FTD-X512A [15インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:15型(インチ) 解像度(規格):XGA 入力端子:D-Sub FTD-X512A [15インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FTD-X512A [15インチ]の価格比較
  • FTD-X512A [15インチ]のスペック・仕様
  • FTD-X512A [15インチ]のレビュー
  • FTD-X512A [15インチ]のクチコミ
  • FTD-X512A [15インチ]の画像・動画
  • FTD-X512A [15インチ]のピックアップリスト
  • FTD-X512A [15インチ]のオークション

FTD-X512A [15インチ]バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月14日

  • FTD-X512A [15インチ]の価格比較
  • FTD-X512A [15インチ]のスペック・仕様
  • FTD-X512A [15インチ]のレビュー
  • FTD-X512A [15インチ]のクチコミ
  • FTD-X512A [15インチ]の画像・動画
  • FTD-X512A [15インチ]のピックアップリスト
  • FTD-X512A [15インチ]のオークション

FTD-X512A [15インチ] のクチコミ掲示板

(15件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FTD-X512A [15インチ]」のクチコミ掲示板に
FTD-X512A [15インチ]を新規書き込みFTD-X512A [15インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ヘッドフォンジャック

2001/09/14 20:06(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > バッファロー > FTD-X512A [15インチ]

こんにちは。DOS/Vパソコン初心者です。
ヘッドフォンジャックがないとのことですが、
それってこの液晶を使っているときは、ヘッドフォンが全然使えないということでしょうか?

書込番号:289615

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2001/09/14 20:09(1年以上前)

PC本体にはヘッドフォンジャックはないのですか?

書込番号:289622

ナイスクチコミ!0


もぐ。さん

2001/09/14 22:09(1年以上前)

たいていのサウンドボードには出力はLINE OUT1つしかないですよね。
で、その出力はスピーカー付きのモニターであればそこに繋がざるをえない。
しょうがないので自分は二股のステレオケーブルを作って、片方はステレオピンジャックのオスで、
モニターに繋ぎ、片方はメスのをつけてヘッドホン用にしてます。

ところで、液晶モニタにヘッドフォンジャックがあるモデルってあるの?
殆どはないんじゃない?気にしたことナイからしらんけど。


書込番号:289762

ナイスクチコミ!0


春夏秋冬さん

2001/09/14 23:37(1年以上前)

ヘッドホンジャックつきのスピーカーを新たに買うのも1つの方法かと…
ヘッドホンジャックつきのスピーカーはたくさんありますし。
スピーカーつきのモニタならば内蔵スピーカーを
殺してしまうことになり、内蔵スピーカーつきのモニタを
買う必要がなくなってしまいますが。

書込番号:289878

ナイスクチコミ!0


偽NESCAFEさん

2001/09/16 20:21(1年以上前)

そんなの悩まなくていいですよ!
電気屋さんに2又のジャックが売ってるんで
それで万事OK。

書込番号:292256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どっちがいい?

2001/09/10 00:40(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > バッファロー > FTD-X512A [15インチ]

GREEN HOUSEのGH-UR151とMELCOのFTD-X512Aでどちらにしようか迷ってます。
スピーカーは特に必要ないですし、スペックを見る限りGH-UR151の方がいいような気がするのですが・・・。液晶買うのはじめてなので、どなたかアドバイスください。

書込番号:283876

ナイスクチコミ!0


返信する
Retsnomさん

2001/09/10 19:42(1年以上前)

512Aユーザーです。
ん? スペックはFTD-X512Aの方が上ですが・・
特に応答速度やコントラスト比は違いが明らかです。
GH-UR151は現物見たことないので判りませんが、
スペックだけで選択されるならX512Aで迷うことは
ないような気がします。513Aと512Aで迷うなら
判りますが。

書込番号:284773

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FTD-X512A [15インチ]」のクチコミ掲示板に
FTD-X512A [15インチ]を新規書き込みFTD-X512A [15インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FTD-X512A [15インチ]
バッファロー

FTD-X512A [15インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月14日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング