MDT191S(BK) [19インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:19型(インチ) 解像度(規格):SXGA 表面処理:グレア(光沢) 入力端子:D-Subx1/コンポジットx1/D4端子x1/DVIx1 MDT191S(BK) [19インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDT191S(BK) [19インチ]の価格比較
  • MDT191S(BK) [19インチ]のスペック・仕様
  • MDT191S(BK) [19インチ]のレビュー
  • MDT191S(BK) [19インチ]のクチコミ
  • MDT191S(BK) [19インチ]の画像・動画
  • MDT191S(BK) [19インチ]のピックアップリスト
  • MDT191S(BK) [19インチ]のオークション

MDT191S(BK) [19インチ]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年12月上旬

  • MDT191S(BK) [19インチ]の価格比較
  • MDT191S(BK) [19インチ]のスペック・仕様
  • MDT191S(BK) [19インチ]のレビュー
  • MDT191S(BK) [19インチ]のクチコミ
  • MDT191S(BK) [19インチ]の画像・動画
  • MDT191S(BK) [19インチ]のピックアップリスト
  • MDT191S(BK) [19インチ]のオークション

MDT191S(BK) [19インチ] のクチコミ掲示板

(705件)
RSS

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDT191S(BK) [19インチ]」のクチコミ掲示板に
MDT191S(BK) [19インチ]を新規書き込みMDT191S(BK) [19インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画面が長い?

2005/01/15 00:34(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT191S [19インチ]

スレ主 けとけさん

こんにちは今日この商品を買いました。ドット抜けもなく非常にきれなのですが非常に明るすぎます。皆さんはどんな設定されているでしょうか?それと今までがワイド液晶などを使ってきたので違和感があるのですが普通のTVに比べてなんか縦に長いような気がしますがこれは問題はないのでしょうか?

書込番号:3779903

ナイスクチコミ!0


返信する
カロ爺さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:3件 ZARD Forever 

2005/01/15 01:31(1年以上前)

>普通のTVに比べてなんか縦に長いような気がしますがこれは問題はないのでしょうか?


この商品を使用しているわけではありませんので詳しい事は分かりませんが、TV画面でのアスペクト比固定機能が付いていないのではないでしょうか?

TV画面時に下記サイトのサッカー画面の様に上下に黒帯は表示されますか?
http://www.iodata.jp/prod/display/lcd/2004/lcd-tv194c/index.htm

黒帯部が無く画面いっぱいにTV画面が表示されているのであれば、アスペクト比(画面の横対縦の比率で一般的なTVは4:3、このモニタは5:4)の関係で若干縦長に表示されてしまいますね。

書込番号:3780227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:4件

2005/01/15 22:49(1年以上前)

この機種にアスペクト比調整機能はついていますので、取説を参照して
調整してください。
 個人的には、アスペクト比4:3の映像を無理矢理ワイドに引き伸ばした方が
違和感を感じますけど・・・

 この機種からチューナーを省いた機種を使っていますが、輝度、
コントラストとも、かなり落として使っています。
 それでも目が疲れ易いので、少し、苦労してます。

書込番号:3784636

ナイスクチコミ!0


もんごらさん

2005/01/16 23:14(1年以上前)

明るさ100コントラスト0じゃないと明るすぎて駄目です
それから、シネマモードにすると少しだけ暗くなります

書込番号:3790510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

悲しい事に異音がします。

2005/01/12 13:20(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT191S [19インチ]

スレ主 kuni_ponさん
クチコミ投稿数:422件

本日商品が到着して早速取り付けたのですがドット欠けが2個・・。

一つは緑っぽい感じで気にならないのですがもう一つが黄色で黒い画面の時には悲しい程気になります(TT)

ドット欠けはしょうがないと思い画面の調整をしていたらブライトネスを調整すると異音がします。プ〜ンといった感じの音です・・。

最初から100%になっていますがそれを1でも落とすと異音が鳴り出します。今までイーヤマの液晶でもそんな音はしなかったですしすごい気になります・・。これはやっぱり初期不良でしょうか?

書込番号:3768066

ナイスクチコミ!0


返信する
kanasugi1さん

2005/01/12 14:32(1年以上前)

輝度を落としたときに異音(ブーン)がするのでしたら、明らかに異常(初期不良)でしょう。

堂々と、新品との交換を要求できますね!

