

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年8月11日 03:26 |
![]() |
0 | 4 | 2001年5月16日 23:21 |
![]() |
0 | 4 | 2000年12月24日 06:40 |
![]() |
0 | 0 | 2000年7月14日 09:08 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT151X [15インチ]


僕は151Xを去年の3月ごろ\125Kで買いました。
ちょうどPS2も出たころでPCと両方繋いで、
TVとしてもずっと活用しています。
狭い部屋での一人暮らしにはとても重宝してますし、
1年半近く経った今でも気に入っています。
ただ、難を言えばやはりリモコンですね。
電池が切れたら何も出来ない・・・。
みなさん、予備の電池(CR2025)は買っておきましょう。
ほとんどのコンビニで売ってますけどね。
ちなみに、付属の電池も含めて今3個目です。(半年に1個?)
それにしても、当時の半額以下で買える今の人々は幸せものですね。
0点


2001/08/11 03:26(1年以上前)
> 当時の半額以下で買える今の人々は幸せものですね
「それを言っちゃぁお終いだよ、のびたくん」ってドラえもんが嘆きそうです。(^^;
まぁ、なんて言うか、PC関連製品は特に発展途上ですし、
技術も秒進分歩状態ですから仕方ないですよ……。
悲しい現実は考え無い様にしましょう。(現実逃避
ボクが3年前に30万掛けて自作したPCも今や『売れない骨董品』状態ですから。(^^;;;
書込番号:249405
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT151X [15インチ]


パールホワイト色の限定モデルを買いました。
なかなか質感が良くて気に入っています。
写真付きでレビューを書いたのでよかったら参考にしてください。
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/ramram/
今はPS2をS端子で接続してGT3を楽しんでいます。
液晶モニターでも普通に遊べるもんですね。
0点


2001/05/15 11:01(1年以上前)
安くなったのー。液晶TVと考えても結構安いの。このあいだどなたかが貼ったURLで(新品)19800で出てた時はぶちきれそうになったが。マルチBOXも白だとええのにの。リモコンは白?もう一個買っといたほうがええど。あれなくすと何もできんくなるから。
書込番号:167083
0点



2001/05/15 23:47(1年以上前)
本当に安いですよね。型落ちの機種だけど買って良かったです。
残念ながらリモコンもマルチBOXと同じで普通の色です。
限定モデルのわりにはちょっと手抜きかも
リモコンはなくさないように気をつけます。
やっぱり設定ボタンは本体にも付けて欲しかった。
SONYのSDM-M51なんかは本体に設定ボタンがあってもデザインを損ねてませんしね。
書込番号:167547
0点


2001/05/16 22:51(1年以上前)
私も今152か151を買おうと検討中なのですが、限定品っていくらですか?もう在庫ないかなぁ?
書込番号:168391
0点



2001/05/16 23:21(1年以上前)
限定モデルも通常モデルと同じ価格です。16日現在、僕が購入した通販ショップのPC-BOXには限定モデルの在庫が4台あるようです。79,500円。
書込番号:168425
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT151X [15インチ]
文字などを読む場合、画像がぶれて見えます。
付属のしょぼいRGBケーブルを市販のノイズ対策の奴に
交換すると綺麗に表示されました。
これから購入される人は、ケーブルを交換することを
お勧めします。
それ以外に関しては、言う事はありません!
意外にスピーカーの音質もよくて、この価格でこの
スペックなら買って損はないと思います。
0点


2000/12/10 19:22(1年以上前)
ケーブルが内部で断線とかしていたのかもしれませんね
書込番号:68310
0点

ぶれて見えるといっても、それほどひどい状態ではなかったの
で、断線はちょっと考えられないと思います。
以前に、アナログRGBの分配機を使って、同様な症状が出たこと
があるので、ケーブルの質に問題があるのでしょう。
コスト削減のためか、かなりしょぼいケーブルであることは確か
です。
書込番号:68312
0点


2000/12/10 19:32(1年以上前)
確かに あれの黒いケーブルはやたら細くて大丈夫なのか?
と思ってしまえるような奴でしたね
ケーブルを良い物に変えると画質があがるのは良く聞きますので
今回は交換して正解だったのですね
(ビデオカード次第で大きく変わります)
<実際に目で見て判るほどに変わる時もありますし
書込番号:68316
0点


2000/12/24 06:40(1年以上前)
本日、MDT151Xを購入したのですが、TVとして使ったら相当画質
が悪い。
この場合、どうすれば解決するのでしょうか。
まだPCはつないでいません。
書込番号:75221
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT151X [15インチ]


購入者です。
リモコンの件はあまり調査せずに買ったので知りませんでした(^^;)
使い勝手は特に支障なしです。
最初はSONYのにしようと思ったのですが、秋葉の某大手ショップで
比較して、SONYは止めました。(∵画質悪)
TV画像はまだ試していませんが、上記ショップで比較した限りで
は「こんなもんかな」という感じでしょう。(所詮液晶)
最安は9万台ですか。安いですね。さすがkakaku.com。
調べてから買えば良かった(^^;)
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



