FLATRON Wide LCD W2252V-TF [22インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 8月 1日
このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2009年8月11日 23:26 | |
| 3 | 4 | 2008年10月27日 13:54 | |
| 3 | 6 | 2008年10月14日 05:48 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2252V-TF [22インチ]
「BRIGHT」がAUTOになっているとか…。
書込番号:9985650
![]()
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2252V-TF [22インチ]
PCとの接続をHDMI端子で行っているのですが、ヘッドフォン端子から音声が
出ません。
設定等を見てみたのですが、それに関する設定はないように思えます。
どなたかご存知の方お教え願えないでしょうか、よろしくお願いします。
2点
PC側でHDMIに音声が乗ってることは確認できてるんですか?
書込番号:8499706
1点
PC側の設定を行っていませんでした、通常使う設定をHDMIに変更したら音声が出ました、同時に2つの音声出力ってできないんですね。
どうもありがとうございました。
書込番号:8503579
0点
僕もDVIをHIMDに変換してモニターへ入力したのですが、はなぐりさんと同じくヘッドホン端子が使えませんでした。
よろしければ、はなぐりさんの行った設定などを教えていただけないでしょうか?
書込番号:8546891
0点
PC側の設定は、再生デバイスの設定をHDMIを規定値に変更することで
音が出るようになりました。
Vistaの場合ですと、タスクトレイのスピーカーのアイコンを右クリック
すると開きます。
書込番号:8559761
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2252V-TF [22インチ]
光沢、非光沢の話ではないと思いますが、
こういったのは実際現物見に行ったほうがいいですよ。
人のいうことを鵜呑みにすると損すると思いますけどね。
このスピーカーは音いいですか?とかと同じことです。
書込番号:8495288
0点
TNじゃんコレ
目つぶしって言われてるのはS-PVAだよ?
もちろん個人差あるからTNでもギラギラするって言う人はいるだろうけど、一般的とは言い難い
個人差が良い方にでるか悪い方にでるかなんて人それぞれだから自分で判断するしかない
書込番号:8495371
0点
>TNじゃんコレ
本当ですね・・・
聞いてくるのでS-PVAパネルだと思ってました・・・
書込番号:8495486
0点
一般に目潰しパネルと呼ばれているのは
LG S-IPSまたはSamsung S-PVAのどちらかですね。
ただTNはパネルの種類がものすごく多くどの液晶にどのパネルが使われいるか
あまり公開されていないだけで名指しで目潰しパネルと呼ばれることはほとんどないかと思います。
俺が実機などを見た感想ではTNの中にもSamsung S-PVA並に十分ひどいギラツキをしたパネルはたくさん存在します。
ただFLATRON Wide LCD W2252V-TFは見たことないので俺には分かりません。
書込番号:8497153
2点
風評より実際確認したほうがよさそうですね!!探してみます。ありがとうございました!
書込番号:8498072
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)