書込番号:3768253

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuni_ponさん
クチコミ投稿数:422件

2005/01/12 14:35(1年以上前)

追加で質問です。PS2をD端子接続でプレイしてみたのですが画質が思ったよりもクッキリしていなくて凹みました。今まではソニーのブラウン管25型のベガでAVマルチ入力を通じてゲームをプレイしていたのですが明らかに質が落ちて一番小さな画面サイズでしか耐えられません・・。これは液晶の宿命なんですかね・・。

書込番号:3768257

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuni_ponさん
クチコミ投稿数:422件

2005/01/12 14:39(1年以上前)

kanasugi1さん

早速のご回答ありがとうございます。
やはり初期不良ですか・・・。

新品に交換できるなら嬉しいですが年始早々運がないですね。
この場合は販売店・三菱サポートどちらに電話をした方が良いのでしょうか??

書込番号:3768274

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2005/01/12 16:43(1年以上前)

大手の量販店(ヤマダ、コジマ、ヨドバシ、K's、ビック 等)でしたら、販売店に連絡すれば、即、初期不良として、新品との交換が可能でしょう。

ネット通販でしたら、ショップによって対応が異なりますので、そのショップの「ご利用規約」をよくお読みください。

初期不良の場合

すべてメーカー対応
3日間以内なら可
1週間以内なら可

等、ショップによってさまざまです。

書込番号:3768609

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuni_ponさん
クチコミ投稿数:422件

2005/01/12 16:59(1年以上前)

kanasugi1さん

ご丁寧にありがとうございました。
ヨドバシに電話したところ他店に在庫があれば交換してもらえるみたいです。

次回はドット欠けがなければ一番なんですが(^^)
ありがとうございました。

書込番号:3768662

ナイスクチコミ!0


裏原いちばんさん

2005/01/12 19:01(1年以上前)

高い買い物だけに交換してもらえて良かったですね \(^O^)

書込番号:3769055

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuni_ponさん
クチコミ投稿数:422件

2005/01/12 19:23(1年以上前)

裏原いちばんさん

ありがとうございます。
やはり価格が高いので交換してもらえて良かったです。

ですがやはり人気商品の為に入荷が20日前後みたいです。

PCディスプレイとしては文句なく最高ですね。すごい綺麗です。
テレビチューナーは綺麗ではないですが小さくすれば問題ないですしPIP機能はいいですね。初めてのチューナー付き液晶なので満足です。

一つ残念なのはやはりゲームです。他の方がグランツーリスモ4がすごい綺麗だと期待していたのですが小画面(これでも高画質とは感じないですが)にしないと個人的に納得できませんでした。全体的ににじんでハッキリした画像ではありません。やはりブラウン管と液晶のD端子の映りは違うんでしょうか・・。D4端子に期待しすぎたので残念でした。それともこれも初期不良??

書込番号:3769130

ナイスクチコミ!0


なんでだろ|(-_-)|さん

2005/01/13 10:20(1年以上前)

PS2がSXGAに対応していないだけの話。
家庭用ゲーム主体なら液晶は止めるべきでしたね。
にしてもこの手の勘違い多すぎですね。もう少し液晶とブラウン管の違いをメーカーも解るように解説しなきゃいけないし、購入する人ももっと勉強しなきゃ。ネ!

書込番号:3772057

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuni_ponさん
クチコミ投稿数:422件

2005/01/13 14:36(1年以上前)

なんでだろさん

なるほど!勉強になりました。最近は液晶が支流なので高画質と思い込んでいましたが色々あるんですね。まぁこのディスプレイは様々な使い方が出来るのでなんとか我慢します。せっかくD端子ケーブル買ったのになんだかなぁって感じですが(笑)

書込番号:3772781

ナイスクチコミ!0


抹茶ネコさん

2005/01/13 21:27(1年以上前)

グランツーリスモ4をプレイされているとのことですが、画面表示設定を1080iに
設定しましたか?
また、この製品の場合、液晶の特性以前に、D端子接続(私の確認した範囲だと
480i使用時)の画質には問題があるようです。
詳細は発言番号[3702710]の一連の発言をご参照ください。

書込番号:3774205

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuni_ponさん
クチコミ投稿数:422件

2005/01/13 22:12(1年以上前)

抹茶ネコさん

レスありがとうございます。
抹茶ネコさんがおっしゃっている事はゲームオプションの画質変更ですよね?はい、もちろんしました。一番最初見た時D端子がおかしいじゃないかと思いS端子に切り替えましたがあんまり変わらず再度D端子で3種類の画像全て試してみましたが個人的に変化が感じられませんでした。

言葉で表すのは難しいんですが荒いというか見ていて辛いですね、正直・・。もしかしたらベガのAVマルチ入力の高画質に慣れすぎてるのかもしれないですがD4がここまでとは思いませんでした。最大画面だと当然荒くなるのは解っているのでカスタムで小さくしても正直高画質とは感じません。ジャギーも想像以上に辛いです。

当方が期待しすぎたならしょうがないんですが納得いかないですね。やはりTVゲームを目的にして買ったのもありますので・・・。さっきベガでプレイしていましたがやっぱ綺麗です・・。PCモニターは最高と思いましたがゲームは・・・という感じです。

書込番号:3774510

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuni_ponさん
クチコミ投稿数:422件

2005/01/13 22:34(1年以上前)

過去の記事みましたが綺麗と言っている方もいるしにじんでいると言っている方もいますね。これは個人の感性?それとも液晶?うむ・・綺麗と言っている方の液晶を拝見してみたいです(^^;)

書込番号:3774675

ナイスクチコミ!0


しろくろしろさん

2005/01/14 01:29(1年以上前)

PS2に高画質を期待する方が間違ってると思いますよ。

書込番号:3775739

ナイスクチコミ!0


明日は仕事さん

2005/01/14 09:29(1年以上前)

初期のPSに比べると随分綺麗になりました。
ウチではこれで十分です。

販売ショップにも良くある問い合わせだそうです。
これ以上は求められない事例が殆どで、
内容としては「CG映画の様な画像でプレイ出来ると思った」が多いそうです。
ですのでPS2の画質が最大限生かされるのがD端子接続であり、
1080i、480i画質でもよく見れば綺麗になった?である事なのだと思われます。
解像度(?)が上がった分、
逆に荒く見えてザラついたスッキリしない画像に見えてしまうのでしょうね…。

書込番号:3776408

ナイスクチコミ!0


なんでだろ|(-_-)|さん

2005/01/14 19:57(1年以上前)

ちなみに家はX箱ですが、やっぱり液晶ディスプレイだと画像はダメですね。液晶テレビならまだましでしょうが…

書込番号:3778247

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuni_ponさん
クチコミ投稿数:422件

2005/01/14 21:26(1年以上前)

しろくろしろさん、明日は仕事さん、なんでだろさん、ありがとうございます。

やはり液晶ディスプレイでゲームをやるという考えが間違っていましたね。液晶ディスプレイと液晶テレビは同じ物だと思っていたので期待した自分の勉強不足でした・・。お恥ずかしい限りです(^^;)

色々とありがとうございました。

書込番号:3778656

ナイスクチコミ!0


リコール車?!さん

2005/01/17 02:21(1年以上前)

ブーンといった異音ですが、私は初期不良があったため、交換したので、2台のMDTを見ましたが、確かに輝度を1でも落としたときに2台とも小さくですが、ブーンと言う音がなります。まっ、そんな大きい音でもないのですが、気になる人は気になるであろう音ですね。でももしブーンと言う音が明らかに大きければ別ですが、多分、全機種が小さい音ですがそうなのではないでしょうか?みなさんのは如何でしょう。。。

書込番号:3791507

ナイスクチコミ!0


dfgjさん

2005/01/19 23:53(1年以上前)

この異音について、購入店に言ったところ、交換してもらい、本日届きました。ブライトネスを変更してみましたが、まったくの無音でした。
やはり、不具合だったのかもしれませんね。前は1点ドット欠けがありましたが、交換品にはまったくないのでラッキーでした。
購入店はソフマップです。

書込番号:3805602

ナイスクチコミ!0


へぼプログラマーさん

2005/01/29 10:22(1年以上前)

つい3日前に購入しました。
自分もブライトネス調整で、ブーンという異音が発生!
ここで同じような現象の事を見たのを思い出し、
初期不良だなこれは、常時点灯も一箇所ある事だし・・・と、
とりあえずショップのサポートセンターに電話する事にして
一旦寝ました。
で、今朝電話するのに現象確認のため起動した所、
調整しても異音がしない!直った?
まぁ直ったのなら良いかと思ったんですが・・・

しばらく点けっ放しにして、
再度ブライトネスを100にしてから下げるとまた異音が発生!
これは個体の問題でなくて、
この機種全体の不具合な気がするのですが?

まぁ、しばらく様子を見てみようと思ってます。

書込番号:3850835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TVの画質

2005/01/11 19:11(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT191S [19インチ]

スレ主 亜歩論さん

19インチのTV付き液晶モニターの購入を考えています。
スペック的には◎なんですが、TVの画質はどんな感じでしょうか?

書込番号:3764673

ナイスクチコミ!0


返信する
抹茶ネコさん

2005/01/11 20:17(1年以上前)

個人的には、TVの画質は「あまり良くない」と思います。

その理由は、赤色や肌色の部分の左側に、かなり大きな黄色の色ずれが発生
するからです。
何台か展示品を見ましたが、いずれも同じような症状が確認できたので、
ゴーストや個体の不具合ではなく、この製品のTVチューナーの特性でしょう。
チューナーの調整で改善できないか、メーカーに問い合わせしようとは
思っていますが……

#上記のような現象が起こっていない方がいましたらぜひお知らせください。

しかし、その1点だけ除けば、それほど悪くないと思います。
発色はこの価格帯のTVチューナー付きモニタの中では良い部類に入ります。
さすがに「PCにも繋げられる液晶テレビ」と比べると絵作りでは劣りますが、
PCモニタメインで使い、たまにTVも見るという用途であれば、(色ずれを除けば)
不満はないですね。
ただ、初期状態ではコントラストが高すぎるように感じたので、若干の調整は必要です。

書込番号:3764926

ナイスクチコミ!0


やまぎしの神さん

2005/01/11 21:19(1年以上前)

テレビ画質は悪いです。
正直いって地上波専用のテレビの比ではありません。
ブロックノイズが多い、シャギー状の残像が付き纏う。

ですが、いろいろみましたがこの価格帯のPCモニター兼用なら
十分な画質だと思われます。
個人的にはIODATAも
地上波をみるならいいと思います。
しかしPCが主の利用であるなら
三菱をお勧めします。

書込番号:3765247

ナイスクチコミ!0


meari-さん

2005/01/13 00:02(1年以上前)

個人的にはとってもいいです。
私が見る限りではブロックノイズも感じられません
やはり液晶の仕様に加えTVの規格からどうしてもフルのサイズで表示すると荒くなると思いますがそれでもきれいだと思いました。TV画面として出力してるのでインタレースの解除による極端なぼやけがでないぶんノイズリダクションによるぼやけが少なく気に入っています

書込番号:3770771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

静かですか?

2005/01/10 22:55(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT191S [19インチ]

スレ主 れんじゃさん

購入された方に聞きたいのですが

IIYAMAのProLite C480T(TVチューナー付き)の掲示板を見ていて「ファンの音がうるさい」と書いてありましたが、MDT191Sはどうでしょうか?うるさくないですか?

書込番号:3761445

ナイスクチコミ!0


返信する
抹茶ネコさん

2005/01/10 22:59(1年以上前)

MDT191Sにはそもそもファンが付いていないので、ディスプレイ自体は非常に静かです。

書込番号:3761473

ナイスクチコミ!0


スレ主 れんじゃさん

2005/01/10 23:29(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。

静かだということで安心しました。デザインもスペックも良いので購入しようと思っています。

ところで、光沢パネルですがワード等使用していて目は疲れませんか?スピーカー(2W+2W)の音質はどうでしょう?

書込番号:3761680

ナイスクチコミ!0


APESTARさん

2005/01/11 00:20(1年以上前)

ぜんぜん問題ないです!!!

全部が完璧のモニタはなかなかないですよ!!!

色は黒がいいですね!!ドット抜けのないことを祈るべしです。

書込番号:3762039

ナイスクチコミ!0


スレ主 れんじゃさん

2005/01/11 06:10(1年以上前)

情報ありがとうございます。

今週中にヨドバシに行って実際に見てみます。

しかし、最初は5万以内で予算を組んでいましたが「良いもの」を探すうちに8万台まできました。

書込番号:3762759

ナイスクチコミ!0


だーまさん

2005/01/11 20:25(1年以上前)

イーヤマ C480Tを売却し、MDT191Sを購入しました。
購入先はヨドバシ新宿 200円よけいに買ってポイント23%還元でした。
ポイントを考えるとかなり安かったと思います。

で、比較です。
リモコンにPC、TV、外部入力ボタンが独立していないので切り替えが面倒。
チャンネル送り(1,2,4,6・・)と送る場合はいいのですが、チャンネル選択でボタンを押してしまうと、PIPモードが解除され、テレビ全画面になってしまう。

ここまでは、設定で変えられるかもしれません。
まだ説明書をよく読んでないのですみません。

ファンがないので無音で静か(笑
それと、イーヤマのはテレビの映像&音声が遅いです。
並べておいていますが、0.5秒程度遅いです。
普通のテレビ用に比べてイーヤマだけ遅かったです。

画質はPC用および、(特に)テレビは三菱の方がきれいです。
明るさもスペック上イーヤマの方が上だと思うのですが、
こちらの方がきれいでした。

残り物に福があるかわかりませんが、ドッド抜けが無くてよかったです。

書込番号:3764971

ナイスクチコミ!0


スレ主 れんじゃさん

2005/01/12 21:26(1年以上前)

だーま さん
イーヤマとの比較よくわかりました。
イーヤマのはテレビの映像&音声が遅い、画質はPC用および(特に)テレビは三菱の方がきれい、というのは実際比べないとわかりませんよね。
情報ありがとうございました。

書込番号:3769683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

付属のスピーカーについて

2005/01/08 14:42(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT191S [19インチ]

スレ主 スピーカ外したいさん

現在、このモニターを購入しようか迷っています。。
付属のスピーカーについて教えて下さい。

店頭で見てきました。スピーカーは簡単に外せるようですが、外した後に本体(液晶部)とつながっているケーブルを、外部スピーカーと接続することは可能でしょうか?
また、同様に電源コネクタらしきものがありますが、ここから外部スピーカーへ電力を供給することはできますか?

これが、可能ならすぐにでも購入を決めたいと思います。

ご存知の方がいれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:3747465

ナイスクチコミ!0


返信する
明日は仕事さん

2005/01/08 21:15(1年以上前)

購入後、音質がショボければ[スピーカ外したい]さんと同様の事を考えていました。
しかし我が家の環境はメインスピーカーが別にありますので、
出勤前などTVを子供に占領されている時、
ニュースなどを見る時は結構重宝しています。
そしてこのスピーカー、結構聞かせてくれていますよ。
迫力はありませんが、一昔前の18インチブラウン管辺りのテレビよりはずっと良い音です。
店頭では騒雑としていますので確認しにくいですが…。

電力の供給ですが、規格が全て合えば多分大丈夫だと思います。
しかし必要以上にアンプ内蔵スピーカーの負荷がかかったりすると、
モニター内部に負担がかかってくるので、寿命は間違いなく縮むでしょう。
ACアダプターの配線一本減るだけの事ですので、
止めた方が無難かと思われます。

書込番号:3749172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

「プー」って音が聞こえる。

2005/01/08 14:00(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT191S [19インチ]

スレ主 綺麗な液晶は好きですか?さん

年末にMDT191Sを買いました。
TV、PCでの画質も良いし、反応速度も速いようでゲームにも最適ですね。
高価でしたが、買って良かったです。

使っていて気になったのですが、スピーカーあたりから「プー」っと
常時、音が鳴っています。電子機器から遠ざけたり、配線抜いたり、
右横のボリュームを最小にしても同じでした。
大きな音ではないですが、静かな部屋だとちょっと気になります。
同じ現象の方いらっしゃいますか?

#それにしても、三菱サポート繋がらないなぁ。

書込番号:3747333

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MDT191S(BK) [19インチ]」のクチコミ掲示板に
MDT191S(BK) [19インチ]を新規書き込みMDT191S(BK) [19インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDT191S(BK) [19インチ]
三菱電機

MDT191S(BK) [19インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月上旬

MDT191S(BK) [19インチ]をお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング