L204WT-BF [20インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:20型(インチ) 解像度(規格):WSXGA+ 入力端子:D-Subx1/DVIx1 L204WT-BF [20インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • L204WT-BF [20インチ]の価格比較
  • L204WT-BF [20インチ]のスペック・仕様
  • L204WT-BF [20インチ]のレビュー
  • L204WT-BF [20インチ]のクチコミ
  • L204WT-BF [20インチ]の画像・動画
  • L204WT-BF [20インチ]のピックアップリスト
  • L204WT-BF [20インチ]のオークション

L204WT-BF [20インチ]LGエレクトロニクス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年12月29日

  • L204WT-BF [20インチ]の価格比較
  • L204WT-BF [20インチ]のスペック・仕様
  • L204WT-BF [20インチ]のレビュー
  • L204WT-BF [20インチ]のクチコミ
  • L204WT-BF [20インチ]の画像・動画
  • L204WT-BF [20インチ]のピックアップリスト
  • L204WT-BF [20インチ]のオークション

L204WT-BF [20インチ] のクチコミ掲示板

(396件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「L204WT-BF [20インチ]」のクチコミ掲示板に
L204WT-BF [20インチ]を新規書き込みL204WT-BF [20インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > L204WT-BF [20インチ]

スレ主 hi-hiliteさん
クチコミ投稿数:12件

こちらの商品とDELL製E207WFPとで迷っています。
コントラスト比は2000対800でこちらのほうが圧倒的に高いですが、
アームはDELLのほうがしっかりしていたり、4月30日まで25,800円
や、3年間交換保障などで、決断できずにおります。
動画関連の場合どちらのほうが有利でしょうか?

書込番号:6283322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > L204WT-BF [20インチ]

クチコミ投稿数:156件

現在液晶を探しておりますが三菱製品になるとコントラストが高い製品はかなり高価になります。 数字通りに性能がよいものなのでしょうか?

書込番号:6232236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2509件

2007/04/14 23:13(1年以上前)

計測方法とか、三菱とかと一緒とは限らないからじゃないかな。

書込番号:6232445

ナイスクチコミ!0


gallantさん
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:8件 L204WT-BF [20インチ]のオーナーL204WT-BF [20インチ]の満足度2

2007/04/15 18:28(1年以上前)

パネルが違うんじゃないですか?動画を見るならこれは止めた方が良いかもしれませんよ。私は買って後悔してますから。でも静止画は別に綺麗に映りますけど・・・。

書込番号:6235336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/17 10:56(1年以上前)

別商品ですが、リンク
http://jp.lge.com/prodmodeldetail.do?actType=search&page=1&modelCategoryId=030102&categoryId=030102&parentId=0301&modelCodeDisplay=L245WP-BN&model=NOTHING

こちらの記載によると、
「色調、バックライトをコントロールして、コントラスト比は最大1000:1の実現」
逆読みすると、他社はバックライトまでは弄らないからコントラストは低い、とも読める。

いじょ、参考までに

書込番号:6241122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2007/04/19 11:05(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

書込番号:6247851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

色がブルーっぽいが調整で直りますか

2007/04/08 23:26(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > L204WT-BF [20インチ]

クチコミ投稿数:64件

昨日購入したけれど、ナナオの表示器と並べると、白がナナオの表示器に比べると青みがかっており、カラーの調整をしても良くならない。

どなたか、白色をもっと白くするための調整をどうすればよいか、教えてください。

たとえば 赤と緑と青の数値をどのように設定するか・・・とかです。

書込番号:6211800

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6463件

2007/04/09 01:06(1年以上前)

色温度調整で変わりませんかね?

そのモニタにその機能あるかは知りませんが、、、

書込番号:6212261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 L204WT-BF [20インチ]のオーナーL204WT-BF [20インチ]の満足度5

2007/04/12 00:08(1年以上前)

tamanitoukou1さん

始めまして、
私も購入して1ヶ月になりますが、OSDで調整をする事により大変満足して使用しております。長時間の使用でも目が疲れなくなりました。
付属のCDに日本語の取り説(User's Guide)があります。

OSDのメインメニュー"カラー"、サブメニューの"プリセット"が色温度調整です。ここで調整できます。

1例として私は、
メインメニュー"PICTURE"、サブメニューの"明るさ","コントラスト"は、50まで下げて使用しております。
ご自分が満足出来る画質に調整される事を望みます。

書込番号:6222298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2007/04/13 06:43(1年以上前)

回答ありがとうございました。
調整はいろいろとしてみましたが、変わり映えがしませんでした。
他のディスプレイとまたがって同じものを表示すると違いが目立つのですが、それぞれで見れば気にならないので、我慢することにします。

書込番号:6226102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2007/04/13 09:08(1年以上前)

接続がアナログRGB、DVI-D接続なのかは書いて無いので分からんが、ケーブルの取り付け、不良も考えられるよ
PCの構成も分からんけど、モニタでの調整よりビデオカードからガンマ補正したほうが楽に調整できる。

書込番号:6226309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2007/04/15 10:17(1年以上前)

返事いただいていたので、追加します。

接続はアナログとデジタルの両方を試しました。
明るさとコントラストも50近辺にしております。
色温度の調整は一番左のrgbという、バーグラフのゼロの位置にしています。それ以外はよけいに青みが強まります。
OSDでの調整も、色温度の調整と同じような結果になります。

I−Oデータの表示器も数年前の購入当初には、色の調整をしたけれどやはり青みがかかっていたように記憶しています。でも今はナナオの表示器と同程度の色になっています。
余談になりますが、液晶表示器というのは、使用時間が経過するにつれて青みがなくなってゆくのでしょうか。

グラボは Leadtek Winfast-PX7300 LE TDH 128MB /PL Geforce7300LE のデジタル端子に接続です。

ナナオの表示器は L577で、 Leadtek Winfast-PX7300 GT TDH 256MB Geforce7300GT のデジタル端子に接続です。

いずれも、交換したりして試しましたが、同様の結果です。
I/Oデータの表示器は DAD171CSSL で、アナログとデジタルのいずれでも確認しました。

その他の構成は
CPU Core2Duo E6300
OS Vista Ultimate
マザーボード P5B-delux WiFi
グラボは上記の二枚を使用

赤と緑と青の三色の調整で色はどのようにでもなるのではないかと思っていましたが、それだけではだめなのですね。

以上です。

書込番号:6233941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > L204WT-BF [20インチ]

クチコミ投稿数:2件

質問させてください。

L204WT-BFにはアスペクト比固定拡大機能が
付いていないそうですが、
この液晶モニタでPCゲームをプレイされている方は
いらっしゃいませんでしょうか?

PCゲームをフルスクリーンで動作させていらっしゃる方は
ゲーム画面が横長に伸びてしまった状態でプレイされていますか?
それともなんらかの解決方法を見つけられましたか?
よければ体験談をお聞かせいただければ幸いです。

※ここでいうPCゲームとは、
 フルスクリーンモードで動作するPCゲームのことで、
 私はCounter-Strike1.6をプレイしようと考えています。

書込番号:6197587

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2509件

2007/04/05 05:45(1年以上前)

デジタルでつないでれば、グラボ側の設定でなんとかなりそうなもんだけど。
グラボは何をお使いで?

書込番号:6198536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/04/05 06:25(1年以上前)

グラフィックボードはATI製 RADEON 9600Proを使用しています。

GeForceを使っていればVGA側で処理できるそうなのですが・・・

書込番号:6198568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

NTT-Xstoreにて30,800円(送料無料)。

2007/04/04 14:29(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > L204WT-BF [20インチ]

スレ主 Leg2007acyさん
クチコミ投稿数:13件

NTT-Xstoreにて30,800円(送料無料)で購入しました。
到着が楽しみです。

限定30台残りわずかです。
ブラックモデル http://nttxstore.jp/_II_QZZ0002701
シルバーモデル http://nttxstore.jp/_II_QZZ0002702

書込番号:6196009

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVIケーブルでの接続での不具合について

2007/04/03 22:47(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > L204WT-BF [20インチ]

スレ主 epo_che27さん
クチコミ投稿数:7件

最近購入しました。確かに上下の視野角は、けっして広くありませんが、値段と品質には満足しています。

質問ですが、PCは、XPとVISTAのデュアルブートで使用しています。ビデオカードは、RADEON X1600を使用しています。VISTAで使用すると、接続には関係なく、まったく問題なく表示されます。XPで使用すると、DVI接続時のみ、起動、ロゴあたりまでは正常なのですが、ログイン画面あたりで画面が点滅(?)状態になり、使用できなくなります。
ビデオカードのドライバーも更新しておそらく最新と思われる8.351を入れましたし、モニターのドライバーも付属CDからインストールしました。 説明不足かも知れませんが、こんな症状の時は何を疑えば良いのか、アドバイスお願いしますm(__)m

書込番号:6194090

ナイスクチコミ!0


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/04/03 23:13(1年以上前)

ビデオカードのドライバーがVista用だから?

書込番号:6194230

ナイスクチコミ!0


スレ主 epo_che27さん
クチコミ投稿数:7件

2007/04/03 23:47(1年以上前)

慌てて書いたらタイトル間違いました。じさくさん回答ありがとうございました。

ドライバーは、XPにはXP用をインストールしました。。。
アナログ接続でも良いのですが、OSかえるたびに、ケーブルも差し替えるのは、困ってます。
憧れだった、古いモニターを使った、デュアルモニタもできません。アドバイスお願いします。

書込番号:6194411

ナイスクチコミ!0


天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2007/04/04 00:27(1年以上前)

 Catalyst 7.3 = Internal Version 8.351 って事ですね。
 ドライバー入れなおしてみる。
 画面設定見直してみる。
 くらいかな。

書込番号:6194620

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「L204WT-BF [20インチ]」のクチコミ掲示板に
L204WT-BF [20インチ]を新規書き込みL204WT-BF [20インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

L204WT-BF [20インチ]
LGエレクトロニクス

L204WT-BF [20インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年12月29日

L204WT-BF [20インチ]をお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング