- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > RDT178S [17インチ]
皆さんのレポートを読んでみると、角度により橙色の画面になってしまうなど、なかなか厳しい評価が書かれていますが、本日購入しましたが、デジタル接続で、その画質には満足といったところです。2時間近く文書作成をしてみましたが、目にも優しく快適でした。
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > RDT178S [17インチ]
RDT178S購入。今のPCはアナログ出力のみだが、将来のPCのためにデジタル出力付きの本機にした。
画像は「ほぼ満足」
「ほぼ」の理由は画面中央下部に緑のポッチが・・・・・
起動時の黒画面で目だってしまって。
でも、このくらいはガマンガマンですな。
0点
2004/03/21 11:31(1年以上前)
端っこならともかく中央だなんて・・・気になりますね。
そうですね。液晶の精度からすれば、我慢です。
書込番号:2610249
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > RDT178S [17インチ]
いろいろと調べて、価格と機能でRDT178Sを買いました。
一番安かった業者は、その後の手数料が高く、
2番手の店が本当は一番安かったでした。
ドット抜けがつき物という意見がありますが、
個人的には、ドット抜けなどが無い事の方がはるかに多いと思われ。
わたしはあるとへこむたちです、あれは。
今回もドット抜けなどはありませんでした。
気になる動きの早いもので残像が出るか?
そりゃ残像は出てますが、たぶんそれは自分の目に問題があるようだ。
お気に入りの部分は、土台の形。比較的小さめで四角いのでレイアウトしやすい。ケーブルを束ねる物が土台についているのも、ちょっとうれしい。
液晶本体部分は他社と比べるとちょっと厚めだが、液晶は前から見るもの。土台の分厚さよりは薄いのでなんら気にならない。むしろACアダプタが本体内蔵だから配線がすっきりしてよい。
難点をつけるとしたら。1280x1024の推奨解像度以下で接続したときに、
自動で画面を拡大してくれますが、わたしはそういう時は小さくても忠実に表示して欲しい派だったのですが、自動拡大をOFFにできなさそうなところがマイナスです。
あと、フロントの化粧版の塗装が弱いメタリックなのは、イケてない。サイドと同じ冷たい白色でよかったと思う。
特徴の無い商品ですが、よく顧客ニーズを考えられた、ベストセラーというのもうなずける商品に思います。
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > RDT178S [17インチ]
本日サクセスよりRDT178Sが送られてきました。ドット抜けも
なくまずはひと安心です。(ドット抜け保証をかけたのですがね。)
確かにこの掲示板で指摘の通り端から見ると白がオレンジになります
ね。でも、DVDなど動画を見ると残像感もなく非常に良い部類に入
るのではないでしょうか。黒がつぶれ気味というのはアナログ入力で現
在見ていますがあまり気になりませんでした。使ってみてわかったので
すが、画面が左右に振れるのですね。上下だけかと思ってましたので非
常に便利です。また、デザインもスマートな感じでリビングに置くのに
は全然抵抗はありません。
この価格でこれくらいの性能ならば二重丸ではないでしょうか。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



