MDT152X [15インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:15型(インチ) 解像度(規格):XGA 入力端子:D-Sub MDT152X [15インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

TVチューナー搭載

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDT152X [15インチ]の価格比較
  • MDT152X [15インチ]のスペック・仕様
  • MDT152X [15インチ]のレビュー
  • MDT152X [15インチ]のクチコミ
  • MDT152X [15インチ]の画像・動画
  • MDT152X [15インチ]のピックアップリスト
  • MDT152X [15インチ]のオークション

MDT152X [15インチ]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年12月14日

  • MDT152X [15インチ]の価格比較
  • MDT152X [15インチ]のスペック・仕様
  • MDT152X [15インチ]のレビュー
  • MDT152X [15インチ]のクチコミ
  • MDT152X [15インチ]の画像・動画
  • MDT152X [15インチ]のピックアップリスト
  • MDT152X [15インチ]のオークション

MDT152X [15インチ] のクチコミ掲示板

(293件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDT152X [15インチ]」のクチコミ掲示板に
MDT152X [15インチ]を新規書き込みMDT152X [15インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVDの再生画質について

2002/04/18 23:07(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT152X [15インチ]

スレ主 しろうと-3さん

三菱のモニターには直接関係ない質問ですが、
先日久しぶりにPC(組み立てPC)と15インチの液晶(Trigem=サムソン製)
を購入したので早速PCソフト(WinDVD 3.0)でDVDを再生して見たのですが、
いつもテレビで見てるDVDの再生画に比べフォーカスがあまく、
肌色等の色の分離がいまいちで、全体的にノイズが多めでした。
*液晶自体が良くないのかもしれませんが、比較するCRTモニターを持っていません。

で、皆さんに質問ですが、
PC+液晶で見るDVD画質とはこのようなものと思っておいたほうがよいのでしょうか。
例えば、液晶を替えることで大幅な画質の向上が望めるのでしょうか。
皆さんの経験、見解等をお聞かせください。

ちなみに映像に関係すると思われる私のPC環境は以下のとうりです。

CPU:Pentium4 1818.37MHz
マザーボード:ASUS P4B266-E
OS:Windows2000 Professional
液晶:Trigem S150
15" TFT LCD
Dot Pitch 0.297mm
Resolution 1028x768(true color)
horizontal Tech. Specs. 31~62KHz ---リフレッシュレート60Hzに設定

ビデオカード:nVIDIA GeForce3 Ti 200
サウンドボード:C-Media CMI8738/C3DX PCI Audio Device (On Board)
DVD-ROMドライブ:RICOH MP5120A
再生ソフト:WinDVD 3.0
DirectXのバージョン:8.1


(追記)
他にDVD画質を比較した環境は、

・東芝DVDプレーヤーSD-3500 + SONY WEGA(D1接続)
・PS2 #10000 + SONY WEGA(インターレースRGB接続)

です。

余談ですが、PS2のRGB映像は圧倒的な美しさを持っていますよ。
Film素材の元の絵に限りなく近い映像という感じです。
意外と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、
プログレッシブ方式でみれるTV映像より数段美しいです。
PS2お持ちの方は、是非体験してみてください。

以上

書込番号:663862

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/04/19 00:03(1年以上前)

ぱっと読んだカンジモニターがしょぼい

書込番号:664020

ナイスクチコミ!0


しろうと-5さん

2002/04/19 00:10(1年以上前)

やっぱ、液晶のせいですかね。
今の液晶って、そんなに差があるもんですか。
VGAカードあたりも原因しているのかと・・・。

書込番号:664050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/04/19 01:38(1年以上前)

液晶によりましょ。かなり。VGA以上に影響します
やっぱりコントラストのはっきりした黒のしまった液晶(黒い画面で光が漏れない)でなおかつ、明るく、スムーズなスクロールがあること

書込番号:664249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/04/19 01:39(1年以上前)

余談ですが
無駄にも2本目のPS2用AVマルチケーブルが1500円だったので日本橋で衝動買いしてしまいました。

書込番号:664250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

横シマが入るのです。。

2002/04/09 19:01(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT152X [15インチ]

スレ主 モニタさん

PCのモニタとして使っているのですが、下から上に向かって1cm間隔くらいで横シマが移動するんです。
コネクタ部分や、近くを通っている配線を遠ざけてみたのですが、全然変化がありません。どなたか、解決方法を知っているかたがいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願い致します。

書込番号:647673

ナイスクチコミ!0


返信する
かに道楽さん

2002/04/11 02:55(1年以上前)

うーん・・自分のところではその症状出てないのでなんとも言えないんですが、セレクタとか通してません?
あと、周波数が指定の周波数になってるかとか。

書込番号:650301

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/04/11 03:07(1年以上前)

リフレッシュレートと近い周波数のノイズですね。
リフレッシュレートを変えれば見えなくなると思います。
アナログ入力の液晶モニタなので、長々残光のCRTとみなして構いません。リフレッシュレートは最低にし、それでもノイズが出るならもう1段上げましょう。

書込番号:650310

ナイスクチコミ!0


スレ主 モニタさん

2002/04/14 18:33(1年以上前)

かに道楽さん、きこりさん、お返事ありがとうございました!!

リフレッシュレートを調節したところ、キレイに縞がなくなりました。現在はとっても快適です。

それではお二方、どうもありがとうございました!!

