Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ] のクチコミ掲示板

2007年11月30日 発売

Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]

CROコントラスト比2000:1/応答速度5msの22型WSXGA+液晶ディスプレイ (ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:22型(インチ) 解像度(規格):WSXGA+ 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx1 Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]の価格比較
  • Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]のスペック・仕様
  • Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]のレビュー
  • Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]のクチコミ
  • Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]の画像・動画
  • Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]のピックアップリスト
  • Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]のオークション

Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月30日

  • Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]の価格比較
  • Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]のスペック・仕様
  • Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]のレビュー
  • Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]のクチコミ
  • Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]の画像・動画
  • Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]のピックアップリスト
  • Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]

Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ] のクチコミ掲示板

(243件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]」のクチコミ掲示板に
Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]を新規書き込みDiamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PS3・PS2は接続できますか?

2008/06/10 11:03(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]

クチコミ投稿数:295件

HDMIが付いているので、PS3はつなげると思いますが画質はどうでしょうか?
PS2はつなげられるのでしょうか?
価格はモデル末期なのでそこに近いと思いますが、他のモデルも含めて検討中です。

書込番号:7921416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/06/10 20:00(1年以上前)

>PS2はつなげられるのでしょうか?

直接は無理ですね。
PS3がPS2ソフトの互換があるモデルならPS3だけでも良いのでは?全てのソフトが動くとは限りませんが。

書込番号:7923035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]のオーナーDiamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]の満足度4

2008/08/12 00:09(1年以上前)

PS2ならキャプチャーボードを介して接続した方が確実だと思いますが

書込番号:8196929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HDMIのPC入力について。

2008/07/27 14:07(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]

クチコミ投稿数:41件

この液晶を購入候補にあげています。

もしかしたらPCを3台繋ぐ可能性があるものですから、
そうなったらDVI-D・D-SUB15・HDMIで繋ごうと考えて
いたのですが、HDMIが「PC入力には対応していません」
となっていたことから購入に踏み切れなくなりました。

しかしなら口コミを見ていたところ、zizou_03さんの
スレでPCからの映像も出ると言う様な書き込みを見つけ
たのですが、実際にPC入力は映らないのでしょうか?

HDMIに繋ごうと考えていたビデオカードは、GeForce9600GT
でDVIにHDMI接続用のアダプタをつけてHDMI出力ができる
ようになるようです。

あと特に急いでモニタを購入する必要がないものですから、
もしこれからHDMIでPC入力ができる液晶が増えてくるのなら
もう少し待つのも手かと思いますが、そのようなトレンドだと
考えてよいのでしょうか?

書込番号:8133878

ナイスクチコミ!0


返信する
stealさん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:8件

2008/08/03 18:54(1年以上前)

このディスプレイを先日購入しました。
エムオーさんと同じように、HDMI(PC入力非対応)が気にはなりましたが、無事PCの9600GTビデオカードのDVIにHDMI変換アダプタをかませて、このディスプレイにHDMI接続しております。
ただし、音声についてですが、最初に私の環境ではマザーボードについていたサウンドドライバでは、HDMI経由で音声を出力できませんでした。
少し調べた結果、ASUSのHPから別のサウンドドライバを落としてきて、入れて、コンパネで少しいじったら、HDMI経由で音が出るようになりました。

それと自分は、本当は24型のフルHD液晶がほしかったのですが、スペースの関係でこれにしました。1920*1200をドットバイドットで出力できるのは魅力的です。
予算とスペースに余裕があるなら、フルHD液晶をお勧めします。
あとこのディスプレイのスピーカーはしょぼいですw

書込番号:8163857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVIとRGBの切り替えは簡単?

2008/07/19 01:18(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]

スレ主 Hideaki825さん
クチコミ投稿数:37件

パソコンを2台接続する予定です。

DVIとRGBの両方につないだとき、前面のボタンを1〜2回押すだけで
切り替わりますでしょうか?

今使っているのは、複数のボタンを3〜4回押さないと変えられない
ので、大分面倒なのです。

よろしくお願いします。

書込番号:8096409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:30件

2008/07/19 09:28(1年以上前)

本機は持っていません、取扱説明書を参照した限りではINPUT/RESETボタンを押す事で入力が切り替わるみたいですね。また、自動的に入力があったものに切り替えられもするみたいです。
更に設定でHDMI入力をスキップに設定することでボタン1回で切り替わるようになるのではないかと…思うのですが、確実とは言えないので他の方や店頭で情報を更に集められた方がいいかと…

リモコンでボタン一発確実切替の242WGはいかがですか?w

書込番号:8097236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/07/19 21:32(1年以上前)

ナナオは10年以上前から前面ボタン一発切り替えですよ。
逆に一発切り替えできないモニタがあることに驚いたことがあります。

OSD切り替えとか面倒ですよね。

書込番号:8099710

ナイスクチコミ!0


dragon15さん
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:151件 Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]の満足度5

2008/07/23 15:53(1年以上前)

解決済みでしたらスルーして下さい。

このモニターは、三つの接続端子をサポートしており、
INPUT/RESET SWで、DVI-->HDMI-->D-SUB-->(DVI)-->の順に
サイクル切り替えになっていますので、絶対に一発で切り替えはできません。
接続コードは、DVI用とD-SUB用二本付属しています。
またSWは、モニターの下部底面に位置しますので、人差指か中指で
猫の顎をなでるような向きでPUSHしますので、店頭で実際に感触を確かめることを勧めます。

経費との兼ね合いもありますが、切換器使用の方が楽ではあります。
K/B、Mouseが一台ですみ、デスク周辺がすっきりすることと切り替えが楽です。
メーカー/機種にもよりますがCtrlキーをダブルタッチすれば一瞬ですべてが切り替わります。
ただモニター接続がD-SUBなら数千円ですが、DVIになると一万円以上になり、考えてしまうところです。

モニターには、実物に触れてみることをお勧めいたします。

書込番号:8117251

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hideaki825さん
クチコミ投稿数:37件

2008/07/23 22:45(1年以上前)

dragon15さん

説明書のPDFも見たのですが、実際の動きがどうなのかわからなかったので、
大変参考になりました。

KVMスイッチは、以前探したときは、拡張ボタンに対応していないという
ことで、検討していませんでした。

ありがとうございました。

書込番号:8118893

ナイスクチコミ!0


dragon15さん
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:151件 Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]の満足度5

2008/07/24 22:09(1年以上前)

Hideaki825さん

お恥ずかしい話ですが、次の二機能の追加説明をさせて下さい。
ですからレス戴いてます、Chromosomeさんの内容が正解で重複しますが・・・。

●入力スキップ機能
DVI以外の他の二端子に対しては、「スキップ」設定が可能です。「スキップ」に設定された入力は
強制的に無効にすることができます。ご使用にならない入力を「スキップ」に設定することにより、
「INPUT/RESET」SWを押しても切り替わらずにスキップされます。一瞬黒画面を表示して別の
入力画面表示となってます。

● 入力自動切替機能
ビデオ信号の入力の有無によって自動的にビデオ信号の入力がある方を選択して表示する機能。
この機能をオンすることで
複数の入力信号がある場合に、「INPUT/RESET」SWを押さなくても、現在表示中の入力信号が
切れると自動的にもう一方の画面に切り替わるように設定されます(2〜3秒間がありますが)。

ツールとして一括りにされた機能を充分利用しておりませんでした。マニュアル見直しのきっかけを
作っていただいた、Hideaki825さん、Chromosomeさん 両氏にお礼致します。

書込番号:8122854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルモニター

2008/07/06 21:24(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]

スレ主 燕1号さん
クチコミ投稿数:2件

三菱Diamondcrysta RDT222WMを購入しました。
VAIO VGC-RA51L7を使用。
アナログ接続は表示しますが、デジタル接続は画面表示しません。
モニター2台接続したいのですが、DVI端子使えないですか?
また、解像度1680×1050の設定がないため、選択できません。
対処法教えてください。

書込番号:8039969

ナイスクチコミ!0


返信する
dragon15さん
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:151件 Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]の満足度5

2008/07/06 22:58(1年以上前)

>アナログ接続は表示しますが、デジタル接続は画面表示しません

INPUT/RESETボタンでDVIに切り替えてますよね?
それで表示しなければ、初期不良の可能性が高いです。
急いで購入店に駆け込みましょう。

>また、解像度1680×1050の設定がないため、選択できません。

モニタードライバーはインストールしましたか?
デバイスマネージャーで
MITSUBISHI TFT RDR222WM(Digital又はAnalog)の表示になってますか?

ドライバーの所在は下記を辿ってください
三菱電機HP--->製品一覧--->ディスプレイ--->サポートダウンロード
--->ダウンロード--->Windows対応設定ファイル--->OSその他で異なるのでここまで

書込番号:8040611

ナイスクチコミ!1


dragon15さん
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:151件 Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]の満足度5

2008/07/06 23:07(1年以上前)

間違い訂正
MITSUBISHI TFT RDR222WM--->
MITSUBISHI TFT RDT222WM

書込番号:8040679

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2008/07/06 23:09(1年以上前)

VGC-RA51L7スペック
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGC-RA71P/spec.html
グラフィックアクセラレーター RADEON X300(PCI Express ×16接続)

ディスプレイ出力(アナログRGB、ミニD-sub 15ピン、DVI-Dタイプ)×1

アナログとデジタルは同時には接続できません。
どちらか一方で(デジタルがいいでしょうが)

>また、解像度1680×1050の設定がないため、選択できません

グラフィックアクセラレーター(ビデオカード)のドライバーを更新してみてください。
こちらから
RadeonX300
http://ati.amd.com/support/driver.html

書込番号:8040691

ナイスクチコミ!1


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2008/07/06 23:12(1年以上前)

失礼しました。
ビデオカード搭載だからアナログ、デジタル同時出力可能のはずですね。
なんでしょうね。同時使えないのは、、、。

書込番号:8040717

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2008/07/06 23:52(1年以上前)

デジタルで表示できないというのは
dragon15さんがおっしゃってるようにモニター側の入力切替確認ですかね。

書込番号:8040992

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/07/07 01:10(1年以上前)

そういや前に電源入れたまま繋いでうつらねーって騒いでた人が知り合いに居たなぁ・・・

書込番号:8041347

ナイスクチコミ!0


スレ主 燕1号さん
クチコミ投稿数:2件

2008/07/07 16:19(1年以上前)

サポートありがとうございます。
出張先なので戻ったら確認してみます。

書込番号:8043317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面が横に・・・

2008/06/24 21:32(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]

スレ主 狸娘さん
クチコミ投稿数:2件

初めまして。
質問なんですが、つい最近、三菱電機の液晶ディスプレイ RDT222WMを購入しました。

それまではナナオのFlexScan S1701の黒を使っていました。
それで、いざPCに接続し使ってみると、S1701と比べて画面(画像?)が横に伸びている感じがして嫌です。

皆さんのRDT222WMも横に伸びていますか?
もしかしてこれは仕様ですか?

書込番号:7985063

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:30件

2008/06/24 21:40(1年以上前)

画面の解像度の設定をきちんとしていないのでは?
今までのディスプレイは横対縦の比率が4:3だったのに対してこのディスプレイは8:5です。
できることなら1680x1050の解像度を選択しましょう。

書込番号:7985107

ナイスクチコミ!0


スレ主 狸娘さん
クチコミ投稿数:2件

2008/06/24 22:57(1年以上前)

返信どうもです。

解像度は1680×1050だったのですね・・・
ワイドの液晶はこれが初めてだったので、ずっと1280×1024を選択していました・・・orz

どうもありがとうございます^^
一時はS1701に戻そうかと思っていたので助かりました^^

書込番号:7985652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

HDMIについて

2008/05/19 22:04(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]

スレ主 zizou_03さん
クチコミ投稿数:9件

PCから(AMD780G ASUS M3AH/HDMI)から映像は出るけど、音が出ない・・・
ドライバは、大丈夫だと思います。
同じ症状の方いませんか?

書込番号:7829602

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/05/19 22:44(1年以上前)

http://www.unitycorp.co.jp/asus/motherboard/amd/socket_am2plus/m3a-h_hdmi/index.html
音の接続元はHDMI?
だとしたらATIのオーディオドライバを入れないと出ませんよ。

書込番号:7829866

ナイスクチコミ!0


スレ主 zizou_03さん
クチコミ投稿数:9件

2008/05/20 22:00(1年以上前)

そうです。HDMIです。
http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=4&PNid=14&PFid=24&Level=4&Conn=3&DownTypeID=3&GetDown=false

このサイトの
ATI HDMI Audio Device
このドライバでは??
違いますか??

BIOSは、AUTOか、使えない設定しか選べません。

実際、モニターへ、HDMIでつないで、音はでるのですか?
初歩的な質問で、ごめんなさい

書込番号:7833899

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/05/21 16:32(1年以上前)

ATIのHDMIドライバが入っていないのかな?
(OSの再生デバイスの切り替えに二種類有る筈です)
http://ati.amd.com/support/driver.html

XPだとして、3800シリーズなら、
http://game.amd.com/us-en/drivers_catalyst.aspx?p=xp/hdmiaudio-xp
を入れないと音声は出ませんよ。

書込番号:7836860

ナイスクチコミ!0


Doctor-PXさん
クチコミ投稿数:7件

2008/05/22 12:12(1年以上前)


これのHDMIはPCからの入力には非対応です。

http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/
ビデオ入力 HDMI(PC入力には対応していません)
となっています。

書込番号:7840266

ナイスクチコミ!0


スレ主 zizou_03さん
クチコミ投稿数:9件

2008/05/22 21:06(1年以上前)

平さん 
親切に、ありがとうございました。
おかげさまで、解決です。
おちは、HDMIケーブルの不良でした、交換したら、音がしてびっくりした。

ありがとうございました。

Doctor-PXさん 
RDT222WMは、問題なくPCから1680×1050かな??で、映ります

書込番号:7841738

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/05/22 21:21(1年以上前)

あらら ケーブルの不良でしたか、お役に立てなくてごめんなさい。

書込番号:7841801

ナイスクチコミ!0


スレ主 zizou_03さん
クチコミ投稿数:9件

2008/05/22 23:43(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
ドライバに、関しては自信あったので、おかしーなと思ってました。危うく、三菱に電話するところでした

書込番号:7842613

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]」のクチコミ掲示板に
Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]を新規書き込みDiamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]
三菱電機

Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月30日

Diamondcrysta WIDE RDT222WM(BK) [22インチ]をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング