MDT152X [15インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:15型(インチ) 解像度(規格):XGA 入力端子:D-Sub MDT152X [15インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

TVチューナー搭載

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDT152X [15インチ]の価格比較
  • MDT152X [15インチ]のスペック・仕様
  • MDT152X [15インチ]のレビュー
  • MDT152X [15インチ]のクチコミ
  • MDT152X [15インチ]の画像・動画
  • MDT152X [15インチ]のピックアップリスト
  • MDT152X [15インチ]のオークション

MDT152X [15インチ]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年12月14日

  • MDT152X [15インチ]の価格比較
  • MDT152X [15インチ]のスペック・仕様
  • MDT152X [15インチ]のレビュー
  • MDT152X [15インチ]のクチコミ
  • MDT152X [15インチ]の画像・動画
  • MDT152X [15インチ]のピックアップリスト
  • MDT152X [15インチ]のオークション

MDT152X [15インチ] のクチコミ掲示板

(293件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDT152X [15インチ]」のクチコミ掲示板に
MDT152X [15インチ]を新規書き込みMDT152X [15インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PS2に使える?

2001/12/31 00:43(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT152X [15インチ]

スレ主 おーこさん

今日、MDT152Xを買いにヨドバシカメラに行きましたが、SONYの新製品SDM−N51AVというのが発売してました。私の希望ではPS2とパソコンとの共有だったのですが、店員が言うには高輝度がどうのこうのと言い、三菱ではPS2等の早い動きにはついていかないんじゃない?と言われ・・激怒し帰ってきました。 SONYは格好が良いのですが値段が倍近いので考えます。詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

書込番号:448151

ナイスクチコミ!0


返信する
煩悩108+さん

2001/12/31 01:49(1年以上前)

激怒して帰っちゃったですか・・・
それはそれはお疲れさんです。
今の液晶モニタはどこのメーカーの物を選んでも応答速度の関係から
動画とかアクション系ゲームなんかは苦手なんじゃあないんでわでわ?

書込番号:448264

ナイスクチコミ!0


Starfleetさん

2001/12/31 02:00(1年以上前)

スペックを見る限り、応答速度は
SDM−N51AV:35ms
MDT152X  :25ms
で三菱の方が速いですね。

ちなみにTVは16msだとか・・・


書込番号:448283

ナイスクチコミ!0


スレ主 おーこさん

2002/01/01 23:48(1年以上前)

返答ありがとうございます。応答速度の速さ=動画に対応できる事なのですね・・ 早速来週に152Xを買います。

書込番号:450521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アンテナ工事

2001/12/27 22:42(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT152X [15インチ]

スレ主 G☆U☆Nさん

テレビのアンテナの来ていない部屋に、アンテナを引く工事には、
どのくらい、費用がかかるのでしょうか?

書込番号:443421

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2001/12/28 02:25(1年以上前)

そんなこと、電気屋に聞くべきでは?

あなたの家が、1戸建てなのかマンションなのか、
木造なのかコンクリートなのか、
そういったことが何もない状況下では、何も答えなんか出てこないと思いますよ。

まぁ、敢えて言うなら工事の基本料が5000円くらい。
あとは使う材料次第。

書込番号:443775

ナイスクチコミ!0


スレ主 G☆U☆Nさん

2001/12/28 11:33(1年以上前)

すいません。
記載不足でしたね。
一戸建てで、木造です。

書込番号:444111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USB

2001/12/09 12:01(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT152X [15インチ]

スレ主 mayorerさん

基本的な質問なのですが、152XはUSB接続できるのでしょうか?
またアナログよりUSB、デジタル接続の方が画質はよいのでしょうか?

書込番号:414750

ナイスクチコミ!0


返信する
re-queさん

2001/12/09 12:17(1年以上前)

USB接続ってのはハブがついてるかってことでしょうか?
ディスプレイ自体をUSB接続するっていうのはよくわかりませんが、
アナログよりデジタルの方が画質はシャープでしょうね。

書込番号:414769

ナイスクチコミ!0


biwaさん

2001/12/26 00:03(1年以上前)

D1だけです.

書込番号:440243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT152X [15インチ]

スレ主 ボンゴレさん

題の通りですが、152Xはプログレッシブ信号に対応しているのでしょうか?
三菱に質問したら、
「あー、わかんないです、僕らでは」
と言われました。

D1コネクタなので、まぁ期待していませんけれども、松下の液晶モニタは「色差入力」とだけあるのに、D2信号まで対応しているそうなのでイマイチ仕様がはっきりしません。

同じくコンポーネント端子を有しているので一抹の期待を持っています。
どなたか試してみた方はいらっしゃいますか?

書込番号:422135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビ画像はこんなもん?

2001/12/07 02:23(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT152X [15インチ]

スレ主 らんらんかなかなさん

液晶TVを購入しようと思ったのですが、値段的に15インチでこの価格7万以下で購入は難しいと思い152Xにしたのですが、TVメインで使うには画像がいまいちで、少し見るとかなり目が疲れます。 液晶ってこんなもんなのでしょうか? PCの画面はいいのですがね〜

書込番号:411146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2001/12/07 02:43(1年以上前)

液晶は もともと動画に弱いです。
以前に比べれば ずいぶん改善されていますけど、
こだわる人は やはり ブラウン管でしょうね。
それとどこにお住まいかわかりませんが、電波(アンテナ&チューナー含めて)のせいかもしれません。DVDプレーヤーをつないでみれば電波関係ないのでよくわかるでしょう。

書込番号:411173

ナイスクチコミ!0


スレ主 らんらんかなかなさん

2001/12/07 20:19(1年以上前)

Panasonicfanさん 早いレスありがとうございます、液晶はやっぱり動画ってだめなんですね。 CSをS線で見ましたがあまり綺麗じゃないです。D1線で繋いだほうが多分いいのでしょうね。

書込番号:412037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

一体全体つながるの?

2001/12/05 22:33(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT152X [15インチ]

スレ主 自分の木の上でさん

最近デスクトップの17インチのCRTがプッツンと切れてしまいました。そう,おしゃかです。今度は液晶でも買わなきゃと思ってますが,機種が多すぎて未だ迷ってます。ところでこの場合,デスクトップはノートPCの液晶にはどうして画像を出力できないのでしょうか?余り使っていない古いノートPCを出力専用の液晶モニターとして利用する方法を編み出した方,いらっしゃらない?

書込番号:409086

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2001/12/06 02:12(1年以上前)

ノートの液晶はアナログ変換してないからダメですよぅ。しかも、外部入力を持たせたノートって、ほとんど聞いたことがない。普通はノートの画面が小さいのでデスクトップに出す人はいると思うんですが、その場合はアナログ接続で出せるので問題ないです。ところで、MDTはおもしろいので、多目的なら買いだと思いますよ。

書込番号:409451

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MDT152X [15インチ]」のクチコミ掲示板に
MDT152X [15インチ]を新規書き込みMDT152X [15インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDT152X [15インチ]
三菱電機

MDT152X [15インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年12月14日

MDT152X [15インチ]をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング