MDT152X [15インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:15型(インチ) 解像度(規格):XGA 入力端子:D-Sub MDT152X [15インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

TVチューナー搭載

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDT152X [15インチ]の価格比較
  • MDT152X [15インチ]のスペック・仕様
  • MDT152X [15インチ]のレビュー
  • MDT152X [15インチ]のクチコミ
  • MDT152X [15インチ]の画像・動画
  • MDT152X [15インチ]のピックアップリスト
  • MDT152X [15インチ]のオークション

MDT152X [15インチ]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年12月14日

  • MDT152X [15インチ]の価格比較
  • MDT152X [15インチ]のスペック・仕様
  • MDT152X [15インチ]のレビュー
  • MDT152X [15インチ]のクチコミ
  • MDT152X [15インチ]の画像・動画
  • MDT152X [15インチ]のピックアップリスト
  • MDT152X [15インチ]のオークション

MDT152X [15インチ] のクチコミ掲示板

(293件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDT152X [15インチ]」のクチコミ掲示板に
MDT152X [15インチ]を新規書き込みMDT152X [15インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

今日買いました!

2002/01/14 00:24(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT152X [15インチ]

スレ主 chem.teacherさん

今日、MDT152Xを買いました。前から液晶が欲しかったのですがきっかけがなく・・・。でも地元のnojimaで今週だけ15%のポイントが付くとのことなので思い切って買いました。ちなみに価格は69800円です。で、質問なんですが!ここの掲示板を見てると画素欠けの話題が多数あります。私が買ったのもありました。ちなみに数は少なく右下のほうに白いのが1つです。一般的に画素欠けなどひとつの無いのが当たり前なのでしょうか?それともひとつだけというのは上出来なのでしょうか?もし詳しい方がいれば教えてください。お願いします!

書込番号:471252

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15203件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2002/01/14 01:10(1年以上前)

>ここの掲示板を見てると画素欠けの話題が多数あります。

だったらそれを読めばどういう結論かはわかるはずだが。

書込番号:471372

ナイスクチコミ!0


・・・・・・・・・さん

2002/01/17 13:24(1年以上前)

MIFさんって人,なんかイヤな感じですね・・・。なんかこういうのってムカツク!分からないからchem.teacherさんは聞いてるんでしょ。で,質問の答ですが!僕の店舗で見た感じだと,画素欠けってのは結構ありますね。画面で1から2個くらいはありましたよ。だからマシなほうなんじゃないですか?

書込番号:476616

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15203件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2002/01/17 14:27(1年以上前)

・・・あのね、過去ログ調べたら
液晶のドット欠けについては山ほどでてくる訳よ。
私の後に書き込みが無いってことは、
みんな「過去ログまたは説明書をよく読んでね」ってことなのさ。
ここは、自分で検索したりしない人には結構冷たいよ。

書込番号:476684

ナイスクチコミ!0


OJYARUさん

2002/01/18 22:37(1年以上前)

私の親も寝室用のテレビが壊れたので、TV買いに行ってこれを買ってきました。PCのディスプレイも兼用になったので、狭い部屋が広くなって大助かり。ところでうちのはドット欠けは2ドットでした。まぁ私がメインで使うわけでないので、あきらめるかなー。
会社で何十台もPC用液晶ディスプレイ使ってますが、ドット欠けある奴は少ないですねぇ。多分、この機種はこんなもんなのかなと思ってます。(実は数ドット欠けがある液晶はMDT152Xにまわされることが多かったりして(笑))

書込番号:479012

ナイスクチコミ!0


スレ主 chem.teacherさん

2002/01/19 01:51(1年以上前)

「・・・・・・・・さん」と「OJYARUさん」ありがとうございました。こんなん言うのも何ですが「MIF」さんみたいな人ばっかなのかなぁ、と思ってしまっていました (・_・、)グスン
ということで、参考になりました。私の液晶モニターは標準的であると(笑)。それだけわかれば十分です。どうもでした!

書込番号:479491

ナイスクチコミ!0


SHERYYさん

2002/01/24 21:20(1年以上前)

MIFさんみたいな人は大嫌いです。
(>_<)

書込番号:490741

ナイスクチコミ!0


hir0さん

2002/01/24 23:03(1年以上前)

インターネットでも普通の生活上でも人に聞く前に自分で調べるというのは当たり前の事だと思います。たまたまここの人が優しくて教えてくれる人ばかりなのかもしれませんがほかの掲示板ではMIFさんの意見が大方だと思います。MIFの言い方が冷たく聞こえるかもしれませんがそれを『イヤな感じ』とか『嫌いだ』とか言うのはどうかとおもいますが…。

書込番号:491007

ナイスクチコミ!0


torisuさん

2002/01/24 23:18(1年以上前)

私もhir0さんと同意見です。
MIFさんの行動は少しもおかしくない。
とりあえず過去ログに類する話題が無いか確認してから
カキコするのは掲示板を利用する上で最低限の礼儀。
いまちょっと探して見ましたが、たとえば↓
http://kakaku.com/bbs/res.asp?ParentID=283829&BBSTabNo=1
すぐ発見できましたよ?
ほかにも画素欠けの話はかなりありました。
冷たいようですが聞くよりも調べた方が早い、というもあるということを覚えた方がよろしかろうと思います。
それにchem.teacherさん、頼む立場でありながらその態度は何ですか?
MIFさんのレスを受けた時点で過去ログ探せば答えは出ていたはず。
どうもここの住人は甘ちゃんが多いみたいだが、
”教えて君”は場所によっては総スカンをくらってもおかしくないぞ?

書込番号:491061

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15203件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2002/01/25 08:09(1年以上前)

hir0 さん torisu さん >
擁護していただいてありがとー。
MIFはしあわせモノです(笑)

質問者は、ココでドット欠けの話題が多数出ていることを知っています。
ということはドット欠けの1つ2つくらいならば、
メーカー側見解では「正常範囲」であることは既知なハズ。
それをあえて蒸し返すというのなら、
MIFなりに邪推すると、
自分が購入したものにドット欠けがあり、
交換してほしいのだが、前例がほしいので、ココで
「ドット欠けあったけど交換してもらった」という事例が
この機種についてほしかったとしか思えません。
その事例を元に、メーカーなり販売店なりに
交換要求をするつもりだったのでは?

書込番号:491635

ナイスクチコミ!0


スレ主 chem.teacherさん

2002/01/31 23:36(1年以上前)

ふぅ・・・。ちょっと見ない間にレスが増えてる・・・。で、またこんな返事を書くと増えるんだろうなぁ・・・。まぁ、でも書くとしますか!なんかこのままってのも嫌だから!
まず、私も過去ログは見ましたよ。特にこの機種の過去ログは全て。それで、一般的には「画素欠け」はどうなんだろう?と疑問を抱きました。だって、私だって自分の買った機種に「画素欠け」がひとつも無ければこんな記事投稿しないから。ここの掲示板に画素欠けの話題を書いた人が、100台売れた内の10台の画素欠けの人かもしれないわけでしょ?他の90人は画素欠けが全く無かったのかもしれないんでしょ?もしそうだとしたら私が買ったVISEOはあまりよろしくないわけでしょ。ってか、運がないわけでしょ。そこんとこを知りたかったわけですよ。そしたら、「過去ログを読め!」だの「調べろ!」だの!そんな行為は既にしています。
特に「それにchem.teacherさん、頼む立場でありながらその態度は何ですか?」←のtorisuって人。悪いけどちゃんと答えてくれた「OJYARUさん」と「・・・・・・・・・さん」にはお礼を述べています。別に教えてもくれてない人に対して“その態度も”なにもないでしょ。
最後に、「MIFなりに邪推すると、自分が購入したものにドット欠けがあり、交換してほしいのだが、前例がほしいので、ココで「ドット欠けあったけど交換してもらった」という事例がこの機種についてほしかったとしか思えません。その事例を元に、メーカーなり販売店なりに交換要求をするつもりだったのでは?」←思いっきり邪推です。あなた相当心がねじまがってるようですね?

書込番号:505921

ナイスクチコミ!0


化学の教師さん

2002/02/01 04:23(1年以上前)

あなた検索したとか言ってるけど何で一般的な画素欠けについては調べないの?そんなもんGoogleとかですぐ出てくるでしょ。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/999362083
http://salad.2ch.net/hard/kako/994/994922457.html

>>運がないわけでしょ。そこんとこを知りたかったわけですよ
運が良い悪いを知ってどーすんの?ますます質問の意味がわかんないよ。

>>別に教えてもくれてない人に対して“その態度も”なにもないでしょ。
掲示板というのはあなたが求める答えだけが返って来るのでは無いでしょ?
過去ログや検索をすすめる人は『教えてもくれてない人』になるんですか?

書込番号:506459

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15203件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2002/02/01 07:00(1年以上前)

じゃあ、
「あなたは運が悪かった。あきらめなさい」
の一言ですべて解決するわけだな。

解決したのでもう二度とこの件についてはふれないでちょうだい。

書込番号:506525

ナイスクチコミ!0


toshi30さん

2002/02/01 18:28(1年以上前)

VISEO買いました。なんか安いなと思ったのは在庫一掃新機種発売前って
事だったんでしょうか?もう店頭で完全衝動買いだったもんですから勉強
不足で・・・。
という話はさておき、自分のも画面中央部に高輝度緑に光る部分が1個所
あります。背景が白ならもちろんいいんですけど、黒いと結構目立ちます。
ああ、せめてはじっこだったらなあ〜とは思いましたけどね(^^;)。
ただ、価格と機能を考えれば結構よい商品だと思います、うん。

書込番号:507278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶フィルタ

2002/01/09 23:19(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT152X [15インチ]

スレ主 mayorerさん

152X用に液晶フィルタを購入しようと思っているのですが、
どなたか良い製品をご存じですか?
知っていれば教えてください。

書込番号:464016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

画素欠け

2002/01/03 01:43(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT152X [15インチ]

スレ主 利根川さん

152X、機能的には満足なんですが、ウチのは画面真ん中近くに画素欠けがあって少々気になります。赤が常時点灯です。液晶モニタは4台目なんですが画素欠けが気になるのは初めてです。輝度が高いからなのかな。関係ない?
で、同じく真ん中近くに画素欠けがあってパネル交換してもらったという書き込みが下のほうにありましたが、その辺の対応ってメーカーでマニュアル化されてるんでしょうか。いや、要するに私のケースでも交換してもらえるのかってところが知りたいんですが。販売店ごとに対応基準が定められてたりしたら参るなあ。サービスはちょっと良くないお店なんで。

書込番号:452082

ナイスクチコミ!0


返信する
くりおくんさん

2002/01/03 04:55(1年以上前)

ドット欠けの場合は、今でも不良品ではないです。
ですが、実際には

「気の強い人」
「要領のよい人」
「話術が優れている人」
「全般的に頭がよく、知能が高い人」

は、ほとんど新品交換やパネル交換で難局をのりきっているようです。

要は、「あなたしだい」ということになります。

書込番号:452283

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2002/01/03 14:28(1年以上前)

真ん中近くや画面中心から左上方向に目立つのがあると考えるだけでぞっとします。よく目立ち気になるようならダメ元で販売店やメーカーサポートに相談してみるのがいいと思います。

書込番号:452730

ナイスクチコミ!0


ひみつ!さん

2002/01/03 17:40(1年以上前)

三菱のカタログにはドット抜けに関する注意書きがありますが、
http://www.nmv.co.jp/mitsubishi/product/mdt152x/index.htm
にはありません。
 私も同じものMDT152Xを購入し、ドット抜けで交換してもらいました。
ドット抜けのクレーム → 相手は「しょうがない(カタログにも書いてある!)」 → ホームページで見て買った。→ 「それでも、一般的に・・・」 → 他社はホームページに表示してある → 貴社は一般的でない!?? 表示されてないのだから・・・など。。。

書込番号:452976

ナイスクチコミ!0


kryoさん

2002/01/03 21:45(1年以上前)

僕も聞きたいです。
僕の場合は画素抜けが一点左下にあります。
それと真中付近に赤点灯の画素欠けがあり右上にも緑点灯の
画素欠けが2箇所、真中下に青点灯の画素欠けが一か所あります
この状況でパネル交換等はしてもらえるのでしょうか?

書込番号:453307

ナイスクチコミ!0


どんとくさん

2002/01/07 00:17(1年以上前)

ドット抜けについては三菱のホームページのFAQにかいてありますよ。
だからひみつ!さんの方法は使えませんね、、、。

書込番号:459306

ナイスクチコミ!0


mayorerさん

2002/01/09 22:40(1年以上前)

本日152Xが届きました。私のにも画粗欠けが4カ所あります。
画面中央の画粗欠けが特に気になります。
明後日、購入した量販店にもっていき交換してもらうつもりです。
結果は後のお楽しみで。

書込番号:463931

ナイスクチコミ!0


torisuさん

2002/01/11 08:48(1年以上前)

昨日購入しましたが中心付近に赤の常時点灯があって
ちょっときになります。
ほかにも青、緑の常時点灯がありますがこれは端のほうなので気にならないです。
ダメ元で交換あたってみようかなぁ?
>mayorerさん
同士よ、頑張ってください〜。

書込番号:466053

ナイスクチコミ!0


スレ主 利根川さん

2002/01/12 02:13(1年以上前)

正月休み明けに速攻でメーカーに電話して
パネル交換と代替機貸与の約束をとりつけました。

「画素欠けが、ある種仕方の無い事であるという点は当方も認識している」
とした上で、
「しかし使用上差し障りのある症状に対しては修理・交換を行っているという事例を多く伝え聞いているし、またそうするのが当然であるとも思う。」
といった事を述べたところ、
「確かに技術上、未だ画素欠けは回避できていないが、だからといってその全てを顧客に許容して貰うという姿勢はとっていない」
という内容の言質をとれたうえ、すぐに担当者訪問の日どりを設定して貰えました。

先方のオペレータにもよるでしょうが、画素欠けの具体的な症状と交換を望むという意思表示をきちんと行いさえすれば、割と簡単に聞き入れて貰えるという印象です。

ここに書き込まれている皆さんの症状は充分に交換の対象になる筈なので、
保証期間中にさっさと電話した方が良いと思います。

書込番号:467439

ナイスクチコミ!0


mayorer2さん

2002/01/15 23:05(1年以上前)

本日購入した量販店から連絡があり交換してくれるとのことです。
但し、交換しても『画素欠けが100%なしとは保証できない。(メーカ段)』とのこと。それから在庫が」ないので2月上旬にならないと来ないそうです。量販店(デオデオ)の店員の対応が非常に丁寧でした。再度画素欠け製品がきたら今度はメーカに直接交渉します。

書込番号:473982

ナイスクチコミ!0


torisuさん

2002/01/16 02:18(1年以上前)

本日メーカーにTELしたところ、
無償修理ということになりました。
印象としては利根川さんと大体同じです。
あっさり行き過ぎて逆に拍子抜けしました(笑)。
これで画素欠け無しで帰ってくれれば良いですけど。

書込番号:474240

ナイスクチコミ!0


torisuさん

2002/01/24 23:03(1年以上前)

本日帰ってきました。
本人はいなかったので親が受け取りました。
で、結果ですが・・・・・画素欠け無し!!やったね!!(喜)
ですが!
色がかなりおかしいです。(泣)
見づらい事この上なし。
付属のテストパターンで言うコントラストの右から4つが全て同じ明るさの白!!
sRGB+あかるさ標準は言うに及ばず、
コントラストを最低にして明るさを最低にしてもだめです。
もう一回修理に出すしかなさそうです・・・(T_T)

書込番号:491009

ナイスクチコミ!0


torisuさん

2002/01/25 23:53(1年以上前)

↑・・・気がついたら治ってました。
お騒がせしました。

書込番号:492898

ナイスクチコミ!0


mayorer2さん

2002/01/26 21:20(1年以上前)

本日量販店から電話があり、取り替えてくれるくれるとのことでとりに行きました。画素欠けがまあ全くないわけではありませんが、右下に青い点が一つ。よ〜くみないと分かりません。まあよいかな。

書込番号:494830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MDX152Rとの違い?

2002/01/02 22:47(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT152X [15インチ]

スレ主 おーこさん

MDX152Xについて色々な方にアドバイスいただき勉強になりましたが・・ お店に行くと後期発売製品で152Rという製品がありました。これは性能的には152Xと比べて劣るのでしょうか?
三菱のサイトではゲーム等にお勧めなんて書いてあるので
動画表示性能等がいいのでしょうか?

書込番号:451779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PS2に使える?

2001/12/31 00:43(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT152X [15インチ]

スレ主 おーこさん

今日、MDT152Xを買いにヨドバシカメラに行きましたが、SONYの新製品SDM−N51AVというのが発売してました。私の希望ではPS2とパソコンとの共有だったのですが、店員が言うには高輝度がどうのこうのと言い、三菱ではPS2等の早い動きにはついていかないんじゃない?と言われ・・激怒し帰ってきました。 SONYは格好が良いのですが値段が倍近いので考えます。詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

書込番号:448151

ナイスクチコミ!0


返信する
煩悩108+さん

2001/12/31 01:49(1年以上前)

激怒して帰っちゃったですか・・・
それはそれはお疲れさんです。
今の液晶モニタはどこのメーカーの物を選んでも応答速度の関係から
動画とかアクション系ゲームなんかは苦手なんじゃあないんでわでわ?

書込番号:448264

ナイスクチコミ!0


Starfleetさん

2001/12/31 02:00(1年以上前)

スペックを見る限り、応答速度は
SDM−N51AV:35ms
MDT152X  :25ms
で三菱の方が速いですね。

ちなみにTVは16msだとか・・・


書込番号:448283

ナイスクチコミ!0


スレ主 おーこさん

2002/01/01 23:48(1年以上前)

返答ありがとうございます。応答速度の速さ=動画に対応できる事なのですね・・ 早速来週に152Xを買います。

書込番号:450521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アンテナ工事

2001/12/27 22:42(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT152X [15インチ]

スレ主 G☆U☆Nさん

テレビのアンテナの来ていない部屋に、アンテナを引く工事には、
どのくらい、費用がかかるのでしょうか?

書込番号:443421

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2001/12/28 02:25(1年以上前)

そんなこと、電気屋に聞くべきでは?

あなたの家が、1戸建てなのかマンションなのか、
木造なのかコンクリートなのか、
そういったことが何もない状況下では、何も答えなんか出てこないと思いますよ。

まぁ、敢えて言うなら工事の基本料が5000円くらい。
あとは使う材料次第。

書込番号:443775

ナイスクチコミ!0


スレ主 G☆U☆Nさん

2001/12/28 11:33(1年以上前)

すいません。
記載不足でしたね。
一戸建てで、木造です。

書込番号:444111

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MDT152X [15インチ]」のクチコミ掲示板に
MDT152X [15インチ]を新規書き込みMDT152X [15インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDT152X [15インチ]
三菱電機

MDT152X [15インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年12月14日

MDT152X [15インチ]をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング