MDT152X [15インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:15型(インチ) 解像度(規格):XGA 入力端子:D-Sub MDT152X [15インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

TVチューナー搭載

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDT152X [15インチ]の価格比較
  • MDT152X [15インチ]のスペック・仕様
  • MDT152X [15インチ]のレビュー
  • MDT152X [15インチ]のクチコミ
  • MDT152X [15インチ]の画像・動画
  • MDT152X [15インチ]のピックアップリスト
  • MDT152X [15インチ]のオークション

MDT152X [15インチ]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年12月14日

  • MDT152X [15インチ]の価格比較
  • MDT152X [15インチ]のスペック・仕様
  • MDT152X [15インチ]のレビュー
  • MDT152X [15インチ]のクチコミ
  • MDT152X [15インチ]の画像・動画
  • MDT152X [15インチ]のピックアップリスト
  • MDT152X [15インチ]のオークション

MDT152X [15インチ] のクチコミ掲示板

(293件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDT152X [15インチ]」のクチコミ掲示板に
MDT152X [15インチ]を新規書き込みMDT152X [15インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お買い得♪

2001/12/24 17:27(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT152X [15インチ]

スレ主 ryakさん

本日クリスマスイブなのに一人でそそくさと買い物にいってきました
場所は神奈川のノジマです。

2,3日前にチラシが珍しくカラーで入っていたので見てみたところ
なにやら液晶買い替えセールなるものを行っていて
いらないディスプレイを15インチ2000円(だったかな?)
17インチ5000円で下取りしてくれるとのことでした。
で、早速以前から狙っていたMDT152Xを見てみると
値段は一般的な69800円。税込みで73290円です。
が、ポイントが15%ついたので10993円のポイント
さらにディスプレイ下取りで5000円のキャッシュバックとなり
トータルで考えると
73290円−10993円−5000円=(実質)57297円でした

ここの最安でも60000円+消費税+送料なので
すんごい得をした気分です☆

27日まではキャッシュバックセール行っていたので
いってみてはどうでしょうか?

ちなみに僕が行ったとき店員さんの対応はあまりディスプレイを
持ち込んでキャッシュバックしてもらう人が少なかったのか
なんかいろいろと慌ててました(笑)

テレビ機能も思ってたより画質良かったのでうれしさ倍増でした。

書込番号:437931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT152X [15インチ]

スレ主 ボンゴレさん

題の通りですが、152Xはプログレッシブ信号に対応しているのでしょうか?
三菱に質問したら、
「あー、わかんないです、僕らでは」
と言われました。

D1コネクタなので、まぁ期待していませんけれども、松下の液晶モニタは「色差入力」とだけあるのに、D2信号まで対応しているそうなのでイマイチ仕様がはっきりしません。

同じくコンポーネント端子を有しているので一抹の期待を持っています。
どなたか試してみた方はいらっしゃいますか?

書込番号:422135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USB

2001/12/09 12:01(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT152X [15インチ]

スレ主 mayorerさん

基本的な質問なのですが、152XはUSB接続できるのでしょうか?
またアナログよりUSB、デジタル接続の方が画質はよいのでしょうか?

書込番号:414750

ナイスクチコミ!0


返信する
re-queさん

2001/12/09 12:17(1年以上前)

USB接続ってのはハブがついてるかってことでしょうか?
ディスプレイ自体をUSB接続するっていうのはよくわかりませんが、
アナログよりデジタルの方が画質はシャープでしょうね。

書込番号:414769

ナイスクチコミ!0


biwaさん

2001/12/26 00:03(1年以上前)

D1だけです.

書込番号:440243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビ画像はこんなもん?

2001/12/07 02:23(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT152X [15インチ]

スレ主 らんらんかなかなさん

液晶TVを購入しようと思ったのですが、値段的に15インチでこの価格7万以下で購入は難しいと思い152Xにしたのですが、TVメインで使うには画像がいまいちで、少し見るとかなり目が疲れます。 液晶ってこんなもんなのでしょうか? PCの画面はいいのですがね〜

書込番号:411146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2001/12/07 02:43(1年以上前)

液晶は もともと動画に弱いです。
以前に比べれば ずいぶん改善されていますけど、
こだわる人は やはり ブラウン管でしょうね。
それとどこにお住まいかわかりませんが、電波(アンテナ&チューナー含めて)のせいかもしれません。DVDプレーヤーをつないでみれば電波関係ないのでよくわかるでしょう。

書込番号:411173

ナイスクチコミ!0


スレ主 らんらんかなかなさん

2001/12/07 20:19(1年以上前)

Panasonicfanさん 早いレスありがとうございます、液晶はやっぱり動画ってだめなんですね。 CSをS線で見ましたがあまり綺麗じゃないです。D1線で繋いだほうが多分いいのでしょうね。

書込番号:412037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

一体全体つながるの?

2001/12/05 22:33(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT152X [15インチ]

スレ主 自分の木の上でさん

最近デスクトップの17インチのCRTがプッツンと切れてしまいました。そう,おしゃかです。今度は液晶でも買わなきゃと思ってますが,機種が多すぎて未だ迷ってます。ところでこの場合,デスクトップはノートPCの液晶にはどうして画像を出力できないのでしょうか?余り使っていない古いノートPCを出力専用の液晶モニターとして利用する方法を編み出した方,いらっしゃらない?

書込番号:409086

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2001/12/06 02:12(1年以上前)

ノートの液晶はアナログ変換してないからダメですよぅ。しかも、外部入力を持たせたノートって、ほとんど聞いたことがない。普通はノートの画面が小さいのでデスクトップに出す人はいると思うんですが、その場合はアナログ接続で出せるので問題ないです。ところで、MDTはおもしろいので、多目的なら買いだと思いますよ。

書込番号:409451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうやってつなげば・・・

2001/11/27 22:46(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT152X [15インチ]

スレ主 できんボーイさん

TVチューナー付PCに接続する場合、TVアンテナケーブルは
どのように接続すればいいのですか。誰か教えてください。

書込番号:396167

ナイスクチコミ!0


返信する
kwn3さん

2001/11/27 23:08(1年以上前)

チュ―ナカードのアンテナ差込にアンテナコードさすだけです。
PCの裏にアンテナ差込口にアンテナコードさしこむだけ

書込番号:396207

ナイスクチコミ!0


水曜日さん

2001/11/28 00:14(1年以上前)

分配器をつかう。

書込番号:396347

ナイスクチコミ!0


スレ主 できんボーイさん

2001/11/28 22:17(1年以上前)

kwn3さん、PCのTVボードにアンテナを差し込んで、VISEO側のアンテナ入力端子にはどのように接続すればいいのでしょうか。分配器を使うしかないのかな。PriusViewのような使い方がしたいのですが。

書込番号:397655

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MDT152X [15インチ]」のクチコミ掲示板に
MDT152X [15インチ]を新規書き込みMDT152X [15インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDT152X [15インチ]
三菱電機

MDT152X [15インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年12月14日

MDT152X [15インチ]をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング