MDT191S(BK) [19インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:19型(インチ) 解像度(規格):SXGA 表面処理:グレア(光沢) 入力端子:D-Subx1/コンポジットx1/D4端子x1/DVIx1 MDT191S(BK) [19インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDT191S(BK) [19インチ]の価格比較
  • MDT191S(BK) [19インチ]のスペック・仕様
  • MDT191S(BK) [19インチ]のレビュー
  • MDT191S(BK) [19インチ]のクチコミ
  • MDT191S(BK) [19インチ]の画像・動画
  • MDT191S(BK) [19インチ]のピックアップリスト
  • MDT191S(BK) [19インチ]のオークション

MDT191S(BK) [19インチ]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年12月上旬

  • MDT191S(BK) [19インチ]の価格比較
  • MDT191S(BK) [19インチ]のスペック・仕様
  • MDT191S(BK) [19インチ]のレビュー
  • MDT191S(BK) [19インチ]のクチコミ
  • MDT191S(BK) [19インチ]の画像・動画
  • MDT191S(BK) [19インチ]のピックアップリスト
  • MDT191S(BK) [19インチ]のオークション

MDT191S(BK) [19インチ] のクチコミ掲示板

(705件)
RSS

このページのスレッド一覧(全160スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDT191S(BK) [19インチ]」のクチコミ掲示板に
MDT191S(BK) [19インチ]を新規書き込みMDT191S(BK) [19インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TVの画質

2005/01/11 19:11(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT191S [19インチ]

スレ主 亜歩論さん

19インチのTV付き液晶モニターの購入を考えています。
スペック的には◎なんですが、TVの画質はどんな感じでしょうか?

書込番号:3764673

ナイスクチコミ!0


返信する
抹茶ネコさん

2005/01/11 20:17(1年以上前)

個人的には、TVの画質は「あまり良くない」と思います。

その理由は、赤色や肌色の部分の左側に、かなり大きな黄色の色ずれが発生
するからです。
何台か展示品を見ましたが、いずれも同じような症状が確認できたので、
ゴーストや個体の不具合ではなく、この製品のTVチューナーの特性でしょう。
チューナーの調整で改善できないか、メーカーに問い合わせしようとは
思っていますが……

#上記のような現象が起こっていない方がいましたらぜひお知らせください。

しかし、その1点だけ除けば、それほど悪くないと思います。
発色はこの価格帯のTVチューナー付きモニタの中では良い部類に入ります。
さすがに「PCにも繋げられる液晶テレビ」と比べると絵作りでは劣りますが、
PCモニタメインで使い、たまにTVも見るという用途であれば、(色ずれを除けば)
不満はないですね。
ただ、初期状態ではコントラストが高すぎるように感じたので、若干の調整は必要です。

書込番号:3764926

ナイスクチコミ!0


やまぎしの神さん

2005/01/11 21:19(1年以上前)

テレビ画質は悪いです。
正直いって地上波専用のテレビの比ではありません。
ブロックノイズが多い、シャギー状の残像が付き纏う。

ですが、いろいろみましたがこの価格帯のPCモニター兼用なら
十分な画質だと思われます。
個人的にはIODATAも
地上波をみるならいいと思います。
しかしPCが主の利用であるなら
三菱をお勧めします。

書込番号:3765247

ナイスクチコミ!0


meari-さん

2005/01/13 00:02(1年以上前)

個人的にはとってもいいです。
私が見る限りではブロックノイズも感じられません
やはり液晶の仕様に加えTVの規格からどうしてもフルのサイズで表示すると荒くなると思いますがそれでもきれいだと思いました。TV画面として出力してるのでインタレースの解除による極端なぼやけがでないぶんノイズリダクションによるぼやけが少なく気に入っています

書込番号:3770771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

静かですか?

2005/01/10 22:55(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT191S [19インチ]

スレ主 れんじゃさん

購入された方に聞きたいのですが

IIYAMAのProLite C480T(TVチューナー付き)の掲示板を見ていて「ファンの音がうるさい」と書いてありましたが、MDT191Sはどうでしょうか?うるさくないですか?

