- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > RDT178S [17インチ]
本日、PCaccessよりRDT178Sが届きました。
発色等は問題ないのですが中央にドット抜けがあります。
ドット抜け保障には入っているのですが、これを使うべきかどうか悩んでいます。
どなたかアドバイスを…。
0点
2004/04/09 23:37(1年以上前)
「ドット抜け保障』というのは「ドット抜けがあったら交換してくれる」というもの?
だったら交換してもらえばよいと思いますがいかがでしょうか。
あるいは、ドット抜けはあるけど使用に支障はない? であればそのまま使用するのは
いかがでしょうか。
書込番号:2684216
0点
交換が一回のみで場所的に目立たなければそのまま使います。
見比べていい方を返品するやり方が出来たらそちらを。
書込番号:2684324
0点
2004/04/11 16:51(1年以上前)
ご意見ありがとうございました。
とりあえずお店に連絡してみようと思います。
書込番号:2689735
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > RDT178S [17インチ]
この液晶が動画再生に割りと強いらしいのは分かるんですが、オフィス系のソフトはどうなのでしょうか。明るすぎる場合、輝度をいじると思いますが、適切な明るさに出来るのでしょうか。
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > RDT178S [17インチ]
このモデルを先日購入して使用していましたが、ずっと違和感がありました。
その原因がやっとわかりました。このモニタ、解像度を1280×1024(最大)以外に設定すると、縦長の表示になっていたのです!
こんな大きな解像度では見難くてやってられませんが、他の解像度で例えばペイントソフトで円を描こうとすると楕円を描かなければなりません。例え、無理に円を描いたとしても別のユーザーが見たときに縦につぶれた楕円に見えて笑われるでしょう…。
どうにか低解像度でも縦長に表示されない方法はないのでしょうか?
0点
正円を描くのに楕円になるってことはないでしょう。
拡大して絵を描きたいなら、ペイントソフト側でレイヤーを拡大表示すればいいだけ。
アスペクト比を保つ方法はあります。
GeForce系ビデオカードの一部機種、一部ドライバで可能です。
「デジタルフラットパネルオプション」の所で「Use fixed aspect ratio scaling」を設定すればOK。
ATIやmatrox系は不詳。
書込番号:2674225
0点
液晶モニタは『最大解像度』が『適正解像度』です。
それ以外では、『にじむ』『ぼける』等の症状が出ます。
いやなら『CRTモニタ』を買いましょう。
書込番号:2674363
0点
2004/04/06 23:40(1年以上前)
640*480
800*600
1024*768
1280*1024
これ以外では横長の画面を無理矢理枠に収めようとするので縦長になるのではないですか?
液晶モニタでは元のアスペクト比と同じ表示解像度を選択しないと当然そうなるものと思いますが。
書込番号:2674519
0点
皆さん早速の返信ありがとうございました。
製造元に問い合わせたところ、解像度を1280×1024(最大)以外に設定すると、アスベクト比の違いにより縦長になってしまうとの回答でした。
液晶モニタ全般にこの理論があてはまるのでしたら、お恥ずかしながら私の勉強不足なんですが、どうもこの高解像度の表示には慣れません。理由は文字が小さいから…。かといってフォントを大に設定しても、ほとんどのホームページのレイアウトが崩れてしまうだけで、かえって見辛いです。どうせ買うならUXGA さんの方法も試してみましたが、私のPCのビデオカードでは不可能みたいでした。
他のモニタでも低解像度でアスベクト比が崩れるのでしたら、1280×1024の解像度に慣れるしかありませんね…。
書込番号:2677455
0点
2004/04/09 02:14(1年以上前)
上の自分の書き込みについて認識の間違いがありましたのでお詫びします。
640*480(4:3)
800*600(4:3)
1024*768(4:3)
1280*1024(5:4)
ですね。5:4になるのは1280*1024しかありませんね。
書込番号:2681681
0点
近況報告です☆
最近では1280×1024の高解像度にも慣れ、違和感ない快適なPCライフをおくっております♪
改めてこのモニタの良さとして@主電源がついている Aアナログ/デジタル2系統入力 B夜静か♪ などが再確認できて、大変満足しております!
書込番号:2743722
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > RDT178S [17インチ]
4/3にPCサクセスで納期時期がAだったので通販にてRDT178Sを代金引換にて
購入しましが以前、実際にPCサクセスにて通販でこのモニタを購入された方で
大体、注文から納品までどのくらいの日数がかかりましたか?
ちなみに私は埼玉県在住のものです。
0点
2004/04/05 17:26(1年以上前)
ムラがありすぎてわかりません。早いときはすぐ来ます。
書込番号:2669391
0点
サクセスほど納期にいい加減な店がありませんね。
すごく運がいい人ならすぐに届くでしょう。
通常は1週間以上から数ヶ月以上かもね・・・
納期を守らないとかは仕様ですからね・・・ 店の
書込番号:2669540
0点
購入時期3月上旬、銀行振り込み後3日で到着(九州北部)、ドット欠けなし、でした。
書込番号:2670514
0点
皆さんアドバイスありがとうございます。
ちなみに大幅な納期遅れの場合にキャンセルは出来ないでしょうか?
