FTD-W2025ADSR [20.1インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:20.1型(インチ) 解像度(規格):WSXGA+ 入力端子:D-Subx1/DVIx1 FTD-W2025ADSR [20.1インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FTD-W2025ADSR [20.1インチ]の価格比較
  • FTD-W2025ADSR [20.1インチ]のスペック・仕様
  • FTD-W2025ADSR [20.1インチ]のレビュー
  • FTD-W2025ADSR [20.1インチ]のクチコミ
  • FTD-W2025ADSR [20.1インチ]の画像・動画
  • FTD-W2025ADSR [20.1インチ]のピックアップリスト
  • FTD-W2025ADSR [20.1インチ]のオークション

FTD-W2025ADSR [20.1インチ]バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月下旬

  • FTD-W2025ADSR [20.1インチ]の価格比較
  • FTD-W2025ADSR [20.1インチ]のスペック・仕様
  • FTD-W2025ADSR [20.1インチ]のレビュー
  • FTD-W2025ADSR [20.1インチ]のクチコミ
  • FTD-W2025ADSR [20.1インチ]の画像・動画
  • FTD-W2025ADSR [20.1インチ]のピックアップリスト
  • FTD-W2025ADSR [20.1インチ]のオークション

FTD-W2025ADSR [20.1インチ] のクチコミ掲示板

(17件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FTD-W2025ADSR [20.1インチ]」のクチコミ掲示板に
FTD-W2025ADSR [20.1インチ]を新規書き込みFTD-W2025ADSR [20.1インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画再生で黄色くにじみます。

2007/09/23 01:50(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > バッファロー > FTD-W2025ADSR [20.1インチ]

クチコミ投稿数:13件

今月上旬にECカレントで3万円弱で購入しました。4:3ではリスト領域を広くとるとプレイウィンドウが狭くなりますが、ワイド液晶モニタは両方程よく配置できるので気に入っています。

しかし、通常時はまったく問題ないのですが、動画再生時に画面の中央からやや右側の範囲で白・黒・肌色の部分が黄色くにじみます。今日BUFFALOのサポートで修理依頼し、初期不良で交換を期待していますが、同じような症状が出た方はいますか?

書込番号:6787137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

グレアパネル?ノングレアパネル?

2007/07/28 02:13(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > バッファロー > FTD-W2025ADSR/BK [20.1インチ]

スレ主 496さん
クチコミ投稿数:1件

メーカーHPに行っても載っていませんでした。
グレアパネルなのでしょうか、ノングレアパネルなのでしょうか。

書込番号:6583853

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2007/07/28 02:20(1年以上前)

496さんこんばんわ


こちらの一覧に出ていますけど、ノングレアパネルになります。

http://buffalo.jp/products/catalog/display/lcd.html

書込番号:6583867

ナイスクチコミ!1


ささむさん
クチコミ投稿数:4件

2008/12/23 17:05(1年以上前)

皆様に聞く前にどうして自分で調べないのですか?
簡単に調べられる件です。

書込番号:8828316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

入力信号について

2007/06/25 20:26(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > バッファロー > FTD-W2025ADSR [20.1インチ]

クチコミ投稿数:2件

この製品の入力信号について教えてください。

2台のPCを切り替えて、1台の このディスプレイを使用したいと
考えています。

1台のPCは、AOpen AX4SG-UL(intel865Gのオンボードビデオ)からアナログD-Sub15Pinにて出力、
もう1台はAOpen FX5200-DVP128 LPのビデオカードからアナログD-Sub15Pinにて出力(デジタル出力が1680×1050に対応していないのでアナログにて出力します)。

この場合、どちらか一方のアナログ出力をディスプレイのDVI端子に接続しなければなりませんが、変換ケーブルや、変換アダプタなどを用いてコネクタ形状のみ接続できるようにすれば、どちらのPCからも使用することができますでしょうか?

IIYAMAのHPに“※DVI端子はデジタル入力でのみ動作します。DVI-I端子にアナログ信号を入れても受像しません。”と
書かれていたので…
http://www.iiyama.co.jp/products/lcd/19/PLE1901S/index.html


ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。

書込番号:6472096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/06/25 20:30(1年以上前)

FTD-W2025ADSRのDVI端子はDVI-Dなので、D-sub15ピンを変換して接続することはできません。

書込番号:6472112

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2007/06/25 20:31(1年以上前)

サンチョパンさんこんばんわ

一台のディスプレイで複数のPCを共有する場合、PC切替器をお使いになる事で、複数のPCから出力できると思います。

こちらを参考にして下さい。

http://corega.jp/product/list/changer/index_cbl.htm

書込番号:6472113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/06/26 18:16(1年以上前)

