MDT191S [19インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:19型(インチ) 解像度(規格):SXGA 表面処理:グレア(光沢) 入力端子:D-Subx1/コンポジットx1/D4端子x1/DVIx1 MDT191S [19インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDT191S [19インチ]の価格比較
  • MDT191S [19インチ]のスペック・仕様
  • MDT191S [19インチ]のレビュー
  • MDT191S [19インチ]のクチコミ
  • MDT191S [19インチ]の画像・動画
  • MDT191S [19インチ]のピックアップリスト
  • MDT191S [19インチ]のオークション

MDT191S [19インチ]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年12月上旬

  • MDT191S [19インチ]の価格比較
  • MDT191S [19インチ]のスペック・仕様
  • MDT191S [19インチ]のレビュー
  • MDT191S [19インチ]のクチコミ
  • MDT191S [19インチ]の画像・動画
  • MDT191S [19インチ]のピックアップリスト
  • MDT191S [19インチ]のオークション

MDT191S [19インチ] のクチコミ掲示板

(705件)
RSS

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDT191S [19インチ]」のクチコミ掲示板に
MDT191S [19インチ]を新規書き込みMDT191S [19インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どの辺りが狙い目ですか?

2005/02/11 08:33(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT191S [19インチ]

スレ主 フーテンの猫2さん

現在SONYのPCVD-15XD6/S(PCとSet販売で購入)を使用中です。
こ処、モニターのサイズに不満を感じる様になりました。
こんな事なら、17インチ・キットにしておけば良かったと今更悔やんでいる始末です。

 買い換えるなら、この際19インチかなぁ〜とか思っています。
狙い目はどの機種でしょうか?

三菱は評判が善いと聞いていますが、他社製品でも可です。
漠然とした質問で、返答困難かとも思いますが、宜しく御願い致します。

 使用は、殆んどがインターネットです。
時々、デジカメ写真を見たり、処理はしますが、DVDとかゲームには全く
使いません。




書込番号:3913722

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3366件

2005/02/11 11:03(1年以上前)

MDT191Sは、価格が安いだけがとりえで性能が低いTNパネルなので、やめたほうがいいですね。
まあ、私もこのBBSでTNパネルのデメリットは何回も書いてますが、ここでなくてもネットを広く検索すればTNパネルの悪評は多く目にできるはずです。
液晶選択の指南として、TNパネルは最初に除外、という意見も多いです。

価格が安いだけがとりえと書きましたが、最近はIPSやVAでも驚くほどの低価格品が出てきたので、ホントにTNパネルを選ぶ理由はなくなってきました。
例えば、e-yamaの19AC1-WはIPSパネルでDVI付き、3万円台ですから、価格対性能比はかなりいいと思います。

書込番号:3914172

ナイスクチコミ!0


スレ主 フーテンの猫2さん

2005/02/11 18:48(1年以上前)

どうせ買うならUXGAさん
早速の御教示、ありがとうございました。

そうですか、この機種はTNパネルとやらを使っていて、IPSやVAには画質的には、とても適わないのですか・・?

 モニターなんて、どれを買っても大差は無いと思っていただけに、
かなりビックリしています。

TNパネル、ISP、VA ??? 
これらが何を意味しているのか全く知りませんし、DVI付きと言われても尚更、輪をかけて分りません。

これから、少し勉強が必要な様です。
再度後悔しない様に、こんどは納得して買いたいと思います。

取り敢えず、このコーナーで他社の製品の書き込みも覗いてみることに
します。ありがとうございました。

書込番号:3915846

ナイスクチコミ!0


TACZさん

2005/02/12 10:29(1年以上前)

買って2ヶ月になります。このディスプレイ買ってよかったと思います。子画面でTVを映しながらするインターネットは楽しいですよ。
ネットの評判を盲信してはいけません。実際店頭で見ることをおすすめします。

書込番号:3919161

ナイスクチコミ!0


カメリック3さん

2005/02/12 22:57(1年以上前)

技術が優れているから良いというものではないです。
利用する人が満足すれば良いのです。

ビデオデッキで例えれば、技術的には優秀と言われていたベータは駆逐されました。
技術マニアの言動に惑わされないで、自分が満足されるのを選ぶのが賢いでしょう。

書込番号:3922735

ナイスクチコミ!0


ジャギ三郎さん

2005/02/13 00:00(1年以上前)

今、ナナオのL565を使っていますが、そろそろ19インチを買おうと店頭でMDT191Sを見てきました。正面からのぱっと見は綺麗ですね。。あのテカテカフィルムのおかげで。でもやはり横・下から見る視野角の狭さは噂とおりで買う気はうせました。ちなみにUXGAさんのおっしゃる事はかなり的を得てますよ。これに9万だすなら最近まで69800円のキャンペーンをやっていたサムソンの19インチ(チューナ付)のがまだましですね。

書込番号:3923212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件

2005/02/13 04:05(1年以上前)

> 技術が優れているから良いというものではないです。
> 利用する人が満足すれば良いのです。

満足する製品を得たいから意見を求めてるのだと思いますが...(^^; ?
ちなみに液晶モニタは、機能性はトモカク、店頭での画質チェックはそれほど有効ではないですよ。視野角の違いや多少の動画性能がわかる程度です。まともな信号が入力されてませんし、解像度が違うことも多いですし、輝度が高いモニタやツルピカは綺麗に見えてしまいますから。店頭でスゴイのを家に持ってかえったら、こんな筈じゃなかった...となるかもね。

書込番号:3924148

ナイスクチコミ!0


情報家さん

2005/02/14 10:18(1年以上前)

ジャギ三郎さんに補足。視野角についてですが、なにも横や下から見る必要はなく、真正面からみても、視野角が狭いと、色ムラとなったりしますね。本当の真正面は視線の先の一点だけでしょう?この点以外の部分は少なからず、ナナメからみています。ここで視野角の差がでてきますよ。


つまり液晶TVのように離れて視聴するなら角度が緩和されるのでまだしも、近くからみるPCモニタはこの色ムラは顕著にでますよ。

こういった技術的な差はまだ、熟成されていない液晶モニタを買うときは重要だと思いますよ。

自分の目も大事ですが良いもの悪いものを知る方法を得るのも必要だと思います。

書込番号:3930275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT191S [19インチ]

スレ主 THE POWER HOUSEさん

こちらの詳しい方にお伺いしたいのですが、予算\5万以下で、できれば17インチ、場合によっては15インチでも構いません。とにかく、DVD Videoを見るならこれが良いというオススメ品をご教授下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:3893579

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2005/02/07 01:54(1年以上前)

前にも似たような質問に答えたけど、、、、、


1万円のDVDプレーヤーと4万円で買えるブラウン管TVが綺麗です。

動画を見るなら最低でもVAパネルの製品をお使いください。
最近の応答速度12ms!とか謳っているTNパネルの製品はへぼいです。
応答速度が速くて動画がスムーズなんて広告はほとんど詐欺のような誇大広告ですので、だまされないように。そのうち消費者団体から訴えられるかもなー、各メーカーさんw

書込番号:3895059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件

2005/02/07 02:44(1年以上前)

私なんて中古で買った9000円の東芝21テレビと中古で買った3000円くらいのDVDプレーヤーの組み合わせでDVDみても、18万円くらいのEIZO L885で見るより全然綺麗です。それだけ液晶モニタはDVD視聴に関してはヘッポコということです(^^;

まあ、DVD-Video向きと敢えて言えるモニタはEIZO M170かM190くらいしかないでしょう。

書込番号:3895183

ナイスクチコミ!0


むぅっさん

2005/02/10 15:29(1年以上前)

同じ人じゃないかな?って思うんだけど。
これがよさそう、って自分で探したんだろうか?
調べてこれだ!って思う商品のトコに書き込んで聞いてみればいいのに、それすらない。
予算内にこの商品収まってないし。多分ランキングNo1でみんなが見てるから、
ここならば!って思ってカキコしたんだろうね。
ちょっと態度を改めた方がよいと思いますよ。

で、個人的にはTV並みの明るさに調整ができる300カンデラ以上のモノがよいかと。
画質っていうか、発色がよくなるから、綺麗に感じる。
CRTで言うと、RDF193HみたいにダイアモンドトロンM2管を搭載しているやつ。
LCDでいうと、SDM-HS75PBみたいなやつ。
↑だと予算オーバーだから、SDM-HS74PBあたりで我慢?

まぁ、数値だけじゃーなんとも言えないから、実際に店頭で見せてもらうのが一番よいかと。
画質の好みにも個人差あるし。
DVDかCDに焼いた動画持って行って、見せてくれって言えば再生してくれるところあるからね。

書込番号:3910412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

D端子入力の異常

2005/01/30 00:10(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT191S [19インチ]

クチコミ投稿数:1906件

D端子入力でビデオカメラを接続している(1080i)のですが、シャドー部の色が緑かぶるのです。
暗い画像だと、特にひどい状態になります。
191S側で色の調整をしているのですが、なかなかしっくりきません。
故障でしょうか?それとも画質の追い込み方が悪いのでしょうか?
カメラ側の画像は他のモニタだと正常です。
PC入力だと特に異常は感じていません。
ケーブルはSONY製の1mくらいのものを使っています。

書込番号:3854413

ナイスクチコミ!0


返信する
雪山でスタックさん

2005/01/30 03:53(1年以上前)

僕もDVDプレイヤーからD2出力で映し出したときに
緑ががかっていました。
(マトリックスを見てたんだけど、もともと緑が多いのに
 さらに多くなってものすごい見にくくなりましたw)

色合いと色のこさで調節してなんとか
見れるような状態になりました。
ほかの人も同じような状態なんですかね。

書込番号:3855346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1906件

2005/01/30 22:15(1年以上前)

色合いの調整では、緑を弱めると、赤が強くなって困ります。
色のこさはモトモト濃いようなので、薄めにしています。
メーカーで調整でしょうかね...。

書込番号:3859215

ナイスクチコミ!0


FA20034さん

2005/02/09 00:47(1年以上前)

私のも暗部が「緑色」に輝き(?)ます。アナログ放送では目立たないのですが、D4端子でBS放送をみると緑が強くとても・・・
モニター兼用と言うことで、こんなモンですかね??
ほかの方のデジタル放送画面は、どうなんでしょう?
この緑が強いのがデフォルト設定なのでしょうか? 知りたい!

書込番号:3904206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1906件

2005/02/10 00:55(1年以上前)

D端子入力もう少し調べてみました。
やはり標準では緑が強いです。
色合い調整で緑を押さえ込むと、オレンジがマゼンタになってしまって、赤系が不自然になります。
たとえば、草木の中を赤い電車が走るということになると、破綻してしまって、見るに耐えません。
「ちょっとおかしい」というレベルではありません。
ユーザーレベルではどうにも調整ができないのは確かです。
それと、解像度が異様に低いです。D3入力はぜんぶピンぼけかと思うような状態です。ビデオカメラのモニターのほうが解像度が高いと思わせるくらいです。
カラーバーも入力してみましたが、黄色、マゼンタ、赤、緑が不自然でした。ちなみにグレー系については正常のようです。
やっぱり故障かなぁ。

書込番号:3908747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2画面表示は可能ですか?

2005/01/27 00:14(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT191S [19インチ]

スレ主 tomato2323さん

質問です。
PC接続の画面と、テレビの画面の2画面表示は可能ですか?

書込番号:3840401

ナイスクチコミ!0


返信する
抹茶ネコさん

2005/01/27 00:35(1年以上前)

> PC接続の画面と、テレビの画面の2画面表示は可能ですか?

一部制限はありますが可能です。
PC画面の中にテレビ画面を表示させることも、その逆もできます。

一部制限とは、PC画面同士(デジタルとアナログ)、およびビデオ入力2(D端子)と
PC画面の2画面表示はできないということです。
ゲーム機やDVDレコーダー、地上波デジタルチューナーなどをD端子に繋ぐ予定がある
場合には注意が必要です。

片方がTV画面、ビデオ入力1(コンポジット&S端子)画面の場合は問題ありません。

書込番号:3840561

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomato2323さん

2005/01/27 22:09(1年以上前)

ありがとうございました。
早速、バイトでお金をためて購入しようと思います。

書込番号:3844281

ナイスクチコミ!0


フードパーカーさん

2005/02/09 15:43(1年以上前)

メインでパソコン二画面目でテレビ音声出力できますか?パソコンしながらテレビ音声も楽しめちゃいますか?

書込番号:3906242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音が小さい?

2005/01/18 14:42(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT191S [19インチ]

スレ主 tttt1100さん

モニタ付属のスピーカーを使用していますがいまいち音が小さいです。
モニタのメニューから高音、低音ともに100%にして、PC側もコンパネの
サウンドのプロパティも最大にしていますが。。。
接続ケーブルが悪いのでしょうか?何か推奨されるケーブルとかあるのでしょうか?
何か対策を知っていいればおしえてくだい。

書込番号:3797992

ナイスクチコミ!0


返信する
kakyさん
クチコミ投稿数:2554件Goodアンサー獲得:9件

2005/01/18 15:28(1年以上前)

アンプを接続してみてはどう?
あるいは、別途スピーカー(アンプ内蔵)を用意する

書込番号:3798078

ナイスクチコミ!0


191Sさん

2005/01/19 10:16(1年以上前)

スピーカー部の右側のアナログボリュームは上げてますか?

書込番号:3802082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1906件Goodアンサー獲得:20件

2005/01/30 22:47(1年以上前)

リモコンを使いましょう。

書込番号:3859454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

悲しい事に異音がします。

2005/01/12 13:20(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT191S [19インチ]

スレ主 kuni_ponさん
クチコミ投稿数:422件

本日商品が到着して早速取り付けたのですがドット欠けが2個・・。

一つは緑っぽい感じで気にならないのですがもう一つが黄色で黒い画面の時には悲しい程気になります(TT)

ドット欠けはしょうがないと思い画面の調整をしていたらブライトネスを調整すると異音がします。プ〜ンといった感じの音です・・。

最初から100%になっていますがそれを1でも落とすと異音が鳴り出します。今までイーヤマの液晶でもそんな音はしなかったですしすごい気になります・・。これはやっぱり初期不良でしょうか?

書込番号:3768066

ナイスクチコミ!0


返信する
kanasugi1さん

2005/01/12 14:32(1年以上前)

輝度を落としたときに異音(ブーン)がするのでしたら、明らかに異常(初期不良)でしょう。

堂々と、新品との交換を要求できますね!

書込番号:3768253

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuni_ponさん
クチコミ投稿数:422件

2005/01/12 14:35(1年以上前)

追加で質問です。PS2をD端子接続でプレイしてみたのですが画質が思ったよりもクッキリしていなくて凹みました。今まではソニーのブラウン管25型のベガでAVマルチ入力を通じてゲームをプレイしていたのですが明らかに質が落ちて一番小さな画面サイズでしか耐えられません・・。これは液晶の宿命なんですかね・・。

書込番号:3768257

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuni_ponさん
クチコミ投稿数:422件

2005/01/12 14:39(1年以上前)

kanasugi1さん

早速のご回答ありがとうございます。
やはり初期不良ですか・・・。

新品に交換できるなら嬉しいですが年始早々運がないですね。
この場合は販売店・三菱サポートどちらに電話をした方が良いのでしょうか??

書込番号:3768274

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2005/01/12 16:43(1年以上前)

大手の量販店(ヤマダ、コジマ、ヨドバシ、K's、ビック 等)でしたら、販売店に連絡すれば、即、初期不良として、新品との交換が可能でしょう。

ネット通販でしたら、ショップによって対応が異なりますので、そのショップの「ご利用規約」をよくお読みください。

初期不良の場合

すべてメーカー対応
3日間以内なら可
1週間以内なら可

等、ショップによってさまざまです。

書込番号:3768609

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuni_ponさん
クチコミ投稿数:422件

2005/01/12 16:59(1年以上前)

kanasugi1さん

ご丁寧にありがとうございました。
ヨドバシに電話したところ他店に在庫があれば交換してもらえるみたいです。

次回はドット欠けがなければ一番なんですが(^^)
ありがとうございました。

書込番号:3768662

ナイスクチコミ!0


裏原いちばんさん

2005/01/12 19:01(1年以上前)

高い買い物だけに交換してもらえて良かったですね \(^O^)

書込番号:3769055

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuni_ponさん
クチコミ投稿数:422件

2005/01/12 19:23(1年以上前)

裏原いちばんさん

ありがとうございます。
やはり価格が高いので交換してもらえて良かったです。

ですがやはり人気商品の為に入荷が20日前後みたいです。

PCディスプレイとしては文句なく最高ですね。すごい綺麗です。
テレビチューナーは綺麗ではないですが小さくすれば問題ないですしPIP機能はいいですね。初めてのチューナー付き液晶なので満足です。

一つ残念なのはやはりゲームです。他の方がグランツーリスモ4がすごい綺麗だと期待していたのですが小画面(これでも高画質とは感じないですが)にしないと個人的に納得できませんでした。全体的ににじんでハッキリした画像ではありません。やはりブラウン管と液晶のD端子の映りは違うんでしょうか・・。D4端子に期待しすぎたので残念でした。それともこれも初期不良??

書込番号:3769130

ナイスクチコミ!0


なんでだろ|(-_-)|さん

2005/01/13 10:20(1年以上前)

PS2がSXGAに対応していないだけの話。
家庭用ゲーム主体なら液晶は止めるべきでしたね。
にしてもこの手の勘違い多すぎですね。もう少し液晶とブラウン管の違いをメーカーも解るように解説しなきゃいけないし、購入する人ももっと勉強しなきゃ。ネ!

書込番号:3772057

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuni_ponさん
クチコミ投稿数:422件

2005/01/13 14:36(1年以上前)

なんでだろさん

なるほど!勉強になりました。最近は液晶が支流なので高画質と思い込んでいましたが色々あるんですね。まぁこのディスプレイは様々な使い方が出来るのでなんとか我慢します。せっかくD端子ケーブル買ったのになんだかなぁって感じですが(笑)

書込番号:3772781

ナイスクチコミ!0


抹茶ネコさん

2005/01/13 21:27(1年以上前)

グランツーリスモ4をプレイされているとのことですが、画面表示設定を1080iに
設定しましたか?
また、この製品の場合、液晶の特性以前に、D端子接続(私の確認した範囲だと
480i使用時)の画質には問題があるようです。
詳細は発言番号[3702710]の一連の発言をご参照ください。

書込番号:3774205

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuni_ponさん
クチコミ投稿数:422件

2005/01/13 22:12(1年以上前)

抹茶ネコさん

レスありがとうございます。
抹茶ネコさんがおっしゃっている事はゲームオプションの画質変更ですよね?はい、もちろんしました。一番最初見た時D端子がおかしいじゃないかと思いS端子に切り替えましたがあんまり変わらず再度D端子で3種類の画像全て試してみましたが個人的に変化が感じられませんでした。

言葉で表すのは難しいんですが荒いというか見ていて辛いですね、正直・・。もしかしたらベガのAVマルチ入力の高画質に慣れすぎてるのかもしれないですがD4がここまでとは思いませんでした。最大画面だと当然荒くなるのは解っているのでカスタムで小さくしても正直高画質とは感じません。ジャギーも想像以上に辛いです。

当方が期待しすぎたならしょうがないんですが納得いかないですね。やはりTVゲームを目的にして買ったのもありますので・・・。さっきベガでプレイしていましたがやっぱ綺麗です・・。PCモニターは最高と思いましたがゲームは・・・という感じです。

書込番号:3774510

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuni_ponさん
クチコミ投稿数:422件

2005/01/13 22:34(1年以上前)

過去の記事みましたが綺麗と言っている方もいるしにじんでいると言っている方もいますね。これは個人の感性?それとも液晶?うむ・・綺麗と言っている方の液晶を拝見してみたいです(^^;)

書込番号:3774675

ナイスクチコミ!0


しろくろしろさん

2005/01/14 01:29(1年以上前)

PS2に高画質を期待する方が間違ってると思いますよ。

書込番号:3775739

ナイスクチコミ!0


明日は仕事さん

2005/01/14 09:29(1年以上前)

初期のPSに比べると随分綺麗になりました。
ウチではこれで十分です。

販売ショップにも良くある問い合わせだそうです。
これ以上は求められない事例が殆どで、
内容としては「CG映画の様な画像でプレイ出来ると思った」が多いそうです。
ですのでPS2の画質が最大限生かされるのがD端子接続であり、
1080i、480i画質でもよく見れば綺麗になった?である事なのだと思われます。
解像度(?)が上がった分、
逆に荒く見えてザラついたスッキリしない画像に見えてしまうのでしょうね…。

書込番号:3776408

ナイスクチコミ!0


なんでだろ|(-_-)|さん

2005/01/14 19:57(1年以上前)

ちなみに家はX箱ですが、やっぱり液晶ディスプレイだと画像はダメですね。液晶テレビならまだましでしょうが…

書込番号:3778247

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuni_ponさん
クチコミ投稿数:422件

2005/01/14 21:26(1年以上前)

しろくろしろさん、明日は仕事さん、なんでだろさん、ありがとうございます。

やはり液晶ディスプレイでゲームをやるという考えが間違っていましたね。液晶ディスプレイと液晶テレビは同じ物だと思っていたので期待した自分の勉強不足でした・・。お恥ずかしい限りです(^^;)

色々とありがとうございました。

書込番号:3778656

ナイスクチコミ!0


リコール車?!さん

2005/01/17 02:21(1年以上前)

ブーンといった異音ですが、私は初期不良があったため、交換したので、2台のMDTを見ましたが、確かに輝度を1でも落としたときに2台とも小さくですが、ブーンと言う音がなります。まっ、そんな大きい音でもないのですが、気になる人は気になるであろう音ですね。でももしブーンと言う音が明らかに大きければ別ですが、多分、全機種が小さい音ですがそうなのではないでしょうか?みなさんのは如何でしょう。。。

書込番号:3791507

ナイスクチコミ!0


dfgjさん

2005/01/19 23:53(1年以上前)

この異音について、購入店に言ったところ、交換してもらい、本日届きました。ブライトネスを変更してみましたが、まったくの無音でした。
やはり、不具合だったのかもしれませんね。前は1点ドット欠けがありましたが、交換品にはまったくないのでラッキーでした。
購入店はソフマップです。

書込番号:3805602

ナイスクチコミ!0


へぼプログラマーさん

2005/01/29 10:22(1年以上前)

つい3日前に購入しました。
自分もブライトネス調整で、ブーンという異音が発生!
ここで同じような現象の事を見たのを思い出し、
初期不良だなこれは、常時点灯も一箇所ある事だし・・・と、
とりあえずショップのサポートセンターに電話する事にして
一旦寝ました。
で、今朝電話するのに現象確認のため起動した所、
調整しても異音がしない!直った?
まぁ直ったのなら良いかと思ったんですが・・・

しばらく点けっ放しにして、
再度ブライトネスを100にしてから下げるとまた異音が発生!
これは個体の問題でなくて、
この機種全体の不具合な気がするのですが?

まぁ、しばらく様子を見てみようと思ってます。

書込番号:3850835

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MDT191S [19インチ]」のクチコミ掲示板に
MDT191S [19インチ]を新規書き込みMDT191S [19インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDT191S [19インチ]
三菱電機

MDT191S [19インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月上旬

MDT191S [19インチ]をお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング