LCD-AD191XW3 [19インチ]
コントラスト1000:1/応答速度5msの19型光沢液晶ディスプレイ(ホワイト)。価格はオープン
このページのスレッド一覧(全62スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2008年10月17日 20:47 | |
| 0 | 10 | 2008年10月18日 09:48 | |
| 0 | 0 | 2008年10月13日 17:57 | |
| 0 | 2 | 2008年10月11日 02:15 | |
| 0 | 3 | 2008年10月4日 23:46 | |
| 0 | 1 | 2008年9月30日 20:29 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-AD191XB3 [19インチ]
液晶モニターの購入を検討しています。
IO-DATAのLCD-AD191XB3とBUFFALOのFTD-W932HSR/BKで
迷っています。近くに展示してある店舗がないので画像の
比較が出来ません。
そこで両方を比較できる方にお聞きしたいのですが
ズバリ画像はどちらが綺麗でしょうか?
使い方はDVDの音楽LIVEを中心にインターネット&Word,
Excelなどです。
同時にグラフィックボードの購入も考えているのですが
こちらはBUFFALOのGX-HD3650/E512IでHDMI端子を使って
AQUOSのLC-32GD7に接続しようと思っています。
宜しくお願いします。
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-AD191XB3 [19インチ]
初心者です。
他の方と似たような質問で申し訳ありませんが、
当方のPC(以下)と適合するかどうか、有識者の方教えていただけますか?
何か問題がありそうでしたら合わせてお教えください。
宜しくお願い致します。
メーカー:DELL
型番:GX260 DHP
0点
使えると思います。 ビデオカードは使っていますか?
書込番号:8513364
0点
D-Subx1のところにささります。(アナログ) DVI接続のほうがきれいです。(デジタル)
書込番号:8513376
0点
早速のお返事ありがとうございます。
ビデオカードとは一体なんでしょう?
PCはつい最近、モニタなしの状態で頂いたものなのですが、
多分使っていないと思います。
(とはいえ、外から見ただけではわからないのですよね・・?)
すみません。ド素人で。
スクエアではなく、このモニタのようなワイド画面でも
問題なく映るということでしょうか?
書込番号:8513391
0点
16ビットしか使えないかもしれません。(画面の設定が)今は32ビットで動いています。
書込番号:8513401
0点
ありがとうございます。
つまり、PCが古すぎて最近の32ビットのものには対応しない。
このモニタとは合わないということでしょうか?
書込番号:8513410
0点
たぶんざつに出ると思います。 AGPが付くとそこそこはきれいにでるとおもいますが。もう生産してないので高いです。478のマザーボードももうないので、あまりお金をかけないほうがいいです。 モニターはHDCP対応を買っておいたら次にも使えます。 22インチが3万円ぐらいであるのでそっちのほうがいいと思います。
書込番号:8513431
0点
ありがとうございます!
(ちんぷんかんぷんすぎて)何でもいいのかなと思い、
適当に買うところでした。
色々調べてから買ったほうがいいですね。
頂いた知識を元に検討しなおします。
ご親切にありがとうございました!
書込番号:8513445
0点
わざわざ検索していただいたんでしょうか!
感激です!
アマゾンも安いんですね。
価格.comが一番安いのが見つかるのかと思っていました。
色々調べてみます。
ちなみに、リンクページに乗ってるものなら大丈夫という意味でしょうか?
色々すみません。
おひまな時に又教えてください。
書込番号:8514400
0点
書込番号:8516546
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-AD191XB3 [19インチ]
DELLのOptiPlex GX280 SFFというパソコンにこの液晶をワイド画面で使えるでしょうか??
XP proでパソコン本体の最大解像度は1600×1200となってます
なにぶん初心者なんでよろしくお願いします!
0点
使えるでしょう。
画面のプロパティから設定を自分で設定してみてください。
書込番号:8483184
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-AD191XB3 [19インチ]
LCD-AD191XB3とeMachines-J4514(PC本体)を購入して入荷待ちなのですが教えて頂きたい事があります。BESTな接続はやはりDVIが良いのでしょうか?
最近の接続方法いろいろあり難しいです。
どなたかよろしくお願いします。
0点
J4514ってHDMI端子ついてません?
http://www.tsukumo.co.jp/emachines/J4514.html
それをDVIに変換するのがベストでは。
書込番号:8454047
0点
LCD-AD191XB3はどうなのか知らないけど
特に安価な液晶の製品はアナログだと滲む傾向が強いのでDVIが無難。
J4514の場合はHDMIをDVI端子変換使って接続(変換端子は付属してるみたい)
書込番号:8454066
0点
アドバイスありがとうございました。
商品届き次第アドバイス通りの接続を致します。
助かりました。
書込番号:8455622
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-AD191XB3 [19インチ]
色々自分なりに調べましたが分からなかったので初めて質問させていただきます。
先日、使ってたディスプレイが壊れたので、
修理代しだいでこのディスプレイを買おうと検討してます。
ただ私のPCで使えるのか不安なので質問させていただきます。
パソコンはVAIOのPCV-RZ63なのですがこのディスプレイは問題なく使用できるでしょうか?
0点
こんばんは、sinanimatoさん
DVIからの出力では、http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-RZ73P/spec.htmlより
1677万色
(1600×1200、1280×1024、1024×768、800×600、640×480)となっているので使用可能であるかと思われますが・・・
書込番号:8436413
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)




