好印象なので、嫌いにはなってませんけど

書込番号:8694118

ナイスクチコミ!0


nismo_gtrさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件 LCD-DTV221XBR [22インチ]のオーナーLCD-DTV221XBR [22インチ]の満足度4

2008/11/26 20:16(1年以上前)

私も、このディスプレイで2度の不具合があり、2度目に「もう使いたくない」と話すと、返金に応じてくれました。おっしゃるとおり、サポートセンターの対応は非常によく、壊れても(壊れないのが一番ですが)安心です。
私も221から、222に乗り換えたときは、デザインが気になりましたが、三菱もプラスチックの質感があまりよくないのと、、個人的には発色が222のほうがいいのと、ほとんどみないBSに1万円追加するのが無駄に感じ、222にしました。
現在IOプラザで年末ポイント還元セールやってますので、最終的に12980円分のポイントが還元されます。ブルーレイを買うたしにしようとおもってます。IOプラザの中古品・アウトレット品はお買い得なので、ポイント使うと1万円くらいでBDが買えるかと思います。

書込番号:8694981

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LCD-DTV221XBR [22インチ]」のクチコミ掲示板に
LCD-DTV221XBR [22インチ]を新規書き込みLCD-DTV221XBR [22インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LCD-DTV221XBR [22インチ]
IODATA

LCD-DTV221XBR [22インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月下旬

LCD-DTV221XBR [22インチ]をお気に入り製品に追加する <123

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング