
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta RDT191VM(BK) [19インチ]
PC専用モニターでWiiは映らないと明記されていましたが
調べているとDiamondcrysta WIDE RDT231WLMはWiiが映ると書いていました。
Diamondcrysta WIDE RDT231WLMと同じシリーズであるこのモニターを偶然手に入れたので
このモニターもWiiが映るのかどうか教えていただければ幸いです。
私の調べではWiiから発信されるデータの形式がPC専用のモニターでは受け付けないとのことです。
コンバータを使えば可能なようですが。このモニターはDiamondcrysta WIDE RDT231WLMのようにコンバータなしでいけるのでしょうか。
0点

Wiiには「RVL-009」しか付属しません。
Nintendoより Wii周辺機器
http://www.nintendo.co.jp/wii/accessories/index.html
一方液晶ディスプレイはD-SubかDVIもしくはHDMIが主流ですのでコネクタも
信号も規格が異なるので接続できません。
探す場合は「RVL-011」か「RVL-012」の入力に対応した液晶ディスプレイが
必要です。
そういったディスプレイは高価なため一般的にはコンバータを使用してDVIや
D-Subに変換します。
書込番号:9908260
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