書込番号:2670827
0点
2004/04/06 09:10(1年以上前)
しかも高い・・・
書込番号:2671805
0点
2004/04/06 10:13(1年以上前)
代引きすればいいのでは?
書込番号:2671955
0点
2004/04/06 22:54(1年以上前)
私もPCサクセスで買いましたが、(日)注文してその週の(火)届
くというスピードでした。(代引きです。)PCサクセスは
・まあまあ安い。
・品揃え、在庫もまあまあである。
ですが、
・電話オペレータの対応が悪い。
・梱包が悪い。(商品の外装箱に宅配便の送り状を貼っただけ)
というのが私の持った印象です。梱包はもう少し工夫してもらい
たいですね。
書込番号:2674248
0点
2004/04/06 22:58(1年以上前)
在庫はまぁまぁじゃありませんよ。サイトにのっているのは偽の在庫です。
書込番号:2674265
0点
皆さんいろいろアドバイスのほどありがとうございました。
お騒がせしましたが本日、佐川便にて到着しました〜!
ドット欠けも無く今の所、大変満足しております運が良かった
のでしょうか?
書込番号:2674409
0点
2004/04/08 13:56(1年以上前)
非常に幸運です
今の幸運があるうちに宝くじを購入する事をお勧めします( ̄ー ̄)
書込番号:2679394
0点
2004/05/13 15:46(1年以上前)
なんだかんだ言っても安いから買ってしまう訳ですね。
対応の悪さ(これは半分努力か)も梱包の工夫の無さも安ければ我慢できる範囲ともいえます。
わずかな差で対応の良い店を知ってるならそちらで買えば言いだけですし。
書込番号:2803641
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > RDT178S [17インチ]
この度,RDT178Sを二台購入しましたので簡単に使用感を
報告させていただきます.
まず,画質についてですが,現状では非常に満足しています.
今まではSONYのCRT Multiscan G400を使用していたのですが
それと比較すると明るさも鮮明さもRDT178Sの方が遙かによく,
もうCRTに戻れなくなりそうです.
ただし,他の多くの方が報告されているように
左右から見るとオレンジがかった色に見えるのが気になりました.
デフォルトの設定ではかなりひどいなぁという印象だったのですが,
RGB調整で「1,2,3,sRGB,5・・・」とあるうちの1〜3
あたりを選ぶとかなり改善されました
(現在二台とも「1」で使用中).
従って,横から見ることが多い場合や,色合いを非常に気にする人は
他のモニタをおすすめします.
ちなみに使用環境は
M/B : ASUS A7V8X
CPU : Athlon XP 3000+
Memory : DDR PC2700 1GB(= 512MB x 2)
Graphic Card : ASUS Radeon 9600XT(128MB DDR)
です.
それと,余談ですが二台中一台に一点ドット欠けがありました.
しかもかなり目立つ位置にあったのでがっかりしていたのですが,
3時間ほど使用していたところ,いつの間にかなくなっていました.
実際は完璧に直ったわけではなく,画面に顔を近づけて
よーく目をこらせば若干,他のドットより明るいのですが,
ふつうに使っている限りは全くわからないレベルになりました.
ドット欠けが自然に改善こともあるとは噂で聞いていたのですが,
まさか本当に改善するとは...
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > RDT178S [17インチ]
お聞かせ願いたいのですが私、ビックカメラかヨドバシカメラで購入を
考えておりますが、どなたかこれらの量販店で購入された方でドット抜け
が一つでもあった場合に交換はしていただけるのでしょうか?
以前、液晶モニタではないですかデジカメの液晶で交換を交渉したのですが
駄目だった経緯があり、出来れば交換していただける店舗で購入を
考えておりますのでアドバイスのほどよろしくお願いします。
0点
上記の2店舗の情報は判りませんが、ツクモさんでは「パーツ交換保証」でドット抜けも対応して頂けるようですよ。
http://www.tsukumo.co.jp/hosyo/koukan/index.html
書込番号:2655949
0点
カロ爺さん&ファファファ・・・さん
アドバイスありがとうございます。
早速、検討してみます。
書込番号:2658986
0点
ファファファ・・・さん
差し支えなければお勧めできない理由など教えていただけないでしょうか?
書込番号:2662760
0点
2004/04/03 23:30(1年以上前)
私は[2465475]にある通りPCサクセスでドット抜け保証を掛けて購入しました。ドット抜けもなく大満足でしたよ。
書込番号:2662994
0点
2004/04/17 10:45(1年以上前)
ふぁふぁふぁさんに代わってお答えします。
サクセスという店の評価が低いからです。
書込番号:2707883
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