口耳の学さん:早速のご回答、ありがとうございます。
DVD-IではなくDVI-Dだったんですね。勘違いしていました。
もっとちゃんとメーカのHPを見ないといけませんね。反省です。

あもさん:早速のご回答、ありがとうございます。
あもさんのおっしゃるとおり、切替器を検討したいと思います。


お二人とも回答が早いですね。本当に感謝です。ありがとうございました。

書込番号:6475131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Radeon9200,64MBでは

2007/06/23 03:21(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > バッファロー > FTD-W2025ADSR [20.1インチ]

クチコミ投稿数:49件

SONYのVGN-A60Sを使っております。

グラフィックがMobilityRadeon9200,64MBでWUXGA1920*1200は対応していますが、WSXGA+1680*1050は対応表に書いてありません。

このWSXGA+をなんとか使える方法は無いでしょうか?
最新のドライバをATIからダウンロードすれば使えるでしょうか?

書込番号:6462767

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3235件

2007/06/23 10:33(1年以上前)

VGN-A60Sをモニタを購入したい店舗に持っていき店員と交渉して接続してみれば。
グラフィックドライバはバイオで最新を提供している確認してみればいい、なければATI(AMD)のHPで確認、なければ諦めよう。

書込番号:6463392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/06/23 11:25(1年以上前)

こういった製品がありますので、チップとしては可能だと思います。
ただ純正のドライバが対応していなかった場合は、探してみるしかないと思います。

http://h50146.www5.hp.com/info/newsroom/pr/fy2003/fy03-154.html

書込番号:6463524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MacBookの外付けとして使用

2007/05/13 17:34(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > バッファロー > FTD-W2025ADSR [20.1インチ]

クチコミ投稿数:39件

NTT-Xストアで8,000円クーポン付だったので、代引き手数料込み29,220円で購入しました。11日の昼に注文したら12日の昼に到着しました。

現在iMac G4 20インチ、iMac G5 17インチ、MacBook 2GHzを使っておりMacBookの外付けモニタとして使用しています。
MacBookの外部モニタ用コネクタはmini DVI端子なので、Apple製のmini DVI-DVIコネクタ(M9321G/B)を使って接続しています。

評価ですが、定評のあるiMac G4の20インチ(シネマディスプレイ)と比べるとさすがに評価は下がりますが、悪名高いiMacの17インチよりは遥かに良い印象です。

視野角はスペック通りかなり広い方だと思いますが、それでも角度が増すと少しずつ色味が怪しくなって来る感じです。(特に上下方向)

試しに704×396ピクセルのaviファイルを全画面再生したところ、液晶の反応はなかなか良く、動きの速い場面でもそれほど残像感はありませんでした。
ウェブなどの文字や静止画像の表示では、至近距離でやや粒子感が出ている感じがありますが、それほど気になるレベルではありません。

モニタの筐体デザインや質感については可もなく不可もなくと言ったところです。縁は細身な上に調整スイッチ類は下部中央に小さくまとまっており、目障り感もありません。
本体に電源部を内蔵しているため邪魔なACアダプタもなく、配線もスッキリしています。

コストパフォーマンスを考えれば、かなり満足感の高い買い物でした。

書込番号:6331410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

私も買いました

2007/05/07 18:26(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > バッファロー > FTD-W2025ADSR/BK [20.1インチ]

クチコミ投稿数:17件

「NTT-X Storeで7000円引き」をみて私もつい買ってしまいました。
注文したあとで「擬似フルカラー1677万色表示」ってのがきになったりしています。
商品が到着したら確認してみます。

ちなみに送料無料でした。

書込番号:6312064

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2007/05/09 10:28(1年以上前)

注文翌日に届きました。
代引き手数料込みで30220円でした。

本体のサイズも小さいですし
ドット欠けや常時点灯もなく満足しています。

気になる点がありましたので書かせていただきます

覚悟はしていましたが、音が悪いです
スピーカーの位置が本体背面にある事は購入前にわかっていましたが、それなりの対策がされているだろうと考えた私が甘かったです。音質にそれほどこだわりはありませんが、普通に後ろ向きに音が出ているため慣れが必要ですw

ボリューム調整がメニューから調整する仕様のため、調整にたどり着くためには4〜5回ボタンを押した後の操作になります
(ミュートは1ステップでできます)

満足度は80%くらいです
(スピーカー購入を検討中w)

書込番号:6317742

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FTD-W2025ADSR [20.1インチ]」のクチコミ掲示板に
FTD-W2025ADSR [20.1インチ]を新規書き込みFTD-W2025ADSR [20.1インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FTD-W2025ADSR [20.1インチ]
バッファロー

FTD-W2025ADSR [20.1インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月下旬

FTD-W2025ADSR [20.1インチ]をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング