
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta RDT1714VM [17インチ]
購入どきは忘れましたがrdt1714vmを購入し1年以上使いつずけていました。
今回笑ってはいけないアメリカンポリスを仕事で2時間しか見れなかったので調べるとhuluで後で配信するとあり登録してその時を待ちましたが、いざ配信されて再生するを押しても再生されず色々調べてHDCP対応が必須だとわかりました。
こちらのパソコンはWindows7 32bitでultimate、グラフィックボードは玄人志向のgeforce gm710 2gb、ディスプレイはrdt1714vmですがHDCPは対応しているように思うのですが間違っていますでしょうか?
NVIDIAのユーティリティでHDCPの対応を見たら非対応になっていました。
どうしてなのでしょうか?
書込番号:21477255 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

普通にディスプレイがHDCP未対応だと思います
三菱のサイトにあるスペック表で、HDCP対応のモデルなら入力端子の欄にその旨書かれてるはずです
1年どころか11年前の機種なので、非対応でも不思議ではないでしょう
書込番号:21477292
4点

返信ありがとうございます。
三菱のサイトではすでに調べていたのですがDVI-Dで本体も確かめたので間違いはなくhdcp対応、未対応とも記載がなかったのでhuluのヘルプを見るとDVI-DはHDCP対応と書いていましたので必然的に対応しているものだと思っていました。
三菱RDT1714VMのスペック
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/rdt1714vm/index2.html
HULUのヘルプ
https://help.happyon.jp/faq/show/3066?back=front%2Fcategory%3Ashow&category_id=278&page=1&site_domain=jp&sort=sort_access&sort_order=desc
どっちみちディスプレイが対応していないようなので諦めます。
Windows10にもしてドライバ更新したりといろいろ試したのですが・・・
書込番号:21477908
0点

私は同時期に発売されたDiamondcrysta RDT261WHを持っていますが、メーカー仕様表には信号入力コネクター DVI-I(HDCP対応)、DVI-D(HDCP対応)、ミニD-SUB15ピンと有りますが、Diamondcrysta RDT1714VM にはHDCPの記載が有りません。なので、Hulu視聴不可なのだと。
Diamondcrysta RDT261WH 仕様表
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/rdt261wh/index2.html
Diamondcrysta RDT1714VM 仕様表
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/rdt1714vm/index2.html
書込番号:21477937
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



