- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT191S [19インチ]
昨日こちらの書き込みをみて衝動買いしてみました。
都内のビッグで普通に買えました。ブラックしかありませんでしたが。
テレビ画質最高とか書いてあったので期待してましたが
CRTからの乗り換えでもあり、期待ほどではなかったです。
でも一応許容範囲でした。
画面の写りこみはちょっとうざったいですね。
テレビ付き液晶を買おうと思ったきっかけが、妹に買ってあげた激安テレビパソコンでして、これがすごくテレビ画質がいいのです。
ちなみにこれです。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00100211455
NECのVH300/7A 1ヶ月前に購入で8万でした。
15型ですがすごくきれいでした。
何よりもPIPの操作が快適でした。早くて使い心地最高でした。
あの使い心地を期待して買ったのですが、リモコンの反応悪すぎでした。画質も少し劣っています。何よりも価格が高すぎ。
と悪くいっていますが、19型でこのレベルのTV液晶がないとなれば
一応満足ということにしておきます。
来年にはこれより安くていいのがでるんだろうな・・・・・
0点
2004/12/26 10:21(1年以上前)
確かにテレビは、チューナーが今ひとつという感じですね。
ケーブルテレビ利用なのでゴースト関係ないので割と満足しています。
テレピなら遠目で見るので気にならないと思いますが、パソコンと同じに30センチ先で見れば粗が見えても仕方ないでしょう。
入力切替が順送りしかないのも不便ですね。
3つ先と分っていてもリモコンの反応遅いので思うとおりに切り替わらないのが難点です。
買う前に現物見て、特価販売の案内が来なかったら買ってなかったと思います。8万以下だから買ったような物ですね。
お店も赤字では売ってないでしょうから、来年早々には7万円程度にはなるのでしょうね。
書込番号:3687549
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT191S [19インチ]
表面はつや消しの方が好きなのですが、使わない時に鏡代わりに使えると考えれば良いのかな。
従来の17インチのと交換しましたが、サイズが大きくなるどころか小さくなってます。スペースが余裕で置けてグッドです。
明るすぎますね。100%→30%にブライト絞ってやっと目にしみない程度になりました。
子画面が使えるのも便利ですね。パソコンに負荷掛けずにテレビと両方見けるから便利。
プレステに繋いでゲームしても綺麗に写ります。
ドット抜けは、ありませんでした。安く買えたしラッキーだったかな。
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT191S [19インチ]
iiyama A901H + Sumsong 151MPの2台体制から、SHARPのIT-26M1と迷ったあげく、解像度の点でどうしても妥協できなくて、191Sに買い換えました。
在庫があったので、大宮祖父地図で99800-カード会員5000引き+プールポイントで購入です。
残念ながら中央下部に1カ所常時点灯がありましたが、PCで使っている分には気にならないレベルです。
地上・BS・CSチューナー DV-HRD2とHDDレコーダ AX-10に関してはともに問題ありません。151MPではワイド画面にするためにメニューからいちいち切り替えなければいけなかったのがなくなっただけでも、かなり楽です。ハイビジョンの画質も問題なしですが、デフォルトの画質だと若干明部がつぶれ気味になるかも。
ただ、PS2をD端子で接続した際に、「beatmaniaIIDXシリーズ」だけ、ゲーム起動後に画面が映らない症状が発生(他のソフトは正常に映る)。
151MPのときは映っていたので、ソフトとモニタとの相性のような気がします(TT
また、D1などの低解像度の画質補完に関しては、151MPと比べて若干ざらついた感じがします。(解像度の違いもありますが)
総合的に見れば、かなりイイ液晶モニタだと思います。
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT191S [19インチ]
一昨日入手しました 17インチを望んでいたのですが
D4 PIP などの満足するものがありませんでした
IOはPCとTVが独立しているので対象外です
サムソンとイイヤマは評判があまり良くないので考慮していました
MDT191を知ったのは12月になってからでした
19は大きすぎるけど私の願望していた機能はすべて入っています
選んで良かった 画面も実に綺麗です
幸い順調に手に入りました ドット欠けもありませんでした
ドット欠けが有るカキコが多いですがパーセンテージはどの位なのでしょうか?
今後の参考の為知りたいと思っています
0点
2004/12/21 10:29(1年以上前)
【やはりいいですね】さん、こんちわ。
ドット欠けのメーカー別機種別の発生件数比較は、多分無理なのではないでしょうか?
量販店販売員のクレーム受けに対する認知度によっては、結構教えてくれたりもしますが、
なぜだか詳しくは教えてくれません。
以前から三菱の液晶モニター製品は、ユーザーからのドット欠けの報告が目立ちますよね。
ただしこれまでの個人的経験上、どちらのメーカーでもドット欠けは必ずあるように思えます。
「この数まではクレーム対象外」なんて言われると、
液晶製造元の勝手な言い訳にしか過ぎないような気もしますが…。
MDT191Sの様にグレアパネルは、チョットしたホコリ&汚れが付いてもドット欠けに見えたりしますので、
気になるヵ所はクリーナー等で軽〜く拭いてみてください。
ちなみに知り合いのショップ店員は、コノ方法で何度も改善(?)させ、
「大丈夫ですヨ〜」の一言で満足して帰っていった客は多いそうです。
ドット欠けの書き込みが多いので、チョット口を挟んでみました。
余計なお世話でスンマセン。
書込番号:3664792
0点
2004/12/21 20:02(1年以上前)
ヨド○シカメラに電話してドット抜けの割合を聞いてみると1〜2割あるそうです。
書込番号:3666599
0点
2004/12/22 01:35(1年以上前)
明日は仕事さん LAX7さん こんばんは ご回答ありがとうございます
ドット欠けはかなり高い比率で有るのですね 私は液晶は2台目ですが
幸いな事に今まで問題がなかったのであまり気にしていませんでした
ドット欠けは不良品という時代を早く迎えたいですね
開発技術者に期待しています
書込番号:3668443
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT191S [19インチ]
今日、横浜のビックカメラで黒を買いました。白も売ってたようです。
ちなみにヨドバシでは黒白とも予約受付中となってました。
ヨドバシは23%ポイント還元で、今のところ一番安く手に入るようですが、
ビックも現金なら21%ポイント付きましたので、
年明けまで待てない人はビックを当たってみてはどうでしょうか
0点
2004/12/19 23:28(1年以上前)
このVISEO画質最高にいいです。
いままで179Sを使っていて、1台に1710S、もう一台をと
探していて12月某日発売で飛びついて買いました。
TVも着いていたのでというのも一つのたのしみでありました。
PCは画質最高ですね。
コレだけの画面処理はちょっと思い当たらない感じです。
TV地上波は全然ダメですね。ご愛嬌でしょう。
D端子での画像は最高ですのでDVD鑑賞はこれまたいうこと無し!
とにかく8万円台で買えるTVつきとしては現役最強という
感じです。操作もしやすく、リモコンも使いやすいです。
音声もついているがちょっとパワー足らずかな。
音が小さき気がします。
問題点といえばコントラスト50%でも薄黄色が
うまく表現できない(映らない)のが
大難点。
MSNメッセンジャーでの未読メールを薄黄色で表示されるのが
まったくわからないことに最近気づいて現在は
コントラストを10%までに落として使用してます。
どっちにしろバックライト明るすぎで全てで
超押さえ気味で使用してます。
トータル的には調整できる範囲であり、バランス良し、
画質良しで、ドット抜けも無し。
ここの掲示板や他のところみてみてもドット抜け無いようですね。
今が買いです。
これは最高の液晶です。
書込番号:3658074
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT191S [19インチ]
12月13日にヨドバシに発注し1月末入荷と言われましたが
12月18日に入荷の連絡があり早速取りに行きました
取りあえず設定はアナログ1280x1024にしただけですが
綺麗ですね満足です
ドット抜けもなく安定した画面です 私の環境では写込みもありません今まではプリントンのTVチューナー・PIP付きのの15インチを使用していましたが物足らずでした 特にTVはちゃちでした
ビデオ編集はPIPが必要なのでやっと念願のモニターを見つけました
ヨドバシのポイント23000付きましたが
20000円位の照明器具購入予定ですので前金と思っています
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



