LCD-AD191XW3 [19インチ] のクチコミ掲示板

2008年10月中旬 発売

LCD-AD191XW3 [19インチ]

コントラスト1000:1/応答速度5msの19型光沢液晶ディスプレイ(ホワイト)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:19型(インチ) 解像度(規格):WXGA+ 表面処理:グレア(光沢) 入力端子:x1/DVIx1 LCD-AD191XW3 [19インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LCD-AD191XW3 [19インチ]の価格比較
  • LCD-AD191XW3 [19インチ]のスペック・仕様
  • LCD-AD191XW3 [19インチ]のレビュー
  • LCD-AD191XW3 [19インチ]のクチコミ
  • LCD-AD191XW3 [19インチ]の画像・動画
  • LCD-AD191XW3 [19インチ]のピックアップリスト
  • LCD-AD191XW3 [19インチ]のオークション

LCD-AD191XW3 [19インチ]IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月中旬

  • LCD-AD191XW3 [19インチ]の価格比較
  • LCD-AD191XW3 [19インチ]のスペック・仕様
  • LCD-AD191XW3 [19インチ]のレビュー
  • LCD-AD191XW3 [19インチ]のクチコミ
  • LCD-AD191XW3 [19インチ]の画像・動画
  • LCD-AD191XW3 [19インチ]のピックアップリスト
  • LCD-AD191XW3 [19インチ]のオークション

LCD-AD191XW3 [19インチ] のクチコミ掲示板

(280件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LCD-AD191XW3 [19インチ]」のクチコミ掲示板に
LCD-AD191XW3 [19インチ]を新規書き込みLCD-AD191XW3 [19インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

古いPCですが

2009/02/13 17:22(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-AD191XB3 [19インチ]

スレ主 naosayaさん
クチコミ投稿数:3件

先日、知り合いからソニーのPCV-RX53というPCを頂いたのですが、モニターは付いてませんでした。
そこで、値段の手ごろなこの製品がいいかな?と思っていますが、このPCにこのモニターは使えますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:9087575

ナイスクチコミ!0


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/02/13 17:49(1年以上前)

「バイオRX」 PCV-RX73・RX63・RX53シリーズ
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-RX73/spec.html

グラフィックアクセラレーター NVIDIA RIVA TNT2 M64
外部接続端子 ディスプレイ出力(VGA タイプ、D-sub 15 ピン×1/DVI コネクター[デジタルディスプレイ用]×1

接続はアナログ、デジタルとも可能ですが
解像度(1440×900)の設定が出来るかどうかちょっとわかりませんね。
無理っぽいかな。
(解像度の設定が出来ないと横に引き伸ばされた画像になりますが。)

ビデオカード(AGP版 4×対応)交換すれば問題ないでしょうが。
下記のビデオカードとか
http://bbs.kakaku.com/bbs/05500416904/SortID=8871532/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=agp2%2E0

書込番号:9087714

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/02/13 18:07(1年以上前)

モニター購入して
ドライバーの更新で設定できるかどうか
NVIDIAドライバダウンロード http://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp
(Legacy---TNT and TNT2 Series---OS選択---Japanese---検索)

可能性有るかも
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1413873129



書込番号:9087794

ナイスクチコミ!0


スレ主 naosayaさん
クチコミ投稿数:3件

2009/02/13 19:34(1年以上前)

じさくさん ありがとうございます。モニター買っても使用出来ない可能性ありですかー。
先ほど違うPCのモニター(15インチ液晶)を繋いでみたのですが、1440×900の設定がありませんでした。この状態でドライバーの更新を行って、1440×900の設定が出来る様なら使用可能という事なのでしょうか?
それとも実際にLCD-AD191を実際に繋がないと確認出来ないのでしょうか?

書込番号:9088190

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/02/13 20:02(1年以上前)

1440×900や1680×1050の解像度にかんしては
その解像度のモニター接続して初めてその解像度が出てきます(設定出来ればですが)ので、
いまの15インチのモニターで解像度確認しても出てきません。

ワイドモニター繋いでみるまでわからないんですよ。
困っちゃいますよね、残念ながら。

書込番号:9088318

ナイスクチコミ!0


スレ主 naosayaさん
クチコミ投稿数:3件

2009/02/13 21:46(1年以上前)

ありがとうございます。もう少し考えて見ます。
問題なく使えているって方居ましたら書き込みお願いします。

書込番号:9088954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

たびたび質問させていただきます^^;

2009/01/22 22:15(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-AD191XB3 [19インチ]

スレ主 嶋津さん
クチコミ投稿数:13件

グラフィックボードがキチンを差し込まれて認識されているのに、オンラインゲーム(FPS)
をプレイしている際、その効果(グラボの効果)が発揮されていないということはありますか?

といいますのも、グラボを挿しているのにも関わらず、解像度の選択が1024までしか表示されないのです。

ただし、液晶画面のケーブルをデジタルからアナログ配線に変更すると1440までの変更可能。
そして、いざプレイをはじめようとすると、画面に「許容範囲外 解像度を1440×900に設定してください」と表示されます。
このとき、若干画質が悪く、カクカクした動作になってしまいます(低スペックのグラボ動作に近いです)

仕方ないので一度ログアウトし、画面設定を確認すると求められている「1440×900」の解像度になっているのです。

要するに、高画質設定になっているのに、どこの設定が間違っているのか?全く判りません。

この現象は、グラボか液晶画面、どちらに問題があるのでしょうか?
またその対策方法をご存知の方、いらっしゃいましたら教えていただけませんか?
宜しくお願いします。


オンラインゲーム:サドンアタック
ビデオカード:GV-NX96T512H
MB:GA-G31M-S2L
CPU:E8500

書込番号:8974317

ナイスクチコミ!0


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/01/22 22:25(1年以上前)

ダイレクトXは入れられてますよね?

書込番号:8974374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2009/01/22 22:30(1年以上前)

オンラインゲーム側のグラフィック設定での解像度指定は
正しいんですよね?

書込番号:8974411

ナイスクチコミ!0


スレ主 嶋津さん
クチコミ投稿数:13件

2009/01/22 22:42(1年以上前)

じさくさん
インストール済みです><


神玉ニッコールさん
先ほど確認しましたが解像度は正しいです><

書込番号:8974509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/22 22:49(1年以上前)

ビデオカードのドライバをインストールしていますか?
http://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp

書込番号:8974570

ナイスクチコミ!0


スレ主 嶋津さん
クチコミ投稿数:13件

2009/01/22 22:53(1年以上前)

グースネックさん
インストール済みです><

書込番号:8974601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2009/01/22 22:59(1年以上前)

ネットで検索すると1440x900の解像度でプレイ不可
という書き込みがありますね。
ゲームヤロウのサポートに尋ねてみましょう。

書込番号:8974648

ナイスクチコミ!0


スレ主 嶋津さん
クチコミ投稿数:13件

2009/01/22 23:08(1年以上前)

神玉二ッコールさん
そうですね><
ゲームヤロウにメール送ってみます!



夕方から今まで、あれやこれやとPC設定をいじっていたら
もうこんな時間になってしまいました^^;

こうゆう事してる時って・・・

時間って経つの早いですね><

書込番号:8974706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶画面が鮮明にならない><

2009/01/21 09:28(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-AD191XB3 [19インチ]

スレ主 嶋津さん
クチコミ投稿数:13件

先日こちらの商品を購入し、デジタル出力にて接続をしたのですが
画面が鮮明(にじんでる)にならないのです。

現在は仕方なくアナログにて、本来のキレイな発色にて表示させる
ことが出来ているのですが、オンラインゲームで遊ぶ際、解像度は
1024までしなかならないので大変困っております。

ネットにて色々と調べたのですが全くわかりません><

ためしに他の液晶モニターで試したら、デジタル出力でキレイに表示
させることができ、ゲームの解像度も問題なく高画質を選択することができました。

パソコンに詳しい方、ご教授のほど宜しくお願い致します!


オンラインゲーム:サドンアタック
ビデオカード:GV-NX96T512H
MB:GA-G31M-S2L
CPU:E8500

書込番号:8966630

ナイスクチコミ!0


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/01/21 10:40(1年以上前)

ビデオカードのドライバー更新されてみてはどうでしょう。
http://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp

書込番号:8966811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2009/01/21 10:44(1年以上前)

嶋津さん、こんにちは。

1440*900でにじみが出てたんですか?

書込番号:8966823

ナイスクチコミ!0


スレ主 嶋津さん
クチコミ投稿数:13件

2009/01/21 10:48(1年以上前)

じさくさん
早速のご返信ありがとうございます。
ドライバーの更新してみましたがダメでした><


CADと格闘中さん
早速のご返信ありがとうございます。
はい!その通りです!

書込番号:8966833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2009/01/21 11:07(1年以上前)

アナデジ切り替え

ドライバーOK、規定解像度OK、他のディスプレイOK
だと、私でしたらディスプレイケーブルを別な物で試す、
でしょうか。

周波数なんか普通はいじらないですもんね。

上記写真の切り替えボタンは大丈夫ですよね。

書込番号:8966886

ナイスクチコミ!0


スレ主 嶋津さん
クチコミ投稿数:13件

2009/01/21 12:22(1年以上前)

CADと格闘中さん


解決しました!!!!!!

アナログとデジタルの切り替えボタンがあったとは・・・
初歩的なミスです><

何とお礼を申して良いか・・・

CADと格闘中さん、本当にありがとうございました!!!!

書込番号:8967127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-AD191XB3 [19インチ]

スレ主 smile-carさん
クチコミ投稿数:6件

4日前にLCD-AD191XB3を購入しました。問題なく作動しています。帰宅後6時間ほどPCを使用し、電源を落とし、床に就くと、「パシッ」「ピシッ」「ビッ」「プツッ」のように小さな音が1時間ほど続きます。音に関しては表現しにくいため違うように聞こえるかもしれません。30分間ほどは10秒から20秒おきに、それ以降は1分間隔くらいに音が鳴ります。時間が経つにつれ収まる傾向にあるようです。1時間くらいで収まるようです。深夜の静寂のなかだと3メートルほど離れているベッドにいても、何か音がしていることがはっきりとわかります。熱によるプラスチック部の膨張・収縮によるものなのでしょうか。実際にこのモニタを使用の方でこのような現象を実感された方はいますでしょうか。私の部屋でラップ現象が起きているだけなのでしょか。

書込番号:8903672

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:8件

2009/01/08 16:18(1年以上前)

ポルターガイストってあるんですかね(笑)
多分、お察しのように熱収縮で樹脂の筐体がきしんでいるだけだと思いますけど。

書込番号:8903690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:8件

2009/01/08 16:30(1年以上前)

ちなみに使わなければ音はしないんですよね。
モニタは使うとかなりの熱を出しますから、部屋の気温が低いと温度差があるため、きしむ可能性がありますね。
もしそれが原因なら、使用後、電源を切ってからカバーでも掛けておいたらいいのでは。放熱をゆっくりにすれば急激な収縮はしないでしょうし、防音にもなりますから。それでも変わらないようならメーカーにお問い合わせを。

書込番号:8903731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:26件

2009/01/08 21:52(1年以上前)

音源には気が付いているようなので以下の点を留意してみては。

お住いの地方やPCを置いている部屋の室温にもよるんじゃないかと。
PCを使ってない時は暖房してなくて凄く室温が下がる部屋だとか……

書込番号:8905347

ナイスクチコミ!0


スレ主 smile-carさん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/09 22:48(1年以上前)

北陸地方在住で冬は冷え込みますが、PC電源を落とし、ファンヒーターを消して就寝しますので急激にに部屋が冷えるということはないと思います。やっぱり気になるので、IOデータ問い合わせたところ、プラスチック部の膨張・収縮によるものではないかと推測される、他にこのような症状の報告はないということで、一時交換し、原因調査ということになりました。事実上の交換措置と言うことになりました。

書込番号:8910500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 光沢の画面は見やすいですか?

2009/01/08 15:01(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-AD191XB3 [19インチ]

スレ主 T_F2さん
クチコミ投稿数:8件

まず光沢の画面自体に疑問ですが、
ギラギラして見にくいと思っているのですがいかがでしょうか?
またこの製品についてはいかがですか?


用途的には仕事で一日中モニタとにらめっこです。

書込番号:8903476

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/01/08 15:10(1年以上前)

自宅にブラウン管TVがあるなら、それを至近距離で丸一日見てみてください。

昔のCRTモニタ時代は各社、モニタ表面が反射しない技術を競い合ったものです。
遠目で眺めるのなら光沢もアリかもしれませんが、作業するなら非光沢がいいでしょう。

でも、長時間の作業の場合、光沢非光沢以前にこの製品のようなTNパネル製品は向かないと思います。
私は30分眺めただけでも、吐き気をもよおします。

書込番号:8903499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2009/01/08 17:45(1年以上前)

光沢のピカピカ画面は、動画を映した時、ぱっと見が綺麗に見えるので流行りました。
仕事でエクセル・ワードなどを長時間使うのであれば、お勧めしません。

ぎらつきを押さえるOAフィルターを使用するなら何とか我慢できるけど・・・

書込番号:8904017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:26件

2009/01/08 22:14(1年以上前)

用途が書かれているようなので、つるぴか液晶である必要がないなら低反射処理をした機種(以前はLCD-AD192XBやLCD-AD192XWがあったような)や、上位液晶パネルを使った機種(その代わり高い。このメーカーであったかな?)を使ったほうが良いのでは?

安いということで選んでいるのなら難しいところですけど。

書込番号:8905511

ナイスクチコミ!1


@nano@さん
クチコミ投稿数:1件

2009/03/14 03:33(1年以上前)

私はモニタの購入と一緒に、エレコムのEF-FL19W 液晶保護フィルム マット 19インチワイドを購入しました。
フィルムが硬いので傷付きにくく、反射も殆ど気にならないのでお奨めですよ。

書込番号:9241469

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

メインにはお勧めできません

2009/01/02 13:57(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-AD191XW3 [19インチ]

スレ主 二段さん
クチコミ投稿数:6件

視野角がかなり小さいので画面が見にくい
例えばいすに座っていて背もたれを倒したりすると動画やブラウザが見えなくなります
デフォルトで輝度が100%になってはいるのですが、少し暗いです
画面の調整は少し角度が変えられる程度
サブとして使っていても窓から投げ捨てたくなることがたびたびあります

書込番号:8874111

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/01/05 01:41(1年以上前)

このモニタの輝度100で暗く感じるって・・・。
眼科行ったほうがいいですよ。

書込番号:8887580

ナイスクチコミ!6


スレ主 二段さん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/05 18:54(1年以上前)

>りきやすさん
眼科がどうしたのですか?
もしかして、お気に入りの一台を悪く言われて気を悪くされましたか

書込番号:8890032

ナイスクチコミ!0


massakunさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/06 03:20(1年以上前)

安い物だから不満に思って使うくらいなら買い換えた方が良いかと思いますが・・・
それと、購入の際にはしっかりと下調べをされると良いですね。
スレ主の不満は購入前に現物確認すればわかることですから。

書込番号:8892454

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「LCD-AD191XW3 [19インチ]」のクチコミ掲示板に
LCD-AD191XW3 [19インチ]を新規書き込みLCD-AD191XW3 [19インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LCD-AD191XW3 [19インチ]
IODATA

LCD-AD191XW3 [19インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月中旬

LCD-AD191XW3 [19インチ]をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング