
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2003年8月10日 13:07 |
![]() |
0 | 1 | 2003年7月26日 18:55 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月19日 22:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > バッファロー > FTD-W17VS-ST [17インチ]

2003/08/07 21:42(1年以上前)
メルコのHPでまだこんなふざけた回答しています。
・曇りを直接拭うことはできませんが、通電した状態でしばらくすると曇りが 取れます。
・ご使用の際は、室内を除湿し、温度を一定に保ってから電源を投入しいた だければ曇らずにご使用頂けます。
◎しばらく通電とは2時間以上
◎私の使用環境は一般家庭の居間、湿度が高いわけではありません。
室内を除湿し、温度を一定に保ってからとは、この機種は研究室か企業の様 な厳しい空調管理の所でつかえって事!!馬鹿げてる
☆設計・製造部門からの自然現象で回答しろという指示にメルコのお客様担当 も困ってました
★返品要求はすぐ承諾しましたよ!
書込番号:1835070
0点


2003/08/07 21:46(1年以上前)
でもまぁ結露するしないはどんな機材でも起こりうることだと思いますがね.
梢
書込番号:1835082
0点


2003/08/08 22:11(1年以上前)
梢雪さんへ
液晶ディスプレイの表示部は結露しないことは常識だと思います!
・液晶を保護用のアクリル・ガラス板が覆っていないもの
・液晶表面に直接保護用コーティングがしてあるもの
・液晶と保護用部材の間に空気層がないもの
実際にこんな結露する欠陥商品これだけです
書込番号:1837826
0点


2003/08/09 11:26(1年以上前)
こんなマイナーなクソ液晶ものってる価格.comに感激です。
この液晶は買う前までは、すごい好きでした。大学受験に苦しんでた頃に、「受験が終わったら、テレビ機能付きの液晶モニターを買おう!」
と心に誓い勉強しました。勉強で疲れたときは、パソコン雑誌を見て液晶を物色するのが、一番のストレス解消法でした。
そして、大学に受かってついに液晶を買うことにしました。サムスンの17インチか、これかで迷ってましたが、数値的にカンデラやコントラスト、価格的にも(3月後半のヨドバシで84000)良かったので、これにしました。届くまでは毎日ウキウキしていて、組み立てや設置の慎重にやりました。本当にあの頃はうれしかったです。
しかしそれからが最悪でした!
まず一つ目にテレビチューナーの性能が最悪です!ゴーストがすごい!!!!!色がすごい汚い!!
最初はこんなもんかなってあきらめてたんですけど、6月にvalue star
を買って比較したら、テレビには勝てないはずのTVキャプチャーボードがこれより画質が良かったのです。マジでショックでした。
二つ目はリモコンの壊れやすさです。僕は3日で壊れました。(これはヨドバシを通して直してもらったからまだいいです)
そして三つ目は曇り関連です。これで完全にキレました!クモリというより対応にキレました。液晶も結構重いからヨドバシまで持っていけません。そこでメルコに電話してとりに来てもらおうとしたら、電話が全然つながりません!最初何回も電話してつながらないから週2回ぐらい電話してたら、二ヶ月掛かりました!!!
さらに「クモリは故障じゃありません」ってきました。「なんだその開き直りは!?そんなもんつくんじゃねー!!!!!」って感じです。
もう僕は今後メルコのものは買いません!!みなさんもメルコの物は買わないようにしましょう。特にこれは!
書込番号:1839134
0点


2003/08/09 20:17(1年以上前)
別スレッドでも投稿したMANI−Oです。
曇りの為、返品・相当品に差額交換ということで、
本日、販売店でSHARPのLL−M17W1に交換して
もらいました。(フライング?)
入力がアナログ×1のみとですが、D1端子も付いていて
満足しています。
もちろん曇るわけありません。(^^)
書込番号:1840468
0点



2003/08/10 09:56(1年以上前)
MANI−O さん、こんにちは、これはなんとタイムリーな。
私もSHARPのLL−M17W1が出るの知りました。価格は少々
高めなのですが、イメージ的には液晶=シャープってのもあります。
使い比べてみた感想を是非教えてください!
書込番号:1842322
0点


2003/08/10 13:07(1年以上前)
おじさんのおじさんさんこんにちわ。
違う製品であまり長居してると、板違いで怒られそうなので
次回からはLL−M17W1の板に行こうと思います。
とりあえず、曇り現象に腹をたてていたので、
機能の差異はあまり気にしていませんでしたが、
デジタル接続できないのが少しがっかりでした。(マニア?)
後、スピーカーが画面下にあるので、ステレオ感は
MELCOのほうが上に感じました。
もうひとつ、スタンドに弾性があるので、
私の様にこたつトップ等で使用する人はよく揺れると思います。
最後に気になるであろう画質ですが、
色合いは個人の好みで分かれますが、最大輝度がPC、TVで
ちがうところがいいところです!
MELCOはデフォルトでは輝度が高すぎて疲れました。
デザインも好みですが、最近流行の白パソ系で良いと思います。
大きさも意外とコンパクトです。
それでは、LL−M17W1の板で購入報告されることを
お待ちしています。
書込番号:1842717
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > バッファロー > FTD-W17VS-ST [17インチ]


17インチのワイドでTVも見れると言う事で、今年の4月に購入しました。
しかし購入当初から何故か使用中に突然電源が切れて、真っ暗になってました。
また再起動する時もあればしない時もありまちまちでした。
メルコに電話したら、販売店で対応してくれと言うことで交換品を送って貰ったが同じ現象が出るので、結局交換品を返品し元の物を使いました。(交換品にはドット抜けがあったので)
最初はコンセントの関係と思い単独電源等しましたが変わりなし、まあいいかと諦めて使用する事にしました。
ここ最近は切れることはなく順調に働いています。
皆さんの様な液晶の曇り等もなくいっています。
この液晶は本当にいいのでしょうかね・・・?
0点



2003/07/26 18:55(1年以上前)
そういっていたら私のも液晶が曇ってきました・・・
週明けにもメルコへクレームですね!!
やっぱりこの液晶はダメですね。
書込番号:1799069
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > バッファロー > FTD-W17VS-ST [17インチ]


この商品を使用している者です。購入時より気になっていた事があり、メルコに相談しても「そんなことはないです」と言われ困ってます。こうすればいいよ!って設定等があるなら是非教えてください。PIP機能についてです。環境は自作PCで、グラフィックはRADEON9600、デジタル接続してます。1280×768でPC画面を表示したうえで、PIP機能でテレビを見るとアスペクト比が16:9で固定されてしまい、通常の地上波放送が横にのびてしまいます。また逆に1024×768でPC画面を表示させるとPIP画面は4:3で固定されます。マニュアル等を見てもこのことは書かれていません。どなたか1280×768表示でPIP画面が4:3で表示できてる方います?グラフィックボードも変えてみましたし、店頭でも試してみましたがやっぱりできません。ほんとに出来ないならとても大きな欠陥だと思うんですが・・・いかがでしょう?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



