- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > RDT178S [17インチ]
三菱RDT178Sとナナオの557−Rとどちらにしようかと迷ったのですが、前のCRTが三菱のダイヤモンドトロンの最初の17Gだったので三菱を信用して買ったのですが、みなさんの言うように左右30度くらいから白い画面を見ると端の方はオレンジ色に見えます。他社の17インチの液晶ディスプレイは
グレーぽく見えることが多いのですが、やや気になります。
それから1677万色というのも6ビット+2ビットFRCらしいと書いてあったので、1677万色にこだわらなければよかった。と、思っています。19インチは1677万色が多いのですが、17インチはなぜか1620万色というのが多いのはどうしてかと思っています。液晶パネルメーカーが出力6ビットのパネルしか生産していないのでしょうか?
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > RDT178S [17インチ]
みなさん画面が斜めから見るとオレンジが入るということですが、
うちの場合正面からみても画面の端ですでにオレンジが見えます。
画面背景が白でないとなかなか目立たない程度ではありますが、
角度が増していくともうオレンジすぎ・・・
このオレンジの入り方って個体差があるんでしょうか?店頭のを
見に行ったんですがこれほどひどくは見えないというかかなり斜めに
見ないとオレンジに見えない感じだったのではずれでも引いちゃった
のかなと。
よろしかったら皆さんのオレンジの程度を教えてもらえませんか?
あんまひどいようなら不良品扱いにならないかなぁ。
0点
2004/02/05 16:35(1年以上前)
個体差なのかロット差なのか分かりませんが、
今週の日曜に買ったばかりのうちのモニタは斜め45度以上から見てちょっとオレンジっぽくなり、60度以上くらいのかなり横の方から見ると明らかに分かるくらいオレンジに見えます。
このくらいなら全然普通のモニタだと思います。
ちょっとズレただけでも変というのは、古いロットなんですかね。
ここの古い書き込みには結構ひどそうな事書いてありますし・・・。
書込番号:2430657
0点
2004/02/06 12:39(1年以上前)
RDT178Sって
自動でグラデーションがかかりますよね!
すばらしい!ブラボー!(^-^)
白い画面を横から見るとオレンジ色だし
買った人は運が悪かったと諦めるしかないです!
また、変色に気がつかない人は幸せ者です。(^^;
書込番号:2433783
0点
2004/02/06 13:02(1年以上前)
グラデーションまでかかります?
これはかなり個体差あるんでしょうね。
買うなら最新ロットを確認して買った方がいいかもしれないですね。
書込番号:2433846
0点
2004/02/07 06:55(1年以上前)
画面のプロパティ--->ディスクトップ--->背景--->(なし)
に設定すると、バックが青になります。
その状態で斜めとか上から角度を付けて覗くと
青の濃淡が見えて面白いです。
本来はどこから見ても均一な青のはずなんですが・・・(^^;
きのう、会社でRDT178Sを使っている人から
画面に映っている写真を見せられて
説明を受けたのですが、横にいると色合いが変で
写真がよく見えなくてかなり困りました。(^^;
書込番号:2436862
0点
私は178M使ってます。真正面は大丈夫ですが少しでも斜めから見るとほんのりオレンジです。さらに斜めから見るともっとオレンジです。
でもほぼ正面からしか見ないのであまり気になりません。
10月に購入しました。
書込番号:2439015
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > RDT178S [17インチ]
178Sダメ元で3台買いました。
(会社の他人用なので・・・)
(自分は19インチの別な機種を使用中)
18%のポイントとスイベルに惹かれました。
取りあえず1台持ち帰りました。
右下に赤の常時点灯を1個確認!(幸いあまり目立ちません。)
アナログ接続ですが、
斜めから見ると白が薄い黄色に見えます。
自宅はL565なんですが同じ様に見えます。
オレンジ色(ミカン色?)には見えません。
入荷したばかりとの事でしたから
New LOTだと思います。
表計算の1セルが黄色い所は斜めから見ると
白い様な黄色い様な?
目が悪くなった様な気になります。
正面から見ると文字は
かなりシャープでクッキリ表示されています。
目に刺さりそうで血が出そうです。(^-^)
来週の月曜にあと2台届きます。
0点
2004/02/03 06:52(1年以上前)
2台目の178Sはドット抜けはありませんでした。
この液晶
視野角による色の変化が激しく
お勧めしません。(^^;
安いのと高速が取り柄です。
推奨解像度以外で使っていると
警告メッセージが出てうざいです。
やはり色変化が少ない
ナナオL557、L567がお勧めです。
書込番号:2421397
0点
2004/02/07 07:06(1年以上前)
3台目もドット抜けはありませんでした。
皆さんが言われているオレンジ色ですが、
斜め45度をこえて60度位の角度から
見ると確かにオレンジ色に見えます。
やっと気が付きました。(^^;
日に焼けた様にも見えます。
ちょっと違和感があります。
書込番号:2436870
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > RDT178S [17インチ]
初めて液晶(RDT178S)画面を使いましたが、DVDを再生すると画面がビデオのコマ送り状態に成ってしまいます。こう現象ってビデオボード等を交換すれば直りますか?本体の速度が遅いからダメ??
0点
カーペンター777さん こんばんは。
http://www.nmv.co.jp/press/rdt178s.html
表示画素数 1280 x 1024 では?
ハズレでしたら ごめんなさい。
書込番号:2427175
0点
2004/02/04 20:43(1年以上前)
BRDさん有難う御座います。表示画素数 1280 x 1024 で現在使用でダメでした。ファファファ・・・ さん PCはエプソンのTP820RでPentiumV CPU 800M ビデオコントローラInte810e withIntegrated 2D&3D 4年前の機種です。
書込番号:2427448
0点
2004/02/04 20:50(1年以上前)
BRDさん 画面の画像度(S)を1152x864にしたら通常のスピードになりました。ありがとう御座います。
書込番号:2427476
0点
よかったね。 使用感は いかが?
( 私も 液晶 物色中。 15”〜 )
書込番号:2427525
0点
2004/02/04 21:20(1年以上前)
CADで使用していますが、線は良く見えます。確かに横から見ればオレンジかな、あまり気になりません。
書込番号:2427593
0点
2004/02/04 21:59(1年以上前)
まだ慣れないので何とも・・・
書込番号:2427745
0点
>画面の画像度(S)を1152x864にしたら通常のスピードになりました。
このモニタの推奨解像度はSXGA(1280x1024)でアスペクト比が5:4で設計されています。
1152x864ですとアスペクト比が4:3になってしまい若干縦長に表示されると思いますが、CAD等でのご使用には大丈夫ですか?
書込番号:2428106
0点
2004/02/05 20:21(1年以上前)
カロ爺 さん
確かに画面を測りましたら1152x864で使用すると縦の方が長いようでした。表示画素数 1280 x 1024 では大丈夫のようです。色々参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:2431306
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > RDT178S [17インチ]
つい最近RDT178Sを買った者です。
色ムラの話がでておりますが、
色ムラとは実際どういうものなんでしょう?
私のRDT178Sも上部が下部より明るく、
画面全体として均一の色ではないのですが、
この程度は普通なんでしょうか?
初期不良で店へ持って行くか悩んでる所です。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



