このページのスレッド一覧(全22スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2002年8月26日 12:01 | |
| 0 | 0 | 2002年8月23日 22:22 | |
| 0 | 0 | 2002年6月30日 20:21 | |
| 0 | 0 | 2002年6月28日 11:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > RDT174MD [17インチ]
PC USERの総合評価を参考にして購入しました.
視野角の広さはノートパソコンの液晶画面とはワンランク違う印象ですね.
ブランドのナナオも魅力的ですけど,機能一杯のRDT174MDに満足!!
一癖二癖あるとかかれていたOSDメニューもこれしか知らないから
気にならなかったです...(ある意味幸せかなぁ?)
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > RDT174MD [17インチ]
はじめまして。
本日当方の住みか(埼玉県)近くのK'sデンキ、ノジマ、コジマ、ヤマダ、LAOX、サトームセン、マツモトデンキ、PCデポ等各店をはしごして見て来ました。
新製品ということで実際展示されていたのは3店舗でした。(172が在庫処分中の店が多かった)
他メーカーのモニターと見比べたところ、やはり赤みが強かったようです(オート調整時)。
マニュアルで調整したところ、L465と変らないようにシャープになりました。
価格は店舗により83,000から85,000の間でした。
当方SONYバイオRX56購入検討中ですが、PCデポ(埼玉県で4店舗あり)の店員さんは実際に展示品のバイオRX56と174MDをDVI接続してくださり、色合いや動作状態を試させてくれました。
相性は良いように感じましたので火曜日に購入しようと思います。
ちなみにK'sデンキは7月3日までPC他家電ほとんどが定価の15%引きです。
モニターはあまり展示してなかったのですが、カタログでの注文もOKのようです。
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > RDT174MD [17インチ]
2002/06/03納品されましたが、中央左に薄っすらとつなぎ目のような、
白っぽいすじが確認されました。CRTなどには良くあるようですが、
メーカーに問い合わせると、初期不良とのことで、交換してもらいました。
交換して気づきましたが、交換前と後では、RGBの味付けが変わったのか、
パネルのせいか知りませんが、大分色が普通になりました。
前は、赤が強い感じがしました。
それから、DVI入力ではアナログより鮮明でした。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