書込番号:3761445

ナイスクチコミ!0


返信する
抹茶ネコさん

2005/01/10 22:59(1年以上前)

MDT191Sにはそもそもファンが付いていないので、ディスプレイ自体は非常に静かです。

書込番号:3761473

ナイスクチコミ!0


スレ主 れんじゃさん

2005/01/10 23:29(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。

静かだということで安心しました。デザインもスペックも良いので購入しようと思っています。

ところで、光沢パネルですがワード等使用していて目は疲れませんか?スピーカー(2W+2W)の音質はどうでしょう?

書込番号:3761680

ナイスクチコミ!0


APESTARさん

2005/01/11 00:20(1年以上前)

ぜんぜん問題ないです!!!

全部が完璧のモニタはなかなかないですよ!!!

色は黒がいいですね!!ドット抜けのないことを祈るべしです。

書込番号:3762039

ナイスクチコミ!0


スレ主 れんじゃさん

2005/01/11 06:10(1年以上前)

情報ありがとうございます。

今週中にヨドバシに行って実際に見てみます。

しかし、最初は5万以内で予算を組んでいましたが「良いもの」を探すうちに8万台まできました。

書込番号:3762759

ナイスクチコミ!0


だーまさん

2005/01/11 20:25(1年以上前)

イーヤマ C480Tを売却し、MDT191Sを購入しました。
購入先はヨドバシ新宿 200円よけいに買ってポイント23%還元でした。
ポイントを考えるとかなり安かったと思います。

で、比較です。
リモコンにPC、TV、外部入力ボタンが独立していないので切り替えが面倒。
チャンネル送り(1,2,4,6・・)と送る場合はいいのですが、チャンネル選択でボタンを押してしまうと、PIPモードが解除され、テレビ全画面になってしまう。

ここまでは、設定で変えられるかもしれません。
まだ説明書をよく読んでないのですみません。

ファンがないので無音で静か(笑
それと、イーヤマのはテレビの映像&音声が遅いです。
並べておいていますが、0.5秒程度遅いです。
普通のテレビ用に比べてイーヤマだけ遅かったです。

画質はPC用および、(特に)テレビは三菱の方がきれいです。
明るさもスペック上イーヤマの方が上だと思うのですが、
こちらの方がきれいでした。

残り物に福があるかわかりませんが、ドッド抜けが無くてよかったです。

書込番号:3764971

ナイスクチコミ!0


スレ主 れんじゃさん

2005/01/12 21:26(1年以上前)

だーま さん
イーヤマとの比較よくわかりました。
イーヤマのはテレビの映像&音声が遅い、画質はPC用および(特に)テレビは三菱の方がきれい、というのは実際比べないとわかりませんよね。
情報ありがとうございました。

書込番号:3769683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ヘッドホンの音声にノイズが入ります!

2005/01/08 16:42(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT191S [19インチ]

スレ主 ノイズが入るんですけど・・・さん

年末にスペックが気に入り、このモニタを購入したのですが、
ヘッドホン端子からヘッドホンを使用して音声を聞くと左右両側から常に「ブチブチ、ブツブツ」とノイズが入り、初期不良と判断。購入店にて新品交換してもらいました。
っで今度は大丈夫かなと思ったのですが・・・
今度は、右側から常に「ブチブチ、ブツブツ」とノイズが入っています。
入力ソースに関係なく、ビデオ入力など何も接続していないソースを選んでもこのノイズは常に入っています。
今回は左側が何ともなかった(無音)だったので余計に気になり、明らかにおかしいです。購入店にはもう在庫がないらしく、修理に出そうと思っているのですが、同じような症状を経験された方はおられませんでしょうか?
何かこちら側に原因があるのでしょうか?

書込番号:3747939

ナイスクチコミ!0


返信する
明日は仕事さん

2005/01/08 21:27(1年以上前)

自分の知る限りでは初めて聞くケースですね。
と言うよりもPC音声出力からの配線もはずし、
モニターケーブルもはずした状態での確認でしょうか?
要するに電源コード以外は全く接続していない状態です。

経験からするとPC本体からのノイズの様な気がしますし、
音量や部屋の環境にもよります。
(普段は慣れていますが、昼間は家外部の雑音が結構しています)

一度試してはいかがでしょうか…。
また詳しく結果を教えて下さい。
ひょっとすると同じ悩みの方が居られるかも知れませんので。

書込番号:3749255

ナイスクチコミ!0


雪の大山さん

2005/01/10 22:05(1年以上前)

他の電化製品が近くで作動していないですか。
電源が入っていたら順番にoffにしコンセントを抜いてみてください。
案外他の電化製品のノイズを拾っていることもありえますよ。
(距離をとればok なこともありえるかな。)

書込番号:3761071

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノイズが入るんですけど・・・さん

2005/01/11 12:53(1年以上前)

「明日は仕事」さん、「雪の大山」さん返信どうもありがとうございます。
反応が遅れまして済みません。色々と忙しくて手が回りませんでした。

まず「明日は仕事」さんが書かれている様にモニタの電源のみの状態で確認をしてみました。
しかし、結果は同じです。PC、ビデオ-1、ビデオ-2にて確認しましたが、やはりヘッドホンの右側から常にノイズが「ブチブチ、ブツブツ」と...

次に「雪の大山」さんが書かれている様にPCを置いている部屋の全ての
コンセントを抜いて、モニタの電源だけが入っている状態で確認をしました。しかし、これもまた結果は同じです。

ところでこのモニタを買ったのは今日、新聞にも載っていた家電量販店の「ニ○ミヤ」なのです。
お店も閉まっているみたいだし...どうしたものか、やっぱりメーカー修理でしょうか?

書込番号:3763551

ナイスクチコミ!0


雪の大山さん

2005/01/11 20:48(1年以上前)

やはり同じでしたか。
モニタの電源のみの状態(PC本体はOFF)で、結果は同じであれば
後は 後はヘッドホンのジャックの接続状態ですね。
ジャックの接続の良否は、インピーダンスが合っているかどうか分かりませんが、ヘッドホンをコンポ(ラジオ)等の電化製品にボユウムを最低にしてに接続し(最低にしないと鼓膜を痛めることがあります。)、ボリュームをゆっくり大きくしていけばどうですか。
ノイズ有りますか。 なければ
後は購入店行きかな?

書込番号:3765086

ナイスクチコミ!0


雪の大山さん

2005/01/11 20:56(1年以上前)

誤記がありました。
ボリューム(ボユウム)
もう一つ ジャックがなければ取消します。

書込番号:3765137

ナイスクチコミ!0


明日は仕事さん

2005/01/12 00:26(1年以上前)

一度メーカーさんとじっくり相談してみてください。
相手も人の子ですから、
こちらがテンションを上げると、
良い結果は見えてこないと思いますので、
くわしく説明してみてください。
当方のこれまでの経験では、三菱さんのサポートは良い印象の部類です。

とにかく高額製品なので、多少からずとも無茶なハード点検も止めた方が無難です。
「雪の大山」さんのおっしゃる様にヘッドホンも怪しいですよね。
以外とそういったハードウェアも問題になりますから。
点検はいかがだったでしょうか?

あと、部屋を替えてコンセントを刺し、試してみてはいかがでしょうか?
出来ればご友人のお宅などにお邪魔して試してみると、効果覿面に判断出来ると思います。

書込番号:3766489

ナイスクチコミ!0


ookinnaさん

2005/01/12 09:13(1年以上前)

ノイズを気にされるのでしたら、コンセントの極性も揃えた方がよろしいかと思います。
一般的に2ッ口であれば、左側の差し込み口(微妙に長い口の方)がアース側(接地側)です。
機器に直づけのコードの場合、コード自体に刻印や表示の有る側がその機器のアース側となります。
このように極性を守ることでノイズが低減されると言われています。
オーディオ機器メーカーから差し込んだコンセントの極性が正しいかどうかLEDなどで表示できるテーブルタップなども発売されてますので、それを利用してみるのも良いかもしれません。

もちろん基本的にはタコ足配線なんてもってのほか。
業者に頼めば簡単にコンセントは増設してもらえますので、必要数を確保しましょう。

以上、電源からの原因を探るアプローチでした。

書込番号:3767424

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノイズが入るんですけど・・・さん

2005/01/13 14:16(1年以上前)

「雪の大山」さん、「明日は仕事」さん、「ookinna」さん
ご返信どうもありがとうございます。
皆さんのご指導通り、チェックを行いましたのでご報告します。

まず、「雪の大山」さんが書かれている内容ですが、
手持ちの他のヘッドホン(合計3つ)でも確認を行いました。
でも結果は同じでした。それにこれらのヘッドホンは、
他のオーディオ機器ではノイズなど全く入ったことがありません。

次に、「明日は仕事」さんが書かれている様に
モニタを他の部屋(極力他の家電製品を置いていない部屋)に移し
確認を行いました。しかし、結果は同じでした。
さすがに友人の家まで持ち込むということまではしていません。

最後に「ookinna」さんの書かれているご指摘ですが、
恥ずかしながらモニタの電源をタコ足配線から取っていました。
それで壁のコンセントから直接電源を取り、コンセントの挿す
方向も両方で確認を行いました。
でも、残念ながら結果は同じ、右側からノイズが入ります。

やはりサポートに相談をした方が良いかなと思っています。
購入した販売店は、店舗を閉めている状態ですし...
皆さん、色々と助言どうもありがとうございました。
また良いアイデアがありましたら是非ご教授下さい。

書込番号:3772729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

付属のスピーカーについて

2005/01/08 14:42(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT191S [19インチ]

スレ主 スピーカ外したいさん

現在、このモニターを購入しようか迷っています。。
付属のスピーカーについて教えて下さい。

店頭で見てきました。スピーカーは簡単に外せるようですが、外した後に本体(液晶部)とつながっているケーブルを、外部スピーカーと接続することは可能でしょうか?
また、同様に電源コネクタらしきものがありますが、ここから外部スピーカーへ電力を供給することはできますか?

これが、可能ならすぐにでも購入を決めたいと思います。

ご存知の方がいれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:3747465

ナイスクチコミ!0


返信する
明日は仕事さん

2005/01/08 21:15(1年以上前)

購入後、音質がショボければ[スピーカ外したい]さんと同様の事を考えていました。
しかし我が家の環境はメインスピーカーが別にありますので、
出勤前などTVを子供に占領されている時、
ニュースなどを見る時は結構重宝しています。
そしてこのスピーカー、結構聞かせてくれていますよ。
迫力はありませんが、一昔前の18インチブラウン管辺りのテレビよりはずっと良い音です。
店頭では騒雑としていますので確認しにくいですが…。

電力の供給ですが、規格が全て合えば多分大丈夫だと思います。
しかし必要以上にアンプ内蔵スピーカーの負荷がかかったりすると、
モニター内部に負担がかかってくるので、寿命は間違いなく縮むでしょう。
ACアダプターの配線一本減るだけの事ですので、
止めた方が無難かと思われます。

書込番号:3749172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

「プー」って音が聞こえる。

2005/01/08 14:00(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT191S [19インチ]

スレ主 綺麗な液晶は好きですか?さん

年末にMDT191Sを買いました。
TV、PCでの画質も良いし、反応速度も速いようでゲームにも最適ですね。
高価でしたが、買って良かったです。

使っていて気になったのですが、スピーカーあたりから「プー」っと
常時、音が鳴っています。電子機器から遠ざけたり、配線抜いたり、
右横のボリュームを最小にしても同じでした。
大きな音ではないですが、静かな部屋だとちょっと気になります。
同じ現象の方いらっしゃいますか?

#それにしても、三菱サポート繋がらないなぁ。

書込番号:3747333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ブラック在庫すくないですね

2005/01/07 21:53(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT191S(BK) [19インチ]

スレ主 APESTARさん

皆さんどうですか?黒を購入された方の意見を聞きたいです^_^;


満足していますか?

書込番号:3744231

ナイスクチコミ!0


返信する
波の狼さん

2005/01/11 15:29(1年以上前)

自分も先日黒を見に行ったら取り寄せになってました。
ちなみにこれってプレステ等ゲーム機を表示させた場合
反応速度等々どうなんでしょうか?

書込番号:3763975

ナイスクチコミ!0


波の狼さん

2005/01/11 15:50(1年以上前)

シルバーのBBSを見ていませんでした・・・
すみません。

書込番号:3764041

ナイスクチコミ!0


やまぎしの神さん

2005/01/11 21:20(1年以上前)

ピン速度8msですからねぇ。
文句ないです。

書込番号:3765262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/09/09 22:30(1年以上前)

私は、黒の方が安かったので購入しましたが、見た目は良いが、やはり、黒は汚れが目立ちますし、暗く感じます。

書込番号:5423296

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MDT191S(BK) [19インチ]」のクチコミ掲示板に
MDT191S(BK) [19インチ]を新規書き込みMDT191S(BK) [19インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDT191S(BK) [19インチ]
三菱電機

MDT191S(BK) [19インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月上旬

MDT191S(BK) [19インチ]をお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング