LCD-AD191XW3 [19インチ]
コントラスト1000:1/応答速度5msの19型光沢液晶ディスプレイ(ホワイト)。価格はオープン
このページのスレッド一覧(全62スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2009年4月22日 16:33 | |
| 0 | 2 | 2009年4月18日 17:09 | |
| 0 | 1 | 2009年4月5日 12:01 | |
| 0 | 1 | 2009年3月30日 13:52 | |
| 1 | 1 | 2009年3月28日 19:13 | |
| 0 | 1 | 2009年3月26日 16:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-AD191XB3 [19インチ]
この液晶モニターを使っているのですが、
グレアの写りこみがすごく気になります。
そこで聞きたいのですが、このグレア部分だけを取り除く事はできるのでしょうか?
それともパネルにくっついてて無理なのでしょうか?
もちろん取れるとすればメーカー保障外覚悟でしたいと思ってます。
ご存知な方、ご経験ある方など居ましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
0点
基本的には何も処理していないので光沢になります。
写り込みを防ぐために処理したのがノングレアです。
専用のフィルムを使ってください。たとえば以下。http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=LCD-190W
他にもいろいろあります。
書込番号:9431790
1点
アイオーデータ限定で1440x900のノングレアならばLCD-AD192Xシリーズ(在庫限定)や、
http://www.iodata.jp/news/2009/03/lcd-ad193x.htm
LCD-AD193Xシリーズ(4月下旬発売予定)がありますよ。
家族がLCD-AD192XW+オマケつき(USB-RGB)を持ってますけど、ツルピカじゃない分色々と良い感じです。
書込番号:9431851
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-AD191XW3 [19インチ]
過去のスレでありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00851012710/SortID=9325034/
私のATI Radeon HD 2600XTは見当たりません。
つまり対応していないのでしょうか?
DVIで設定1440×900にしたら
許容範囲外と出て横長にとても操作できる画面ではありません。
しかしアナログだといけました。
デジタル1440×900にするには対応を買うしかないのでしょうか?
0点
コジコジ07さん こんばんは。
RadeonHDシリーズは新しいので、リンク先のページに載ってないだけでしょう。
HD2600XTなら表示できるはずですが。(32ビット リフレッシュレート60Hzになってますでしょうか。)
グラフィックのドライバーを更新してみるとか。
Graphics Drivers & Software
http://support.amd.com/us/gpudownload/Pages/index.aspx
あとモニターのQ&A
ワイド解像度に設定できないのですが?|Q&A
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s15682.htm
書込番号:9409223
![]()
0点
>じさくさん
教えて頂いたとおりにやったらバッチリでした。
アナログの方もミニノートに繋げる事ができ、得した気分です。
ありがとうございました!!!!
書込番号:9412034
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-AD191XB3 [19インチ]
普段はPC用として使いながら
PS3をHDMI-DVI変換ケーブルを繋いで映像を映し
PS3付属のケーブルをコンポなどに繋ぎ、音声をだして
PC、PS3と切り替えながら使うことが出来るのですか?
どなかたご教授下さい、お願いします
0点
可能だけどPCとはD-Subで接続することになるよ。
書込番号:9351814
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-AD191XW3 [19インチ]
問題ないでしょう。
ワイド対応グラフィックアクセラレータ 一覧
http://www.iodata.jp/product/lcd/wide/lcd-ad191x2/ga_taiou.htm
書込番号:9325062
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-AD191XB3 [19インチ]
SONYのVAIOを使ってます。
液晶を変えようと考えています。
ソニーPCV-MXS1L5・Pen4 1.5GHz/256MB/HDD80GB
こちらなんですが、モニターだけ変えてもつかえますでしょうか??
どなたか回答ねがいます。
1点
ka10ka10さん こんにちは。
「バイオMX」 PCV-MXS1L5・MXS1
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-MXS1L5/spec.html
グラフィックアクセラレーター NVIDIA GeForce2 MX (AGP 4X モード動作 )
ディスプレイ出力 VGAタイプ(D-sub 15ピン)×1/DVIコネクター(デジタルディスプレイ用)×1
ビデオカードのGeForce2 MX400でも一応解像度1440×900の表示は可能のようですので、OKではないでしょうか。(必ず出来るとは断定できませんが)
参考(GeForce 2 MX 400ですが)
Mitsubishi Display Monitors http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/rdt191wm/wide_win.htm
なお、ビデオカードのグラフィックのドライバーが古いとワイドの解像度設定できない場合がありますので、更新されておいた方がいいでしょう。
WinXP 2k 32-bit - (93.71)
http://www.nvidia.co.jp/object/winxp_2k_93.71_jp.html
書込番号:9316445
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-AD191XB3 [19インチ]
ACERのモニターにしようと思っていたのですが
結局こっちにしようと思っています。
PCはHPのs3720jpです。
このモニターはこのPCで使えるでしょうか。何分初心者なもので・・・
アドバイスいただけると幸いです。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





