このページのスレッド一覧(全86スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2007年7月21日 15:19 | |
| 0 | 8 | 2007年7月21日 08:59 | |
| 0 | 0 | 2007年7月19日 00:36 | |
| 0 | 2 | 2007年7月18日 19:26 | |
| 2 | 5 | 2007年6月27日 10:26 | |
| 1 | 6 | 2007年6月21日 23:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > L204WT-BF [20インチ]
はじめまして。dellのdimension2400を使っているのですがこのモニターを買ってちゃんと映るのかとても心配です。性能をソフトで調べたところ、
デバイス記述 Intel(R) 82845G/GL/GE/PE/GV Graphics Controller
アダプタストリング Intel(R) 82845G /GL/GE/PE/GV Controller
BIOSストリング Intel Video BIOS
チップセットタイプ Intel(R) 82845G Graphics Controller
DACタイプ 内部
インストール済みドライバ ialmrnt5 (6.14.10.4342)
メモリサイズ 64 MB
と書いてありました。どなたはわかる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします!
1点
一応大丈夫だと思いますが。
845G/GL/GE/GV 対応 (EIZO)
http://www.eizo.co.jp/support/compati/ce/0607_01/index.html
書込番号:6560362
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > L204WT-BF [20インチ]
PC組み立てにつき、このモニタを買う予定です。
ただ、今まで4:3のモニタしか使ったことがないので
いくつか疑問があります。
1.BIOSやDOSなどの画面は引き伸ばされて表示されるのか?
2.Windowsのデスクトップは?
3.3Dゲーム(解像度の設定でワイドが無い場合)は?
以上3点非常に気になっています。
お答え願います。
0点
すべてお使いのPC環境によりますから、それがないことには答えようがないです。
書込番号:6557837
0点
確かに使用しているPCがWSXGA+接続できなければ横長に表示されるね。
書込番号:6557927
0点
オンボードのグラフィックならマザーボードの型名、ないしはグラフィックチップの種類、
グラボ使用ならグラボ名
それの情報なければ返答のしようがありません。
書込番号:6558386
0点
ほとんどBIOS画面、1024*768のゲーム等は
横長に伸びてしまいます
Windows画面は1680*1050表示になれます
同一メーカー24インチ
L245BNは1:1設定があるため
正常に表示されます
書込番号:6558420
0点
すいませんでした、書き忘れていました
ビデオはGeforce8600GTです。
調べたところWSXGA+対応でした。
>asikaさん
この機種にはDotbyDotがないようですが、
その場合は引き伸ばされて表示されるのでしょうか?
左右に黒帯の表示に出来ませんか?
書込番号:6559107
0点
>この機種にはDotbyDotがないようですが、その場合は引き伸ばされて表示されるのでしょうか?
VGAドライバに依存しないBIOS等は横長に引き伸ばされた表示しか出来ませんが、液晶モニタとDVI接続をされればVGAドライバ(ForceWare)内の設定で、実寸(Dot by Dot)表示・アスペクト比固定拡大表示が可能になるかと思いますよ。
書込番号:6559270
0点
まだ高校生なのでエロゲはしません(笑
するようになったら考えます
BIOSは伸びて表示されても問題ないです。
Windows上のForceWareで設定できるんですね。
試してみます。
答えてくださった皆さんありがとうございました。
書込番号:6559305
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > L204WT-BF [20インチ]
部品の外し方のコツを教えてください。
スタンド部分の部品は"Stand Body"(柱)と"Stand Base"(底の丸い土台)の2つがあります。両方取り付けた後、"Stand Base"はツメ部分を戻して取り外すことができましたが、"Stand Body"部分が外れず困っています。取り外して別の場所に移動するため再度箱に収納しようとしているところです。
以下は感想です。
スタンド部分の角度変更は滑らかでなく、想像以上にガチガチでかたいので微調整は厳しそうですね。ちょっと動かすのにもかなりの力が必要でバキっと折れてしまうのか不安で角度調整に躊躇してしまいます。
過去の書き込みで同様のご意見があったと思いますが、なるほど。手元に来て初めてわかりました。
店頭では、角度を上下に調整したりしづらいですからね。
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > L204WT-BF [20インチ]
この製品を購入したいのですが、
グラボ Aeolus FX5700-CDV256 で
WSXGA+(1680x1050)の表示は可能でしょうか?
わかる方がいましたら教えてください.
よろしくお願いします.
0点
NANAOによると問題ないみたいですよ。
http://direct.eizo.co.jp/cgi-bin/omc?req=monitor/slim/WSXGA_kako.html
書込番号:6550115
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > L204WT-BF [20インチ]
ブラウザを使用中に突然真っ暗になり、設定表示すら出来なくなってしまいました。
電源を入れ直すと、一瞬だけ画面が表示されるのでバックライトが切れたのではないと思うのですが・・・。
6月2日に購入して、まだ1ヶ月も経っていないのに故障してしまい残念です。
時間がとれたら販売店の修理窓口に持ち込んでみようと思っています。
0点
NO SIGNAL と出ないなら、モニタの故障でしょうね。
他のモニタで症状が出ない場合も同様。
書込番号:6475410
0点
L226WTQ-BFユーザです。PCを再起動しても画面が表示できないとなるとモニタが怪しいですが、グラフィックボードが正常にモニタに信号を渡していないことも考えられます。当方のPCでもこのような現象がありましたが、再起動で通常表示に戻ります。当方のPCでもこのような現象がありましたが、再起動で通常表示に戻ります。できれば他のPCに接続してみてください。
モニタの故障確率はは通常その他のパーツよりも圧倒的に低いので、その他のものが原因である可能性もあると思います。
書込番号:6475446
0点
早速、ありがとうございます。
昨日は、Win機のDVI-DやMacのD-SUBでつないだりしてみましたが症状は同じでした。
接続しないでモニタだけ単独で電源を入れても信号が来てない表示がされないので、たぶん故障ということになると思います。
書込番号:6477125
0点
モニタの不良だろうね、通販だと初期不良は1週間前後だから交換は無理かな、LGに連絡して交換してもらえば、1月以内なら送料は無料で済むよね。
書込番号:6477294
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > L204WT-BF [20インチ]
カロ爺さんありがとうございます。
ご紹介いただいた商品は確認させていただきました。
検討させていただきます。
書込番号:6327209
0点
先日私もここ(http://jp-sen.com/shop02/index.htm)から購入いたしました。
早い対応でたいへん親切でした。
画像は驚くほど鮮明になり感激しております。
特に色が鮮やかになった点と色の境目が明確になった感じです。
また、以前に子供が画面を引っかいた事がございまして一台駄目になってしまったのですが、フィルタがあると安心しております。
実は夫もペン先をぶつけてしまいました。
あと 希望すると画面を拭く専用のクロスをいただけるそうです。
期限があるみたいですが。
それとこの間気がついたのですがドットありました。
小さく2箇所 中央と左下の方です。
この機種は保証又は交換って出来るのでしょうか?
書込番号:6443617
0点
>この機種は保証又は交換って出来るのでしょうか?
こちらの製品(メーカー)に限らず、数点のドット抜けは仕様として処理されてしまいます。
メーカーサイトにもその旨の記載がある以上、難しいでしょうね。
http://jp.lge.com/prodmodeldetail.do?actType=search&page=1&modelCategoryId=030102&categoryId=030102&parentId=03&modelCodeDisplay=L204WT-BF
書込番号:6444497
0点
早々のレス有難うございます。
問い合わせするか考えて見ます。
有難うございます。
書込番号:6446279
0点
* 液晶ディスプレイは精密度の高い技術で作られており、99.99%以上の有効画素がありますが、0.01%以下で、画面の一部に点灯しないドットや常時点灯しているドットがある場合がございますが、これは故障ではありません。
という内容があるので
1680*1050=1764000ドット
それを0.01%に計算すると
17.64ドット以下でないと
不良と認めないのですけど。
2ドットでも却下
難しいですね
販売店により対応してくれるかもしれませんので
購入店にてお問い合わせてみてください
(たとえばドット保証加入してるなら交換に応じる)
書込番号:6459092
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



