
このページのスレッド一覧(全59スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年3月18日 15:43 |
![]() |
0 | 4 | 2005年4月24日 00:13 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月11日 23:47 |
![]() |
0 | 4 | 2005年4月5日 22:54 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月3日 13:04 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月25日 03:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > RDT1710VM [17インチ]
実際に買ったのは黒モデルですが、書き込みを分散しても仕方ないのでこちらに書き込みます。
TWO-TOP幕張店オープン記念セールで25980円(税込)でした。
1000円安かったSONYのSDM-S74Bと、MITSUBISHIの
スピーカーレスモデルも候補の対象でしたが、
SDM-S74Bは狭額縁なのはいいのですが、足が長すぎ、
スピーカーなしは後で後悔しそうなので止め、
結局これにしました。
25980円って過去の最安を含めても安いですよね?
オープンセールは3/21までなので、欲しい人はお急ぎあれ。
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > RDT1710VM(BK) [17インチ]

2005/03/18 16:47(1年以上前)
何度も言われている事ですが、ここの評価は当てになりません。
1人で何回も評価できますし、匿名ですし、
もちろん実際に製品を持ってなくても評価できます。
実際はどうだかわかりませんが、
黒を買ってたまたま何か不具合のあった人が
ひたすら悪い評価を付けた可能性も否定できません。
情報の取捨選択ができないとネット社会では大変ですよ。
書込番号:4088635
0点


2005/03/18 18:56(1年以上前)
私、黒の当該モニタを購入しました。
本日到着しましたが、大変値ごろ感があり、満足してます。
不評のPCサクセスでしたが、大丈夫でした。
ドット欠けもありません。
あとは、使いつづけていって調子がどうなるか。
こればっかりは使ってみるしかないですね。
書込番号:4089039
0点

サクセスで購入しました。激安タイムセールで25,000円で購入しました。ドット抜け保障なしで購入したので、ほかの人がドット抜けで返品した商品が届くのでは?とか思いましたが、とんだ取り越し苦労でした。ドット抜け無しでした。発送元を見る限りではメーカーからの直送のようです。支払い後2日で届きました。
書込番号:4187177
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > RDT1710VM [17インチ]
サクセスに注文してから中1日で届きました。
早速接続して見たところ、ドット抜けや常時点灯は有りませんでした。
FX5200にDVI接続でRDT179MBK(RDT159MBK訂正)に比べると
多少ざらついた感じもしますが、色むらも気にならず非常に綺麗です。
音質も思っていたよりは、なかなか良いのではないか思います。
購入時\3,000安のe-yama17LE1-Wも気になったのですが、
総合的に見てCPの高いRDT1710VMにして良かったと思っています。
何の問題も無く安く買えて大満足です。
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > RDT1710VM [17インチ]

2005/03/04 21:11(1年以上前)
宣伝乙
三千円程度の差なら他の店で買う。
書込番号:4020316
0点


2005/03/06 21:01(1年以上前)
タイムセールってどうして
残りの在庫が4個から11個に
増えるんでしょ?
書込番号:4031311
0点

サクセスのタイムセールにて¥25,990で購入しました。
年末にZOA秋葉原店で買ったRDT159MBKの¥34800も非常に安いと思ったけれど
当時RDT1710VMの最安値が¥32,000位だった事を考えると大満足です。
あとはドット抜けや常時点灯が無い事を願うばかりですが・・・
サクセスの対応に関して悪評が多いようですが、最近は発送のメールも来るし、今までトラブルに有った事は一度も有りません。
数量や価格がよく変わるのも、担当者が他店に対抗する為に買い付けや
価格の設定していると週アスの記事に載っていました。
売り切れたと思ったものが、買えてラッキーだと思う事もあるし
二度とその値段では買えない事も有るので何とも言えませんが、
店との相性とか運ではないかと思います。
書込番号:4043038
0点

今夜サクセスでHDを購入したのですが、その時にこの液晶2個を約1.2mの高さから
落下させているのを目撃しました。店員同士で笑ってました。
緩衝材が入っているとは言えあんまり嬉しい話ではありませんね!!
落下させて不具合が出るかどうかは、比較しないとわかりませんが。。。レジでも
表示価格と違う値段で請求されたりする事は良くあります。ですのでお店で実際に購入する時でも
要注意だったりします。賛否両論あると思いますが一応報告しておきます。
書込番号:4144832
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > RDT1710VM [17インチ]




2005/03/03 13:02(1年以上前)
もうじきNECの子会社になりますから。>NEC三菱ビジュアル
どんな質問があるのかは分かりませんが、文句だけを書かずに、
とりあえずその質問をここに書いておけば
もしかしたら有識者から回答が得られたのでは…。
書込番号:4013888
0点

NEC三菱電機ビジュアルシステムズは発展的解散だそうですから、ユーザーサポートどころではないのかもね。
http://www.nmv.co.jp/info/05feb21.html
これはどうかな?
http://www.nmv.co.jp/mitsubishi/custom/shopping.htm
書込番号:4013894
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > RDT1710VM [17インチ]


こちらで情報得てぱそQにて購入しました。
しかし、映画観たりしていると急に画面が真っ暗に、、、。
省電力設定なのかと思われますが、対処法がわかりません。
どなたかご親切な方よろしくお願いします。
0点



2005/02/24 06:10(1年以上前)
あ、失礼。
当方DVI接続しております。
PCは九十九のBOTなのでどう書けばいいか。
えっとスペックは高いものを選んでおります。
スピーカーは別にあり、モニタには繋いでません。
あと、確実に落ちる訳ではなくソフトによりバラツキがあります。
PS、今、三菱のHPで法人用の文字を発見しました。
それが原因なのでしょうか?
書込番号:3979338
0点

キー押して復帰するなら、説明書のP19「パワーマネージメント機能」に該当すると思います。
スタート≫設定≫コントロールパネル≫スクリーンセーバー≫電源
の内容を確認しては如何でしょうか?
書込番号:3982938
0点



2005/02/25 03:29(1年以上前)
早速のレス、ありがとうございます。
たちどころに解決致しました。
感謝感激です。
書込番号:3983757
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