書込番号:656313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モニタを立てたら安定が悪い

2002/04/05 16:43(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT152X [15インチ]

スレ主 よっちん、その2さん

買ってまだ10日たたないうちに破損してしまいました。
モニタを立ててビデオ編集をしていたら、ちょっと手が当たって傾いてしまい、ビデオカメラに当たって簡単に割れてしまいました。
自分の不注意のため、保障も聞かずどうしようもないとのこと。
モニタはある程度の角度をつけて使わないと、とても不安定なため、ちょっとのことで傾いてしまいます。
保護シートをつけていたのですが、まったく関係ありませんでした。
次買うときは保護のガラスパネルを買うことにします。
まだ買ったばかりなのに直径5センチの星ができてしまいました。(泣)
それにしても液晶ってもろいんですねぇ。
NECのノートパソコンの液晶はとても丈夫だったので、同じように使ってしまった。
NECの液晶が丈夫だっただけのことかもしれませんが、本当に軽くビデオカメラに当たっただけだったのに。
これが10万以上でなかったのだけが不幸中の幸いです。

書込番号:640156

ナイスクチコミ!0


返信する
どこかの.Adminさん

2002/04/05 19:35(1年以上前)

ビックカメラ(ピーカン)には、1年間の総合保障制度(有料)というのがあります。
確か、保障期間内であれば、自己責任の破損でも、無条件で交換可能だったと思います。(まだ、利用した事は無いので、わかりませんが…)興味のある人は、ビックカメラ(ピーカン)に詳細を確認してみて下さい。

書込番号:640394

ナイスクチコミ!0


viseoさん

2002/04/05 20:14(1年以上前)

よっちんさん、本当ですか?それはお気の毒です。
私は、昨日買ってきたのですが(BCではありません)、3年保証ということで
てっきり安心しておりました。
ころばぬ先の杖で、早速ガラスの保護パネルを買ってこようと思いますが、便乗質問で恐縮ですが、どなたかピッタリフィットするアフターパーツのお勧めってありますでしょうか?

書込番号:640447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

生産終了

2002/04/02 09:22(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT152X [15インチ]

スレ主 ついに・・・さん

ついに生産が終わってしまったようですね・・・
後継機種についてはまだ未定みたいだな。
近所で売ってるところが無かったので問い合わせたら
生産終了だって。後は在庫のみだそうです。

書込番号:633904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2002/04/02 07:45(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT152X [15インチ]

スレ主 いごっそ*さん

液晶モニタを買おうかと思っている者なのですが、PCの事に全然詳しくありません。
すいませんが、教えて下さい。
このMDT152Xと、サムスンの151MPかで迷ってます。
サムスンの151MPは、PCしながらTVが見れるみたいでちょっと惹かれます。
ただ価格コムにサムスンの評価が無く、実際サムスンの液晶モニタというのは
どうなんでしょうか?
良い・悪い所など何でもいいので教えて下さい。

http://www.samsung-shop.eins.ne.jp/html/product_monitor/sm_151_171mp/index.html

書込番号:633806

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2002/04/02 09:26(1年以上前)

サムスンだけの話ではないが、液晶を買うならドット抜けの1個や2個有っても(中央付近でもなき限り)騒がない。
(plane)

書込番号:633909

ナイスクチコミ!0


TH291さん

2002/04/03 18:47(1年以上前)

171MPを使っていますが、画像については特に目立った欠点はありませんが、
注意点としてあげるなら下記の点です。
・チャンネルの切り替わりが遅い
・壊れたら市販の代替え機が使えない。
・立ち上げスピードが遅い(3秒ぐらいは写らない)
・微調整しないと、きれいに写らない(微調整すればきれいに写ります)
・ゲームで画面をスクロールさせるともたつくことが有る(どの液晶でも
同じかもしれませんが)

上記の点に我慢できれば、画質の面では普通に使う分には満足いく性能です、
私は、値段を考慮すれば十分満足しています。

書込番号:636604

ナイスクチコミ!0


スレ主 いごっそ*さん

2002/04/04 03:31(1年以上前)

詳しくありがとうございます<(_ _)>
大変参考になりました!
一番の問題点、画質が良いと分かって安心しました。
安く売っている所を探してみたいと思います。

書込番号:637555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

届いた〜

2002/03/31 12:00(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT152X [15インチ]

スレ主 兵庫人さん

この掲示板を参考についに買いましたー、部屋が狭い上モニターとテレビが占領してました。最近液晶て安いんですね。価格が68800円の通販でしたが、ドット抜け・常時点灯も無く快適です。過去の値段を見れば一万高いですが、ここの書き込みを見ると安く買ってる方がドット抜け・常時点灯が多いようですね。(個人的見解)
この液晶に文句を付けようと思えばインチupへの期待とサムスンのようにPCの中にテレビ画面を表示して欲しいですね。もうひと捻りしてIBMのように縦表示が出来れば最高のモニターになるでしょう。そうなればPC一台分の値段を出しても惜しくないね。

書込番号:630184

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MDT152X [15インチ]」のクチコミ掲示板に
MDT152X [15インチ]を新規書き込みMDT152X [15インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDT152X [15インチ]
三菱電機

MDT152X [15インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年12月14日

MDT152X [15インチ]をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング