FLATRON Wide W2600H-PF [25.5インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:25.5型(インチ) 解像度(規格):WUXGA(1920x1200) 入力端子:D-Subx1/DVIx1 FLATRON Wide W2600H-PF [25.5インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FLATRON Wide W2600H-PF [25.5インチ]の価格比較
  • FLATRON Wide W2600H-PF [25.5インチ]のスペック・仕様
  • FLATRON Wide W2600H-PF [25.5インチ]のレビュー
  • FLATRON Wide W2600H-PF [25.5インチ]のクチコミ
  • FLATRON Wide W2600H-PF [25.5インチ]の画像・動画
  • FLATRON Wide W2600H-PF [25.5インチ]のピックアップリスト
  • FLATRON Wide W2600H-PF [25.5インチ]のオークション

FLATRON Wide W2600H-PF [25.5インチ]LGエレクトロニクス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 2月 7日

  • FLATRON Wide W2600H-PF [25.5インチ]の価格比較
  • FLATRON Wide W2600H-PF [25.5インチ]のスペック・仕様
  • FLATRON Wide W2600H-PF [25.5インチ]のレビュー
  • FLATRON Wide W2600H-PF [25.5インチ]のクチコミ
  • FLATRON Wide W2600H-PF [25.5インチ]の画像・動画
  • FLATRON Wide W2600H-PF [25.5インチ]のピックアップリスト
  • FLATRON Wide W2600H-PF [25.5インチ]のオークション

FLATRON Wide W2600H-PF [25.5インチ] のクチコミ掲示板

(206件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FLATRON Wide W2600H-PF [25.5インチ]」のクチコミ掲示板に
FLATRON Wide W2600H-PF [25.5インチ]を新規書き込みFLATRON Wide W2600H-PF [25.5インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2008/03/20 18:16(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide W2600H-PF [25.5インチ]

スレ主 diabroさん
クチコミ投稿数:6件

届いてから1週間トレード用に使ってますが、色の表示がおかしいことに気がつきました。

チャートソフト(MT4)やペイントソフトなどで細い線を描くと、横線はちゃんと色が濃く出ますがその線を縦にするにしたがって色が薄くなり完璧に縦になると同時にほぼ白になってしまいます(線を回転させると色の変化がよくわかります)。
そのせいで画面上にある縦の細い線はほとんど白っぽく横線は色があり違和感があります。
線を太くすると多少ましになりますが、それでも縦と横で色が変化するというのは初期不良でしょうか、それともこのモニタの使用でしょうか?

モニタの設定をいろいろいじって見ましたが変わりませんでした。
グラボはRadeon HD2400ですが設定をいじっても直りませんでした。表示解像度は1920x1200でDVI接続です。
他にLGの24インチのモニタ(L226WTQ)を同じ条件で使ってみましたが色は変化しませんでした。

それ以外では問題は見受けられないので不良であれば非常に残念です。
もし同様の症状や分かる方がいらっしゃいましたらどうかご教授お願いします。

書込番号:7560686

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件 FLATRON Wide W2600H-PF [25.5インチ]のオーナーFLATRON Wide W2600H-PF [25.5インチ]の満足度5

2008/03/22 23:39(1年以上前)

MT4やペイントソフトであれこれ確認してみましたが、特にそういう症状は出ませんでした。

また、グラボは僕もRadeon(しかもかなり古め…^^;)を使っていますが、特に相性が悪いということも起きていません。

スクリーンショットを撮って、他のPCでどのように見えるか確認してみてはいかがでしょう?その上で、メーカーかショップに対応を仰ぐというのも一方法かもしれませんね。

書込番号:7572690

ナイスクチコミ!0


スレ主 diabroさん
クチコミ投稿数:6件

2008/03/26 03:28(1年以上前)

MT4

お返事ありがとうございます。
あれから初期不良交換してもらいましたが、まだ同じ症状がでるので価格相応のモニターとしてあきらめて我慢して使うか、他のモニタに交換してもらうか迷っています。

私の場合、一番よくわかるのが1920x1200のDVI接続でモニタの設定はSRGBで明るさ10、コントラスト50、ガンマ0です。
MT4でチャートを表示させ一番細い線を引いてそれをぐるぐる回すと角度によって色が横で濃くなっていって縦で薄くなっていきます。
横線はどこでも色が乗りますが、縦線はほとんど白に近い状態で見づらいです。太い線だとあまり色の差は目立ちません。
普通に縦と横の線をクロスして引くと同じ色が違う色に見えているので困ります。22インチのLGは全く平気なのですが。
あとMT4自体を画面上で左右に動かしてみると場所によって色が乗ったり薄くなったりします。
通常は4画面で使ってますが、1画面や他のグラフィックカードでもやってみても同じ症状がでたのでこのモニタに共通する不具合なのかもしれません。

一応画像も添付するので見てもらえればありがたいです。
画像に2つの同じ色を使ったチャートを左右に並べました。
左半分のチャートはうまくずらして全体的に色が薄い状態で右半分が濃い状態です。クロスも縦と横で色が違って見えます。下のバーは左半分が色が薄く、右が濃く見えます。
JPEGで画面キャプチャなのでちゃんと再現できていなかったらすみません。
よろしくお願いします。

書込番号:7588348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 FLATRON Wide W2600H-PF [25.5インチ]のオーナーFLATRON Wide W2600H-PF [25.5インチ]の満足度5

2008/03/29 11:41(1年以上前)

ここのチェックを怠っておりまして、お返事が遅くなりました。

diadroさんの症状、やはりこの機種ならではのものと考えるしかなさそうですね。
つまりは視野角の問題ということですが。

僕の画面でも、色の濃淡等、画面上部と下部では違いがあります。
画面の近くに寄って見れば見るほど、その傾向は顕著になります。
一方、少し離れたところからでは、前述の傾向は小さくなります。

これだけ大きな画面ですので、画面に対する視線位置によって
(あるいは、視線位置を固定して見たときの画面の位置によって)、
画面が反射する周囲の光の具合も異なるでしょうし、結果として、
見え方に差異が出るのはいたしかたないと僕は考えています。

というわけで、MT4を運用する際には、
視野角によって色ムラが気にならないような配色を選択するようにしています。
diabroさんがサンプルでアップしてくださった画面は、
MT4のチャートのデフォルトかと思いますので、
例えば背景色を、コントラストの弱い色に変更してみるだけでも、
色の濃淡に関する問題はかなり解消されるように思いますがいかがでしょうか。

参考までに、僕の場合は、チャートのプロパティで、
「色の設定」タブから、背景色をsilver、前景色をblackにしています。

このような対応をする必要があるにせよ
(どんなモニターでも、マッチングは必要ですからね!)、
僕にとってはトレーディング目的で使用するモニターとしては、
この機種の価格と画面の広さは、十分に満足できるものです。

以上、ご参考までに(^_^)

書込番号:7602241

ナイスクチコミ!1


スレ主 diabroさん
クチコミ投稿数:6件

2008/04/02 15:53(1年以上前)

返事遅くなってごめんなさい。とても参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:7621142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バックライトについて

2008/03/23 17:02(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide W2600H-PF [25.5インチ]

スレ主 aki95159さん
クチコミ投稿数:35件

昨日購入して気になることがあります。
バックライト?だと思うのですが画面の下の方が明るく、上の方が暗く感じます。
これで普通なのでしょうか?
壁紙でパターンのものを表示すると上と下では明るさがグラデーションのように変化しているのが気になります。
調整・設定などできるものなのでしょうか?
皆さんのモニターはいかがでしょうか、いろんなご意見をお待ちしています。

書込番号:7575885

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/03/23 17:19(1年以上前)

TNパネルだから。
http://www.geocities.jp/lcdpanelinfo/R3.htm

書込番号:7575961

ナイスクチコミ!0


スレ主 aki95159さん
クチコミ投稿数:35件

2008/03/23 21:59(1年以上前)

なるほど、そういうことだったんですね。
お店で見たときは色にムラがあるように見えなかったので気になってました。
どうもありがとうございました。

書込番号:7577542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

すみません

2008/03/16 21:46(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide W2600H-PF [25.5インチ]

クチコミ投稿数:9件

今日購入しました。
人的にはすごくきれいですし、とても満足しています。

DSUB15pinとDVI両方にケーブルをさすと、DSUB15PINが常に表示されてしまい
切り替えができません。
sourceとか押したりはしているのですが、常にDSUB15のほうが表示されてしまいます。

画面前部のボタンでの切り替えは付加なのでしょうか?

書込番号:7543244

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/03/16 22:27(1年以上前)

普通はsourceボタンで切り替えます。

初期不良か、操作を間違えている可能性がありますので、サポートないし販売店に確認を取ってください。

書込番号:7543520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/03/16 22:50(1年以上前)

ご回答、ありがとうございます。

早速明日に確認してみます。

書込番号:7543709

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件 FLATRON Wide W2600H-PF [25.5インチ]のオーナーFLATRON Wide W2600H-PF [25.5インチ]の満足度5

2008/03/17 00:37(1年以上前)

いきなり思い通りに動作しないと初期不良ではないかと心配しますよね。

DVIの方だけ挿してみて点灯しますか?
同じケーブルで他のDVI入力のディスプレイでは点灯しますか?
他のケーブルでつないで見た時はどうでしょうか?

まずは落ち着いてPCの設定やケーブルの誤接続など故障箇所を
切り分けられると良いと思いますよ。

一通りやっても駄目なら迷わずサポートに連絡です。
無事解決すると良いですね。

書込番号:7544382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件 FLATRON Wide W2600H-PF [25.5インチ]のオーナーFLATRON Wide W2600H-PF [25.5インチ]の満足度5

2008/03/17 00:43(1年以上前)

書き忘れました。

SOURCEボタンはSOURCEという字そのものを触るのですが、操作に間違いは無いですか?
購入時の状態であれば「ピッ!」という確認音が鳴ってデジタル入力に切り替わります。
もし、デジタル信号が来ていなければ「デジタル 省電力モード」という表示が数秒出て
電源ランプが黄色に変わります。
その他のボタンも触れば確認音が鳴ります。
アナログで表示中にSOURCEのボタンを押して「ピッ」という音が出て画面が黒く
ならなければ故障の可能性が高いと思います。
切り替わって黒い画面になるけど、省電力モードに入ってしまうのであればケーブルの
不良かPC側の問題だと思います。

書込番号:7544413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/03/17 01:34(1年以上前)

お返事ありがとうございます
いただいた確認事項に関しては以下のようになっています。

>DVIの方だけ挿してみて点灯しますか?

はい正常に表示されます。

>同じケーブルで他のDVI入力のディスプレイでは点灯しますか?
>他のケーブルでつないで見た時はどうでしょうか?

ケーブルを二つ以上持っていないので確認できていません


>SOURCEボタンはSOURCEという字そのものを触るのです。操作に間違いは無いですか?

はい、Sourceの文字を押しています。


ちょっと検証してわかってきたことがあります、

DVIはPC、XBOX360をDSUB15PINで接続しているのですが、
最初にDVIだけ接続した状態からPC&ディスプレイ起動するとDVIが正常に表示されます。
その後DSIB15PINを接続XBOX起動を行いsourceをクリックするとDVIからDSUB15PINに
切り替わります。ただ一度DSIB15PINに変わってからはどんなにSOURCEを押そうとも
DVIに切り替わりません。
また、両方接続した状態で起動すると常にDSUB15PINが優先されます。

これはサポートに聞いて回避できるような問題ではないような気がしてきました・・・。

書込番号:7544614

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件 FLATRON Wide W2600H-PF [25.5インチ]のオーナーFLATRON Wide W2600H-PF [25.5インチ]の満足度5

2008/03/17 23:17(1年以上前)

お話を伺った限りでは故障のように思えます。
一度購入店にご相談されてみては如何でしょうか。
初期不良交換になるかもしれません。

書込番号:7548245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/03/23 18:13(1年以上前)

ご連絡が遅くなりましてもうしわけございません。

サポートに連絡した結果、一度サポートで確認してもらえることになり
昨日ディスプレイをLG電子へ送りました。

いろいろありがとうございました。

(しばらくは以前のディスプレイで我慢することになるかと思います。
帰ってくるまで、どれくらいになるのでしょうか・・・・。)

書込番号:7576221

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DELL 2407WFP-HC と迷っています。

2008/03/15 20:15(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide W2600H-PF [25.5インチ]

クチコミ投稿数:146件

質問です。よろしくお願いします。

W2600H-PF 実際にお店で見ましたが、24inchと大きさに差があまりにもあって
びっくりしました。
TNのようですが、視野角も正面から使うにはほとんど気にならなく思いました。
ピッチも大きく字も見やすそうで好印象です。

ですが今、DELL 2407WFP-HC と迷っています。
53,575円 で3年保障のとき注文して、こちらはまだ振り込んでおりません。
しかし、こちらは実機を見たことがありません。
掲示板を見ると評価がいいようですが、いまいち不安です。


使用用途はネット、動画メインです。

どちらがお勧めかご教授ください。

書込番号:7537309

ナイスクチコミ!0


返信する
O〜さん
クチコミ投稿数:7件

2008/03/23 00:19(1年以上前)

で、答えは出ましたか?

書込番号:7572970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオカードの相性について

2008/03/14 06:23(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide W2600H-PF [25.5インチ]

スレ主 fumyanさん
クチコミ投稿数:1件

この掲示板を参考にntt-xよりこの機種を購入しました。メインにnGFORCE7900GSを1920×1200で使用してましたがこの掲示板で指摘されてましたように赤が強く調整に悩まされました。仕方なく古いatiのビデオカードradeonx1550を引き出し差し替えてみるとこれが中々のマッチングで1920×1200 120dpiの文字サイズでもokみたいです。赤の色もRGB設定を0に絞って何とか疲れない色になりました。atiのビデオカードとは相性が良いかも知れませんね。

書込番号:7530195

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サービスメニューって・・・・・

2008/03/07 20:42(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide W2600H-PF [25.5インチ]

クチコミ投稿数:16件

サービスメニューで
試しでsRGBを0にしたら、二度と0以外にできなくなってしまいました
初期設定に戻すを行っても戻らず、戻す方法ってあるのかな・・・・・
バグかな・・・・・・・sRGBを0まで下げないことを推奨します
サービスメニューでグラフィックドライバに頼らないで色調整したかったのですが
sRGBが戻せなくなっただけで終わってしまった ^^;

ちなみにサービスメニューは
メニュー+電源後に、メニューを押す
元に戻す場合は
AUTO/SET+電源後に、メニューを押す

書込番号:7499021

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2008/03/07 20:56(1年以上前)

あげた直後に間違いに気づいた(意味不明なので訂正)

「サービスメニューでグラフィックドライバに頼らないで色調整したかったのですが」
ではなく、
「サービスメニューでNVIDIA Control Panelの設定に頼らないで色調整したかったのですが」
でした・・・・・

書込番号:7499106

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FLATRON Wide W2600H-PF [25.5インチ]」のクチコミ掲示板に
FLATRON Wide W2600H-PF [25.5インチ]を新規書き込みFLATRON Wide W2600H-PF [25.5インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FLATRON Wide W2600H-PF [25.5インチ]
LGエレクトロニクス

FLATRON Wide W2600H-PF [25.5インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 2月 7日

FLATRON Wide W2600H-PF [25.5インチ]をお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング