FTD-X512A [15インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:15型(インチ) 解像度(規格):XGA 入力端子:D-Sub FTD-X512A [15インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FTD-X512A [15インチ]の価格比較
  • FTD-X512A [15インチ]のスペック・仕様
  • FTD-X512A [15インチ]のレビュー
  • FTD-X512A [15インチ]のクチコミ
  • FTD-X512A [15インチ]の画像・動画
  • FTD-X512A [15インチ]のピックアップリスト
  • FTD-X512A [15インチ]のオークション

FTD-X512A [15インチ]バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月14日

  • FTD-X512A [15インチ]の価格比較
  • FTD-X512A [15インチ]のスペック・仕様
  • FTD-X512A [15インチ]のレビュー
  • FTD-X512A [15インチ]のクチコミ
  • FTD-X512A [15インチ]の画像・動画
  • FTD-X512A [15インチ]のピックアップリスト
  • FTD-X512A [15インチ]のオークション

FTD-X512A [15インチ] のクチコミ掲示板

(15件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FTD-X512A [15インチ]」のクチコミ掲示板に
FTD-X512A [15インチ]を新規書き込みFTD-X512A [15インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ヘッドフォンジャック

2001/09/14 20:06(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > バッファロー > FTD-X512A [15インチ]

こんにちは。DOS/Vパソコン初心者です。
ヘッドフォンジャックがないとのことですが、
それってこの液晶を使っているときは、ヘッドフォンが全然使えないということでしょうか?

書込番号:289615

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2001/09/14 20:09(1年以上前)

PC本体にはヘッドフォンジャックはないのですか?

書込番号:289622

ナイスクチコミ!0


もぐ。さん

2001/09/14 22:09(1年以上前)

たいていのサウンドボードには出力はLINE OUT1つしかないですよね。
で、その出力はスピーカー付きのモニターであればそこに繋がざるをえない。
しょうがないので自分は二股のステレオケーブルを作って、片方はステレオピンジャックのオスで、
モニターに繋ぎ、片方はメスのをつけてヘッドホン用にしてます。

ところで、液晶モニタにヘッドフォンジャックがあるモデルってあるの?
殆どはないんじゃない?気にしたことナイからしらんけど。


書込番号:289762

ナイスクチコミ!0


春夏秋冬さん

2001/09/14 23:37(1年以上前)

ヘッドホンジャックつきのスピーカーを新たに買うのも1つの方法かと…
ヘッドホンジャックつきのスピーカーはたくさんありますし。
スピーカーつきのモニタならば内蔵スピーカーを
殺してしまうことになり、内蔵スピーカーつきのモニタを
買う必要がなくなってしまいますが。

書込番号:289878

ナイスクチコミ!0


偽NESCAFEさん

2001/09/16 20:21(1年以上前)

そんなの悩まなくていいですよ!
電気屋さんに2又のジャックが売ってるんで
それで万事OK。

書込番号:292256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どっちがいい?

2001/09/10 00:40(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > バッファロー > FTD-X512A [15インチ]

GREEN HOUSEのGH-UR151とMELCOのFTD-X512Aでどちらにしようか迷ってます。
スピーカーは特に必要ないですし、スペックを見る限りGH-UR151の方がいいような気がするのですが・・・。液晶買うのはじめてなので、どなたかアドバイスください。

書込番号:283876

ナイスクチコミ!0


返信する
Retsnomさん

2001/09/10 19:42(1年以上前)

512Aユーザーです。
ん? スペックはFTD-X512Aの方が上ですが・・
特に応答速度やコントラスト比は違いが明らかです。
GH-UR151は現物見たことないので判りませんが、
スペックだけで選択されるならX512Aで迷うことは
ないような気がします。513Aと512Aで迷うなら
判りますが。

書込番号:284773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

確かに綺麗です

2001/09/02 16:38(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > バッファロー > FTD-X512A [15インチ]

スレ主 つばめさん

こちらの皆さんの書き込みを観て、前から液晶を探していたこともあり、
つい、買ってしまいました。(^^;

店頭で画質は事前にある程度チェックしておりましたが、
実際に自分の部屋で観てみると、手頃な値段の割に発色も良く、
あまりにクッキリと綺麗に表示されるんで内心結構驚いてしまい
ました。(実は新型?の同社製X513Aと迷ったんですが、画質は
こちらが良いとのインプレッションを読んだ記憶があったもんで
最終的にこちらを選んだという経緯がありました)
また、購入はこれまたここで話題になる大阪の某店から
通販で購入したのですが・・・懸念していたドット抜けも無く、
応対は丁寧で数日で家に届きました。

良い買い物が出来たと喜んでいます。

書込番号:274522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

結構いい

2001/06/26 00:35(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > バッファロー > FTD-X512A [15インチ]

価格.com経由で大阪のとあるshopで買ったのですが、送料サービスだったので、かえって品質が悪いのかと思ってました。しかし、丁寧で素早い対応でしたし、本体の性能もこの価格では大変満足しています。

書込番号:203469

ナイスクチコミ!0


返信する
でんでん虫さん

2001/07/14 02:50(1年以上前)

3日ほど前に届きました。女房のための省スペースモニタとして購入しました。価格の割に高いスペックかな、と思って現物も見ずに。そしたら、yoshi1さんのいわはる通り、「結構いい」ですやん!43000円そこそこでこんなにきれいな液晶が手に入る時代になったのですねえ。発色もいいし、デザインだってまずます。電源内蔵だし、スピーカーもついていて省スペースにはばっちり。職場用にもう一台買おかな、と思ってます。マイナーな機種かもしれないけれど(メルコさん、すいません)、いいものはいい(メルコさん、立派!)

書込番号:221084

ナイスクチコミ!0


へいちんさん

2001/07/30 21:13(1年以上前)

私もこの機種はいいと思いました。
実際には三菱のRDT153Aを購入しましたが、
機種くらべをするために量販店にいったとき、この機種は価格のわりには
他機種よりも明るく表示されていたので、思わず型番を記憶しました。
スピーカもついているし、輝度、コントラストもいいとおもいます。
でも、これからはやはりSXGAが当たり前になってくるのでしょうか?

書込番号:237681

ナイスクチコミ!0


chinkaneさん

2001/08/03 07:17(1年以上前)

>> 価格.com経由で大阪のとあるshopで買った
私もこの店(なにわ電機ですよね)で買いました。日曜日の深夜に出したメールに、
月曜日の午前中にレスがあり、月曜日の午後に振り込んだら水曜日には届いていました。
まさかこんなにスピーディに対応してくれるとは思わず、感激です。

初心者用の初めてのPC用に買ったのですが、必要十分すぎ!! ていうか自分も欲しい!!
最近は低価格モデルも、こんなに良くなっていたんですねぇ。17"CRTやめて、買おうかな....(-o-)ボソッ

書込番号:241051

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshi1さん

2001/09/02 09:01(1年以上前)

 6月に購入して毎日使い続けていますが、良い買い物したなーと、今でも思ってます。親もパソコンを組むことになったので、またこの液晶にしようかなと思ってます。

chinkane さんへ
そうそう、なにわ電機です。メールや電話もしたのですが、とても丁寧でした。また、なんとかして早く着かせようとする意気込みも好感度◎。

書込番号:274173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

なかなかイイよ。

2001/07/11 16:11(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > バッファロー > FTD-X512A [15インチ]

スレ主 かぜなさん

私はちょっと高い値段で買ってしまいました。(50,000円弱)
PC USERではLCDの上部が暗いこと、画面設定の度にYes/Noを
聞かれることがウィークポイントとして挙げられていましたが、
どちらもさほど気になりません。
スピーカー付きなのはいいのですが、ヘッドホンジャックが無い
のが残念です。低価格帯15inch液晶としてはお勧めできる一品
ではないかとおもいます。

書込番号:218481

ナイスクチコミ!0


返信する
えきしょうかめんさん

2001/08/04 11:04(1年以上前)

これは台湾台北県桃園市にあるモニター会社のOEMですな。パネルも系列会社のものだと思う。
このキャビネットデザインほかのブランドにも似ているものがあるので、結構売れているということなんでしょう。

書込番号:242317

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FTD-X512A [15インチ]」のクチコミ掲示板に
FTD-X512A [15インチ]を新規書き込みFTD-X512A [15インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FTD-X512A [15インチ]
バッファロー

FTD-X512A [15インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月14日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング