Diamondcrysta RDT191WM [19インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:19型(インチ) 解像度(規格):WXGA+ 入力端子:D-Subx1/DVIx1 Diamondcrysta RDT191WM [19インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Diamondcrysta RDT191WM [19インチ]の価格比較
  • Diamondcrysta RDT191WM [19インチ]のスペック・仕様
  • Diamondcrysta RDT191WM [19インチ]のレビュー
  • Diamondcrysta RDT191WM [19インチ]のクチコミ
  • Diamondcrysta RDT191WM [19インチ]の画像・動画
  • Diamondcrysta RDT191WM [19インチ]のピックアップリスト
  • Diamondcrysta RDT191WM [19インチ]のオークション

Diamondcrysta RDT191WM [19インチ]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月27日

  • Diamondcrysta RDT191WM [19インチ]の価格比較
  • Diamondcrysta RDT191WM [19インチ]のスペック・仕様
  • Diamondcrysta RDT191WM [19インチ]のレビュー
  • Diamondcrysta RDT191WM [19インチ]のクチコミ
  • Diamondcrysta RDT191WM [19インチ]の画像・動画
  • Diamondcrysta RDT191WM [19インチ]のピックアップリスト
  • Diamondcrysta RDT191WM [19インチ]のオークション

Diamondcrysta RDT191WM [19インチ] のクチコミ掲示板

(49件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Diamondcrysta RDT191WM [19インチ]」のクチコミ掲示板に
Diamondcrysta RDT191WM [19インチ]を新規書き込みDiamondcrysta RDT191WM [19インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

1万円の差はサポート・・・?

2007/05/15 14:54(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta RDT191WM [19インチ]

クチコミ投稿数:10件

CRT17インチからの買い換えです。
 NTT−Xで、32800円でした。送料および代引手数料はキャンペーン期間中で無料でした。
 最後まで候補に残ったのは、バッファローのFTD−W924ADSR/SV。飯山はDVIケーブルが別売り、アイオーデータはドット欠けの製品(いわゆるハズレ)を引きそうな気がしたのでまず脱落。
 価格の面ではバッファローが1万円近く安くこちらにしようかと最後まで悩みましたが、地方在住のため万一の際ショップに持ち込むことができないなどサポートの面で不安があったことと、品質が何となく信用できることから、こちらを選びました。
 まあ、ブランドを買ったと言ってしまえばそれまでですが、不安のタネだったドット欠けも全く無く、買って良かったと思います。
 ただ、出荷時の輝度ではとんでもなく明るいので、今は30%にまで落として使用しています。
 サポート面も考えて19インチのワイドを買うなら、これを選ぶのが最も後悔しないように思います。

書込番号:6337425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Vista環境には最適(*^.^*)

2007/04/22 04:16(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta RDT191WM(BK) [19インチ]

スレ主 tokkun1623さん
クチコミ投稿数:1046件 Diamondcrysta RDT191WM(BK) [19インチ]の満足度5

Dell Dimension 9200Cを購入する際に
オプションで選びました。

デスクトップPCも初めてなら、液晶ディスプレイも初めてです。
ドット抜けもなくて良かったです。

ナナオの17インチ液晶と迷いましたが予算的にこちらに決めました。

VistaにUPGする予定だったので
エアロやガジェットを有効的に活用するには
やはりワイドがいいと思ったのですが大正解でした。

デザインもかっこいいし
スピーカーも付いているし
三年保証は付いているし
言うことありません。

他の方も言われている通り
視野角に関しては
斜めから見ると若干黄色がかって見えます。

それ以外は大いに満足しています。

ウィンドウを二つ開いて横に並べても重なり合うこともなく
Vista環境を快適に満喫しています。

書込番号:6257354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

綺麗だ〜

2007/03/26 02:14(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta RDT191WM(BK) [19インチ]

スレ主 arios5417さん
クチコミ投稿数:7件 Diamondcrysta RDT191WM(BK) [19インチ]のオーナーDiamondcrysta RDT191WM(BK) [19インチ]の満足度5

新しくパソコンを作ったので、ついでに新しくこの製品を買いました。

ネットでの注文買取だったのですが、ドット抜けもなく、ノングレアのせいもあってピュアな色合いで綺麗に見えます^w^

ゲームでは、少し明るすぎるので、画面補正で少し明るさをなくしてやるといいと思いました。

店頭にて、他の19インチのも見ましたが、画質で一番いいとかんじましたね。

安いものもありますが、やはりその程度の物でしかないと感じました。

書込番号:6161720

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

他製品と比べても・・・

2007/03/24 15:20(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta RDT191WM(BK) [19インチ]

クチコミ投稿数:7件

この製品はiiyamaのProLite E1901WS-B1やアイオーのLCD-AD191XBと比べてもグレアパネル以外はさほど性能的に変わらないと思うのですが、なぜ他の2製品と比べて人気が薄いのでしょうか?

書込番号:6154029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3235件

2007/03/24 15:39(1年以上前)

単純に値段が高すぎ、19インチワイドで3万以上なら上位の20インチが買える値段だしな。
性能差がないのは使用しているパネルは全て海外のSamsung製、AUO製 、LG製が占めているから

書込番号:6154078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

別にこの製品だけの話じゃないが

2006/12/16 18:01(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta RDT191WM [19インチ]

12/9にヨドバシ川崎で実質35Kで購入。掲示板と比べて高かったが、その日に買わなきゃいけない事情もあり、大型量販店だから何かあっても対応してくれるだろ、と思ってたんだが。。

自宅で立ち上げてみると、ド真中に緑色のドットが光っているではないか!!!

多少のドット欠けはしょうがないだろうとは思うけど、あんまりにもド真ん中すぎて、腰が抜けた。。。

もうヨドバシで買うのはやめた。

書込番号:5766249

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2006/12/16 18:15(1年以上前)

店に非がなくても、嫌いになってしまうことは良くあることです。

お気持ち分かります。

書込番号:5766307

ナイスクチコミ!0


山と畑さん
クチコミ投稿数:1148件

2006/12/16 18:16(1年以上前)

>もうヨドバシで買うのはやめた。


液晶のドット抜けは良くある話でしょう。
それとヨドバシカメラとは無関係だと思いますが。

ドット抜けで文句があるのであれば、保証を付けることができるお店で買えばよいだけですよね。

書込番号:5766309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/12/17 03:13(1年以上前)

>保証を付けることができるお店で買えばよいだけですよね

あんなの保証とは言わんよ。再抽選できるだけ。
ドット抜けが増えても元には戻せない。

書込番号:5768657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2006/12/17 10:56(1年以上前)

>あんなの保証とは言わんよ。再抽選できるだけ。
>ドット抜けが増えても元には戻せない。

この内容では意味がわからない人も多いのではないかと思いますので勝手ながら補足します。

・交換するだけで、ドット抜けの有無を事前に確認させてくれるわけではない。
・交換回数に制限がある(制限がない店は多分ないでしょう)。
・初期のドット抜けのみに対応し、使用中に発生した場合は対応しない。

それでもドット抜けが気になる人にはメリットのある制度でしょうね。
一回目の購入は、faithのように「1回交換しても改善されない場合は返金」の店で買い、駄目なら次に3回交換できるツクモで買うと、4回は交換できるので保証金はかかりますが、ドット抜けのリスクはかなり低くなるかもしれません。

書込番号:5769459

ナイスクチコミ!0


才人さん
クチコミ投稿数:9件 Diamondcrysta RDT191WM [19インチ]のオーナーDiamondcrysta RDT191WM [19インチ]の満足度3

2007/03/07 03:42(1年以上前)

ドット抜けは場所によりけりですが販売店によっては対応してくれるところもありますよ。

勿論、それなりにゴネないと行けないと思いますが(^^;
他にも問題点があれば三菱のサポートセンターへメールなり
電話なりで相談してみては如何でしょうか、修理対応してくれる
かも知れません。
私のはバックライト漏れと液晶に付いている油脂汚れ?+購入時に液晶パネルに付いてる埃らしきもの(水拭きするとそこだけ弾いてしまう)が数点確認されていることをメールで連絡したら、明日、修理担当者が確認しに来てくれるようです。

三菱電機のアフターサポートはかなり優良だと思いますので
一度連絡されてみてはいかがでしょうか

書込番号:6084358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

質問させていただきたいのですが。。。

2007/02/28 00:12(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta RDT191WM(BK) [19インチ]

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。質問させていただきたいのですが、
このディスプレイは、ノートパソコンとも接続できるのでしょうか。
また、ノートパソコンのディスプレイとのツインディスプレイも可能なのでしょうか?

書込番号:6056586

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2007/02/28 06:56(1年以上前)

どちらもノート次第ですね。

書込番号:6057246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/02/28 12:00(1年以上前)

口耳の学さん、どのようなノートなら可能なのでしょう。
ちなみに、私の機種はFMV NB16Bなのですが。

書込番号:6057798

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/02/28 12:17(1年以上前)

メロンジャムさん  こんにちは。  ノートの 外部表示器用コネクタの形状と RDT191WMのPC入力信号入力コネクターの形状が同じなら、、、でしょうね。

http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/rdt191wm/index2.htm
 PC入力信号入力コネクター DVI-D、ミニD-SUB15ピン

http://www.asahi-net.or.jp/~AX2S-KMTN/hardware/interface.html
 D-sub

書込番号:6057837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2007/02/28 12:43(1年以上前)

NB16Bには外部ディスプレイ端子(ミニD-sub15ピン)があるので接続は可能です。
ただ外部ディスプレイの最大解像度が1024X768なので、ドットバイドットでの表示は不可かも知れません。

マルチモニタはビデオ機能がチップセット内蔵でRADEON系なので、たぶんですが可能だと思いますよ。

書込番号:6057921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/02/28 21:15(1年以上前)

BRDさん、口耳の学さん、ご回答有難うございます。接続できるのですね。
私はあまりパソコンに詳しくないのですが”ドットバイドットでの表示が不可”ということですと、
この商品よりも、RDT191VMのほうがいいのでしょうか。
RDT191VMは解像度が1280×1024ですから、NB16Bの画面のプロパティで、
画面の解像度を1280×1024に設定すれば、ドットバイドットで
綺麗に表示されるという事になるのでしょうか。

書込番号:6059353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2007/02/28 22:25(1年以上前)

ドットバイドットは液晶モニタの最大解像度に合わせることです、これが合わないとぼやけてしまいます。
RDT191WMでもRDT191VMでも最大解像度で表示するなら問題無いのですが、NB16Bの外部ディスプレイへの最大解像度が1024X768なので、どちらも適合できないことになります。
ですが、もしかしたらビデオメモリの量を増加することで外部ディスプレイへの出力解像度をアップ可能かも知れません。
画面のプロパティ→設定で2つ画面を認識しているなら、グレーアウトしている方が外部ディスプレイ用です。
そちらの解像度を1280X1024に変更できるようになるかビデオメモリを増やして検証してみてはどうでしょう。

おそらくはBIOS設定画面でビデオメモリの量を調整するのでしょうね、ただしビデオメモリに割り当てた分メインメモリが減ってしまいます。

書込番号:6059719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/02/28 23:01(1年以上前)

口耳の学さん、度々ご回答有難うございます。
購入しても、一筋縄ではいかない可能性もあるのですね。
うーん、もう少し情報集めてみます。
有難うございました。

書込番号:6059927

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Diamondcrysta RDT191WM [19インチ]」のクチコミ掲示板に
Diamondcrysta RDT191WM [19インチ]を新規書き込みDiamondcrysta RDT191WM [19インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Diamondcrysta RDT191WM [19インチ]
三菱電機

Diamondcrysta RDT191WM [19インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月27日

Diamondcrysta RDT191WM [19インチ]をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング