RDT171M [17インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:17型(インチ) 解像度(規格):SXGA 入力端子:D-Sub RDT171M [17インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RDT171M [17インチ]の価格比較
  • RDT171M [17インチ]のスペック・仕様
  • RDT171M [17インチ]のレビュー
  • RDT171M [17インチ]のクチコミ
  • RDT171M [17インチ]の画像・動画
  • RDT171M [17インチ]のピックアップリスト
  • RDT171M [17インチ]のオークション

RDT171M [17インチ]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 4月26日

  • RDT171M [17インチ]の価格比較
  • RDT171M [17インチ]のスペック・仕様
  • RDT171M [17インチ]のレビュー
  • RDT171M [17インチ]のクチコミ
  • RDT171M [17インチ]の画像・動画
  • RDT171M [17インチ]のピックアップリスト
  • RDT171M [17インチ]のオークション

RDT171M [17インチ] のクチコミ掲示板

(163件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RDT171M [17インチ]」のクチコミ掲示板に
RDT171M [17インチ]を新規書き込みRDT171M [17インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

XP

2002/02/07 03:44(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > RDT171M [17インチ]

スレ主 榎戸くんさん

WindowsXPに乗り換えたのですが、
171MのXPドライバって無いのでしょうか?
探したのですが三菱のHPにも無いですしNEC(171のNEC版)にも無いようです。

三菱のHPの一般FAQに書いてあるように
現在はXP標準の「プラグアンドプレイディスプレイ」で問題無く動いていますが、神経質な私は(笑)デバイスマネージャーにそのデバイスの名前が出てくれないとなにか気持ち悪い物ですから。。。

XPを導入された方はどうしています?
何か情報があったら教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:519383

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおOもーどさん

2002/02/07 04:34(1年以上前)

そんなもんです(笑
でも私のはなにもしなくても型番でます。
リナックスでも認識されてました。モニタ内の情報があるかどうかですね。ドライバというかinfファイルですね

書込番号:519399

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15203件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2002/02/07 09:06(1年以上前)

http://www.nmv.co.jp/mitsubishi/download/index.htm#1

これでいいのでは?

書込番号:519623

ナイスクチコミ!0


スレ主 榎戸くんさん

2002/02/07 15:14(1年以上前)

NなAおOもーどさん、MIFさんRESありがとうございます。

XP自身が持っているinfファイル(ですね(^^ゞ)にも、MIFさんが書かれている場所にあるinfファイル内にも171Mってなかったんですよ。

で、先ほど三菱のサポートに連絡したところ本体付属のFDに入っているもので対応してるとのこと。
中に入っているのは当然WIN2000までのものなんですがそれで対応しているとのことでした。

XP用でないので気持ち悪さは残りますが(笑)これで少しは満足しました。

RES本当にありがとうございました。

書込番号:520199

ナイスクチコミ!0


celerさん

2002/02/17 00:28(1年以上前)

displayの認識自体よりカラープロファイルの方を気にした方がいいかも
発色が変わる場合があります
#好みの問題も発生するとは思いますが。

書込番号:541763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リフレッシュレートについて

2002/01/19 23:55(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > RDT171M [17インチ]

スレ主 shima_netさん

OSによってリフレッシュレートって変わりますか?

書込番号:481142

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2002/01/19 23:58(1年以上前)

ビデオカードとモニターによるのでは?

書込番号:481149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Macはどうですか?

2001/11/28 22:15(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > RDT171M [17インチ]

スレ主 ほがらかさん

近日中に液晶モニタの購入を計画しておりますが、
Mac環境についてアドバイス等あれば教えて頂きたく思います。
使用機種はPM8500/150、1152×870で常用しております。

書込番号:397649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2001/11/11 18:43(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > RDT171M [17インチ]

スレ主 HOURECYさん

はじめまして。今17インチぐらいの液晶モニタを探しているのですが、
三菱のRDT171Mと飯山のAS4312Uで迷っています。
スペックを見る限りではAS4312Uの方が上なのですが、
このサイト(価格.com)に載ってないというのもちょっと気になります。
どちらかの機種をお持ちのみなさん、
使っていてココがイイというのがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:370344

ナイスクチコミ!0


返信する
年寄り人さん

2001/11/11 21:55(1年以上前)

HOURECさん はじめまして他のレスにも少し書きましたが
私もサムソン含めて同じように探しまた。パソコン購入ガイド(雑誌)の記事を見てDinner17インチ(CT170S)を買い使用しています。ノート(DYNA BOOK)に接続ノートのモニタより良かった・(好みによるが)
今はデスク(OS WinXP.MT-6000)で気持ちよく使用しています。
スペック、価格も似た様なものです. Dinnerを直販で購入すると10日のマネーバックがついています。パソコンとの相性等含めて大変便利だと思います. Dinnerで検索してみてください
     以上参考まで  田舎(倉敷)の老人より

書込番号:370650

ナイスクチコミ!0


スレ主 HOURECYさん

2001/11/11 22:58(1年以上前)

年寄り人さんレスありがとうございます。
DinnerのCT170Sはスペックを見る限りかなりよさそうですね。
そこでちょっと質問したいのですが、
・このCT170Sは色むらなどはありますか?
・SXGA以下で表示するとやっぱりボケたりしますか?
・年寄り人さんはデジタル接続ですか?アナログ接続ですか?
質問ばかりして申し訳ありません。
大金を払って買うものなのでどうしても慎重になってしまいます。
申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:370784

ナイスクチコミ!0


年寄り人さん

2001/11/12 10:51(1年以上前)

HOURECYさん 拙い文章申し訳有りませんでした。
1.XGAで使用しています。(SXGAも問題なし)快適 XGA以下の使用テスト未実施 (ドッド落ちなし)
2.接続はアナログ(ミニDーSub-15ピン)〜デジタルは?(機器の相   性)その他CATVのチュウナー接続TVはいまいちです。パソコ  ンとの切り替え等は問題なし、スピカーは使えるがおまけぐらいに
  思ったほうがいい。
3.色むらについて特に感じない(個人の感性によるが?)
* サポートはメールのみ対応は良かった。
  ドッド落ち(補償はないが)10日のマネーバックがあるので?
  視野角度はノート(東芝XGA)よりはるかによい。他に三菱、飯  山、IODATA,NANAO,と比し遜色ない。(他色等は個人  感覚が異なるので?)
  私の小さな経験ですが参考になったら   感謝

書込番号:371510

ナイスクチコミ!0


スレ主 HOURECYさん

2001/11/12 16:33(1年以上前)

年寄り人さん情報本当にありがとうございます。
かなり参考になります!!
今どうしようか迷いまくってます。
12月上旬にI-O DATAから発売されるLCD-AD17CSがかなり小型でよさげです。
でもAV接続ができるDinnerのCT170Sも魅力的です。
しばらくほかの機種も見ながら考えたいと思います。
年寄り人さんホントにありがとうございました。

書込番号:371916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

皆様のRDT171Mは?

2001/09/27 18:28(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > RDT171M [17インチ]

スレ主 heiheiさん

初めてパソコンを購入して3週間がたちました。ほぼ満足しているのですが、モニターの事で最近気がついた事が有ります。

画面の解像度を1024×768にしていたのですが、画面中間からやや向かって左側の縦の列(幅5cm程)の部分がボケて映ります。カーソルを動かして見たり、文書などのウインドを小さくして動かしてみても、その列だけはボケて見えます。解像度1280×1024にすると問題ないのですが(ボケはどこにもない)、文字などが小さいのでちょっと困ります(クッキリはしていますけど)。
これって故障なのでしょうか、それともSXGAだからそういうものなのでしょうか。もしかして本体が悪いのでしょうか? どうか教えてください。

書込番号:305499

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1018件

2001/09/27 20:16(1年以上前)

液晶モニターで推奨解像度以外で使った場合、
そんなもんです。

LL-T1610W ではXGAは、見るに耐えなくなります。

書込番号:305616

ナイスクチコミ!0


使いたい名前が無いさん

2001/09/27 20:44(1年以上前)

そんなものでしょう。
>1280×1024にすると問題ないのですが(ボケはどこにもない)、文字などが小さいのでちょっと困ります
フォントを大きくすればいいんじゃないですか?
ついでにこれをやれば快速です。

http://www.bekkoame.ne.jp/~jh6bha/higa0003.html#000315

98って書いてありますが2000でも効きますよ。体感で2倍のレスポンスはうそじゃないです。

書込番号:305645

ナイスクチコミ!0


スレ主 heiheiさん

2001/09/28 20:47(1年以上前)

こまったちゃんさん、使いたい名前が無いさん、有り難うございました。
実際はそんなもんなのですね!(故障じゃなくて良かった。)
これでゆっくり眠れます。
この”山本式風水変造”、なかなか面白そうですね。じっくり読んで今度試してみます。
また何かわからない事があった時は、よろしくお願いします。

書込番号:306844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

欲しいのですが・・・・・・

2001/09/26 10:15(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > RDT171M [17インチ]

スレ主 富士山さん

一人視点アクションシューティングゲーム(いわゆる3Dゲーム)のQuakeVArenaでいつも遊んでいるのですが、液晶で3Dゲームはやめた方がいいという声を聞いたことがあるので購入に躊躇しています。
皆さんのお話を聞かせていただけたら幸いです。宜しくお願いします。

書込番号:303820

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/09/27 10:13(1年以上前)

液晶は表示内容が反映されるのが遅いので、コンピュータ内部でのゲーム状況と表示されてる状況とで時間的のズレが生じる。
コンマゼロの反応を要するゲームでは、あまり高度なプレイは難しい。

書込番号:305133

ナイスクチコミ!0


富士山(2)さん

2001/09/27 14:29(1年以上前)

きこりさん、ありがとうございます。
う〜むコンマゼロの誤差ですか〜。結構重要かもしれないです。
もう今すぐにでも買いに行きたいのですが暫く待ってみます。
最悪、ゲームする時だけディスプレイを切替えようかな・・・。

書込番号:305314

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RDT171M [17インチ]」のクチコミ掲示板に
RDT171M [17インチ]を新規書き込みRDT171M [17インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RDT171M [17インチ]
三菱電機

RDT171M [17インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 4月26日

RDT171M [17インチ]をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング